?

オンライン仏和辞典:「k」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179

直接アクセス: 局長 , 極東 , 局面 , 虚言 , 挙式 , 巨匠 , 虚実 , 虚弱 , 居住 , 巨人

局長

発音: きょくちょう   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:responsable d'un bureau [d'une section], directeur ministériel, receveur (des postes)
郵便局長: ゆうびんきょくちょう: receveur des postes <<< 郵便
次もチェック: 部長

極東

発音: きょくとう   漢字: ,    キーワード: アジア   
翻訳:Extrême-Orient
極東の: きょくとうの: d'Extrême-Orient
極東問題: きょくとうもんだい: problèmes d'Extrême-Orient <<< 問題
極東ロシア: きょくとうろしあ: Russie d'Extrême-Orient <<< ロシア

局面

発音: きょくめん   漢字: ,   
翻訳:phase, conjoncture, tournure, situation, face, stade
局面が一変する: きょくめんがいっぺんする: prendre une nouvelle tournure
局面を打開する: きょくめんをだかいする: sortir de l'impasse <<< 打開
新局面: しんきょくめん: nouvelle conjoncture <<<
同意語: 段階

虚言

発音: きょげん   漢字: ,   
翻訳:mensonge
虚言する: きょげんする: mentir
虚言癖: きょげんぐせ: mythomanie <<<
虚言症: きょげんしょう <<<
虚言症患者: きょげんしょうかんじゃ: mythomane <<< 患者
次もチェック:


挙式

発音: きょしき   漢字: ,    キーワード: 祝祭   
翻訳:célébration (d'un mariage)
挙式する: きょしきする: célébrer un mariage
次もチェック: 儀式

巨匠

発音: きょしょう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:grand maître, virtuose
同意語: マエストロ

虚実

発音: きょじつ   漢字: ,   
翻訳:vérité et invention, réalité et imagination
虚実を確かめる: きょじつをたしかめる: s'assurer de la véracité <<<

虚弱

発音: きょじゃく   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:chétiveté, débilité, malingrerie, infirmité
虚弱な: きょじゃくな: faible de corps, chétif, débile, délicat, malingre
虚弱体質: きょじゃくたいしつ: constitution chétive [débile], complexion malingre

居住

発音: きょじゅう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:habitation, résidence
居住する: きょじゅうする: habiter, demeurer, résider
居住者: きょじゅうしゃ: habitant, résident, locataire <<<
居住性: きゅじゅうせい: habitabilité <<<
居住性が良い: きょじゅうせいがいい: avoir beaucoup de conforts <<<
居住性が優れた: きょじゅうせいがすぐれた: commode, confortable <<<
居住地: きょじゅうち: domicile, résidence, lieu d'habitation <<<
居住権: きょじゅうけん: droit de résidence <<<
居住証明書: きょじゅうしょうめいしょ: certificat de résidence
次もチェック: 住居

巨人

発音: きょじん   漢字: ,    キーワード: 空想   
翻訳:géant, colosse, titan, monstre, grand homme, grand maître, Giants (une équipe japonaise de base-ball)
巨人の様な: きょじんのような: gigantesque, colossal <<<
巨人症: きょじんしょう: gigantisme <<<
進撃の巨人: しんげきのきょじん: L'Attaque des Titans (un manga de Hajime Isayama, 2009-aujourd'hui) <<< 進撃
反意語: 小人


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1790個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します