?

オンライン英和辞典:「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156

直接アクセス: 出版 , 出演 , 出願 , 出場 , 出土 , 出馬 , 首都 , 種痘 , 取得 , 主任

出版

発音: しゅっぱん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:publication, press
出版する: しゅっぱんする: publish
出版社: しゅっぱんしゃ: publisher, publishing company <<<
出版会社: しゅっぱんがいしゃ <<< 会社
出版費: しゅっぱんひ: publishing costs <<<
出版界: しゅっぱんかい: publishing world <<<
出版物: しゅっぱんぶつ: publication <<<
出版権: しゅっぱんけん: right of publication, copyright <<< , 版権
出版業: しゅっぱんぎょう: publishing business <<<
出版部数: しゅっぱんぶすう: print run <<< 部数
出版目録: しゅっぱんもくろく: catalogue of publications
電子出版: でんししゅっぱん: electronic publishing <<< 電子
予約出版: よやくしゅっぱん: publication by subscription <<< 予約
同意語: 発行

出演

発音: しゅつえん   漢字: ,    キーワード: ショー   
翻訳:one's appearance on the stage, one's performance
出演する: しゅつえんする: come on the stage, make one's appearance (on the stage)
出演者: しゅつえんしゃ: performer, cast (of a play) <<<
出演料: しゅつえんりょう: performance fee <<<
出演契約: しゅつえんけいやく: booking <<< 契約
初出演: はつしゅつえん: debut <<<
初出演する: はつしゅつえんする: make one's debut
ゲスト出演: げすとしゅつえん: guest performance <<< ゲスト

出願

発音: しゅつがん   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:application
出願する: しゅつがんする: apply [make an application] (for)
出願者: しゅつがんしゃ: applicant (for) <<<
出願期限: しゅつがんきげん: time limit for application <<< 期限
出願期日: しゅつがんきじつ <<< 期日

出場

発音: しゅつじょう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:participation
出場する: しゅつじょうする: participate, compete, run
出場者: しゅつじょうしゃ: participant, competitor <<<
出場選手: しゅつじょうせんしゅ: entrant, entry <<< 選手
出場資格: しゅつじょうしかく: qualification (for participation) <<< 資格


出土

発音: しゅつど   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:excavation
出土する: しゅつどする: be excavated, be unearthed
出土品: しゅつどひん: an excavation, excavated object <<<

出馬

発音: しゅつば   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:riding out
出馬する: しゅつばする: go in person, run [stand] for an election

首都

発音: しゅと   漢字: ,    キーワード: 地理 , 政治   
翻訳:capital (city)
首都圏: しゅとけん: metropolitan area <<<

種痘

発音: しゅとう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:vaccination, inoculation
種痘する: しゅとうする: vaccinate, inoculate (a person with vaccine)
種痘済み: しゅとうずみ: vaccinated <<<
種痘証明: しゅとうしょうめい: vaccination certificate <<< 証明

取得

発音: しゅとく   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:acquisition
取得する: しゅとくする: acquire, get, obtain
取得物: しゅとくぶつ: an acquisition, acquirement <<<
取得権: しゅとくけん: ownership <<<
取得税: しゅとくぜい: acquisition tax <<<
取得者: しゅとくしゃ: purchaser, transferee, grantee <<<
国籍取得: こくせきしゅとく: acquisition of citizenship <<< 国籍
権利を取得する: けんりをしゅとくする: get a right <<< 権利
次もチェック: 獲得

主任

発音: しゅにん   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:person in charge, chief, head
主任技師: しゅにんぎし: chief engineer <<< 技師
主任教授: しゅにんきょうじゅ: head [tenured, full] professor <<< 教授
捜査主任: そうさしゅにん: chief investigator <<< 捜査
売場主任: うりばしゅにん: department supervisor [manager] <<< 売場


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1552個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します