?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

直接アクセス: 読者 , 読書 , 独身 , 独自 , 毒蛇 , 毒性 , 独占 , 独創 , 独特 , 毒物

読者

発音: どくしゃ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Leser, Abonnent
読者が多い: どくしゃがおおい: einen großen Leserkreis haben <<<
読者欄: どくしゃらん: Lesersspalte <<<
読者層: どくしゃそう: Leserkreis, Leserschaft, Publikum <<<
一般読者: いっぱんどくしゃ: gewöhnliche Leser <<< 一般
次もチェック: リーダー

読書

発音: どくしょ   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:das Lesen, Lektüre, Leserei, Durchsicht
読書する: どくしょする: lesen, ein Buch (in einem Buch) lesen
読書に耽る: どくしょにふける: über den Büchern sitzen (hocken) <<<
読書室: どくしょしつ: Lesesaal <<<
読書力: どくしょりょく: Lesekompetenz <<<
読書家: どくしょか: leidenschaftlicher (eifriger) Leser, Bücherfreund <<<
読書界: どくしょかい: Leserkreis, Leserschaft, Lesepublikum, Lesezirkel <<<
読書狂: どくしょきょう: Bücherwurm, Leseratte <<<
読書欲: どくしょよく: Lust zu lesen, Verlangen nach Lesen <<<
読書癖: どくしょぐせ: Zuneigung zum Lesen <<<
読書週間: どくしょしゅうかん: Buchwoche <<< 週間

独身

発音: どくしん   漢字: ,    キーワード: 家族 , 生活   
翻訳:Ehelosigkeit, Ledigkeit, Junggesellenstand, Junggesellentum, Jungfernstand, Zölibat
独身の: どくしんの: allein stehend, ledig, unverheiratet, ehelos
独身で暮らす: どくしんでくらす: alleinstehend leben <<<
独身を通す: どくしんをとおす: fürs Leben ledig bleiben <<<
独身者: どくしんしゃ: Junggeselle, Jungfer, Hagestolz, Unverheirater <<<
独身生活: どくしんせいかつ: alleinstehendes Leben <<< 生活
独身主義: どくしんしゅぎ: Junggeselltum, Jungferntum <<< 主義
次もチェック: 結婚

独自

発音: どくじ   漢字: ,   
翻訳:Orginalität, Einzigartigkeit, Einzigkeit, Besonderheit
独自性: どくじせい <<<
独自の: どくじの: eigenartig, eigentümlich, einzigartig, individuell, originell, apart, besonders, sonderlich
独自の見解: どくじのけんかい: eigene Meinung <<< 見解
次もチェック: オリジナル


毒蛇

発音: どくじゃ, どくへび   漢字: ,    キーワード: 爬虫類   
翻訳:Giftschlange, Natter, Viper

毒性

発音: どくせい   漢字: ,    キーワード: 医学 , 化学   
翻訳:Giftigkeit
毒性の: どくせいの: giftig

独占

発音: どくせん   漢字: ,    キーワード: 商業 , 法律   
翻訳:Monopol, ausschließliche Besitz, Alleinhandel, Alleinherstellung
独占する: どくせんする: monopolisieren
独占的: どくせんてき: monopolistisch, ausschließlich, exklusiv, Allein-, Monopol- <<<
独占者: どくせんしゃ: Monopolist <<<
独占権: どくせんけん: Monopolrecht, ausschließliches Recht, Alleinhandelsrecht, Alleinherstellungsrecht, Alleinverkaufsrecht <<<
独占欲: どくせんよく: Verlangen nach Alleinbesitz <<<
独占化: どくせんか: Monopolisierung <<<
独占事業: どくせんじぎょう: Monopolunternehmung <<< 事業
独占資本: どくせんしほん: Monopolkapital <<< 資本
独占禁止: どくせんきんし: Monopolverbot <<< 禁止
独占禁止法: どくせんきんしほう: Antimonopolgesetz <<<

独創

発音: どくそう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:Originalität, Ursprünglichkeit, Erfindung
独創的: どくそうてき: originell, eigentümlich, einzig-, neuartig, schöpferisch <<<
独創性: どくそうせい: Originalität <<<
独創力: どくそうりょく: Schöpferkraft <<<
同意語: 独自

独特

発音: どくとく   漢字: ,   
翻訳:Eigentümlichkeit, Besonderheit, Eigenart
独特の: どくとくの: eigentümlich, besonder, bezeichnend (für), charakteristisch (für), eigen, einzig, eigenartig
独特に: どくとくに: in einzigartig [eigentümlicher] Weise
一種独特の: いっしゅどくとくの: von einer besonderen Art, eigenartig <<< 一種
次もチェック: 特殊

毒物

発音: どくぶつ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Gift, Giftstoff, Toxin
毒物学: どくぶつがく: Toxikologie <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから105個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します