?

オンライン独和辞典:キーワード:アジア

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の外来語辞典で独語から日本語、 又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

直接アクセス: スルタン , セイロン , セレベス , ソウル , ソビエト , タイ , タルタル , ダマスカス , ダージリン , チェンナイ

スルタン

違う綴り: サルタン   語源:sultan (ar.)   キーワード: アジア   
翻訳:Sultan
スルタンの妃: するたんのきさき: Sultanin <<<
スルタンの領土: するたんのりょうど: Sultanat <<< 領土

セイロン

違う綴り: スリランカ   語源:Ceylon (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Ceylon, Sri Lanka
セイロンの: せいろんの: ceylonesisch
セイロン人: せいろんじん: Ceylonese <<<
セイロン茶: せいろんちゃ: Ceylontee <<<
セイロン島: せいろんとう: Insel Ceylon <<<

セレベス

語源:Celebes (pt.)   キーワード: アジア   
翻訳:Sulawesi, Celebes
セレベス島: せれべすとう: Insel Sulawesi [Celebes] <<<

ソウル

違う綴り: 京城, 漢城   語源:Seoul (kr.)   キーワード: アジア   
翻訳:(Stadt) Seoul
ソウル市: そうるし: Stadt Seoul <<<
ソウル・オリンピック: そうる・おりんぴっく: Olympische Spiele Seoul (1988) <<< オリンピック


ソビエト

語源:Sovet (ru.)   キーワード: 政治 , ヨーロッパ , アジア   
翻訳:Sowjet
ソビエト連邦: そびえとれんぽう: Sowjetunion <<< 連邦
ソビエト政府: そびえとせいふ: Sowjetregierung, Kremlin <<< 政府
ソビエトロシア: そびえとろしあ: Sowjetrussland <<< ロシア

タイ

語源:Thai (eg.), tie (eg.)   キーワード: アジア , スポーツ , アクセサリー   
翻訳:Thailand, Krawatte, Punktegleichstand
タイの: たいの: thailändisch
タイ人: たいじん: Thailänder, Thailänderin (f.) <<<
タイ語: たいご: das Thailändische, thailändische Sprache <<<
タイ王国: たいおうこく: Königreich Thailand <<< 王国
タイ・スコア: たい・すこあ: Einstand <<< スコア
タイスコアにする: たいすこあにする: den Ausgleich erzielen, ausgleichen, egalisieren
タイ・タック: たい・たっく: Krawattennadel, Schlipsnadel
タイ・ピン: <<< ピン
タイ・ブレーク: たい・ぶれーく: Tiebreak (in Tennis) <<< ブレーク
タイアップする: たいあっぷする: zusammenarbeiten (mit) <<< 提携
タイ・ボクシング: たい・ぼくしんぐ: Thaiboxen <<< ボクシング
同意語: , ネクタイ , シャム

タルタル

語源:tartar (eg.)   キーワード: , アジア   
翻訳:Tartar
タルタル・ステーキ: たるたる・すてーき: Beefsteak-Tatar <<< ステーキ
タルタル・ソース: たるたる・そーす: Remoulade, Remouladensoße <<< ソース

ダマスカス

違う綴り: ダマスクス   語源:Damascus (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:(Stadt) Damaskus
ダマスカス市: だますかすし: Stadt Damaskus (Syrien) <<<
次もチェック: シリア

ダージリン

語源:Darjeeling (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Darjeeling
ダージリン・ティー: だーじりん・てぃー: Darjeeling-Tee <<< ティー
次もチェック: ベンガル

チェンナイ

違う綴り: マドラス   語源:Chennai (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Chennai, Madras
チェンナイ市: ちぇんないし: Stadt Chennai (Indien) <<<
次もチェック: インド


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから95個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します