?

オンライン葡和辞典:13画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 農業    画数: 13
翻訳:agricultura
ノウ
熟語:農園 , 農家 , 農学 , 農業 , 農耕 , 農場 , 農政 , 農地 , 農夫 , 農民 , 農薬 , 酪農
語句:農産物 , 農学部 , 小作農

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地学    画数: 13
翻訳:mineral, minério
コウ
鉱: あらがね
熟語:鉱業 , 鉱山 , 鉱泉 , 鉱物 , 鉱脈 , 炭鉱 , 鉱石
語句:ウラン鉱 , マンガン鉱

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 工業    画数: 13
翻訳:ferro, aço
テツ, テチ
鉄: てつ: ferro (n.), aço
鉄の: てつの: ferroso, firme (a.)
鉄の肺: てつのはい: pulmão de ferro <<<
熟語:私鉄 , 屑鉄 , 鋼鉄 , 国鉄 , 鋳鉄 , 蹄鉄 , 鉄橋 , 鉄拳 , 鉄鋼 , 鉄骨 , 鉄槌 , 鉄板 , 鉄砲 , 鉄道 , 鉄棒 , 鉄工
語句:酸化鉄 , 塩化鉄 , 鉄工場 , 地下鉄 , 鉄鉱石 , 鉄のカーテン
次もチェック: スチール

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 13
翻訳:proibir, interditar, parar, deter
キン
禁じる: きんじる: proibir (uma pessoa a fazer), interditar, colocar [por] (um assunto) sob uma proibição, suprimir, verificar, conter
禁める: とどめる: parar, deter <<<
禁: おきて: lei <<<
禁め: いましめ: cuidado, aviso <<<
熟語:失禁 , 解禁 , 監禁 , 禁煙 , 禁止 , 禁断 , 禁物 , 禁輸
語句:撮影を禁ず , 禁転載 , 発言を禁じる


カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 13
翻訳:por, colocar, definir, deixar, manter

置く: おく
置き忘れる: おきわすれる: deixar (uma coisa para trás), esquecer, perder <<<
熟語:位置 , 仕置 , 置去 , 拘置 , 配置 , 放置 , 前置 , 物置 , 処置 , 設置 , 装置 , 措置 , 留置
語句:差し置く , 間を置く , 間を置いて , 筆を置く , 隅に置けない , 籍を置く , 脇に置く , 二つ置きに , 下に置く , 下にも置かぬ , 放って置く , 一日置きに , 一年置きに , 一目置く , 間隔を置く , 期間を置く , 距離を置く , 空間を置く , 限界を置く , 中心に置く , 手元に置く , 番人を置く , 日陰に置く , 二日置きに , 三日置きに , 冗談はさて置き , 地雷を置く , ポーズを置く , レシーバを置く

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 光学    画数: 13
翻訳:brilho
ショウ
照る: てる: brilhar (vi.), estar bem (jp.)
照らす: てらす: brilhar (v.)
熟語:参照 , 対照 , 照焼 , 日照り , 照会 , 照度 , 照明
語句:法規に照らして

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 13
翻訳:fonte, origem
ゲン
源: みなもと
に源を発する: にみなもとをはっする: originar em
熟語:資源 , 起源 , 源五郎 , 源氏 , 源泉 , 電源 , 震源 , 語源
語句:汚染源 , 感染源 , 供給源 , 取材源 , 情報源 , エネルギー源

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:principal, tronco, caule
カン
幹: みき: tronco, caule
幹: わざ: técnica, performance <<< ,
熟語:幹部 , 基幹 , 幹線
語句:幹細胞

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 13
翻訳:assimilar, igual, idêntico, regra, lei
ジュン
セツ
準: みずもり: nível espiritual
準: のり: regra, lei <<< , ,
準える: なぞらえる: assimilar
準しい: ひとしい: igual, idêntico <<<
熟語:基準 , 標準 , 準備 , 水準
語句:準会員 , 準教授 , 準決勝

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 13
翻訳:imaginar, pensar
ソウ

想う: おもう: imaginar, pensar
想い: おもい: pensamento, imaginação
熟語:愛想 , 思想 , 回想 , 仮想 , 感想 , 空想 , 幻想 , 発想 , 夢想 , 瞑想 , 妄想 , 黙想 , 予想 , 理想 , 想像 , 想定
同意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから231個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します