?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

直接アクセス: 可笑し , 御数 , 御金 , 岡山 , 小川 , 置去 , 沖縄 , 御経 , 屋外 , 奥様

可笑し

発音: おかし   漢字: ,   
翻訳:amüsant (anc.), lustig, spaßhaft, spaßig
可笑しい: おかしい: amüsant, lustig, spaßhaft, spaßig, lächerlich, zum Lachen, komisch, drollig, possierlich, ulkig, wunderlich, kurios, merkwürdig, seltsam, sonderbar
可笑しな: おかしな
可笑しがる: おかしがる: sich belustigen (an, über), amüsant [lustig, spaßhaft] finden, lächerlich finden
可笑しな奴: おかしなやつ: komischer Kauz, wunderlicher Heiliger, Sonderling <<<
可笑しな様子の: おかしなようすの: wunderlich [seltsam] aussehend, von verdächtigem [zweifelhaftem] Aussehen <<< 様子
可笑しな話だが: おかしなはなしだが: Das mag zwar seltsam klingen aber, sonderbarerweise <<<
可笑しさ: おかしさ: Komik, Drolligkeit, Possierlichkeit, Ulkigkeit, Wunderlichkeit, Kuriosität, Merkwürdigkeit, Seltsamkeit, Sonderbarkeit
可笑しさを堪える: おかしさをこらえる: sich des Lachens enthalten [erwehren], das Lachen unterdrücken, sich das Lachen verbeißen <<<
可笑しくて堪らない: おかしくてたまらない: nicht umhin können zu lachen, sich des Lachens nicht enthalten [erwehren] können, sich das Lachen nicht verbeißen können
頭が可笑しい: あたまがおかしい: verrückt sein <<<
次もチェック: 面白

御数

発音: おかず   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:Zukost, Zuspeis, Beilage (für Reis)

御金

発音: おかね   漢字: ,    違う綴り: お金   キーワード: 金融   
翻訳:Geld
御金が無い: おかねがない: kein Geld mehr haben <<<
御金が有る: おかねがある: Geld haben <<<
次もチェック: 現金 , マネー

岡山

発音: おかやま   漢字: ,    キーワード: 日本   
翻訳:Okayama (Präfektur, Stadt)
岡山県: おかやまけん: Präfektur Okayama <<<
岡山市: おかやまし: Stadt Okayama <<<
岡山城: おかやまじょう: Schloss Okayama <<<
次もチェック: Okayama


小川

発音: おがわ   漢字: ,    キーワード: 自然   
翻訳:Bach, Bächlein, Flüsschen, Wässerchen

置去

発音: おきざり   漢字: ,    違う綴り: 置き去   キーワード: 旅行   
翻訳:Hingabe einer Person
置去にする: おきざりにする: hinter sich liegen [stehen] lassen, zurücklassen, aufgeben, allein lassen, hilflos im Stich lassen, preisgeben, seinem Schicksal überlassen

沖縄

発音: おきなわ   漢字: ,    キーワード: 日本   
翻訳:Okinawa
沖縄の: おきなわの: von Okinawa
沖縄県: おきなわけん: Präfektur Okinawa <<<
沖縄島: おきなわじま: Insel Okinawa <<<
沖縄本島: おきなわほんとう: Hauptinsel Okinawa
沖縄戦争: おきなわせんそう: Schlacht um Okinawa <<< 戦争
次もチェック: Okinawa

御経

発音: おきょう   漢字: ,    違う綴り: お経   キーワード: 仏教   
翻訳:buddhistische Heilige Schrift, Sutra
御経を読む: おきょうをよむ: Sustras rezitieren [lesen] <<<
御経を読む様に: おきょうをよむように: eintönig, monoton <<<

屋外

発音: おくがい   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:das Freie, freie Luft
屋外の: おくがいの: Außen-
屋外で: おくがいで: im Freien, in der freien [frischen] Luft, draußen, an der Luft, in der Natur, in Wald und Feld, unter freiem Himmel
屋外劇場: おくがいげきじょう: Freilichtbühne, Freilichttheater <<< 劇場
屋外遊戯: おくがいゆうぎ: Spiele im Freien <<< 遊戯
屋外運動: おくがいうんどう: Bewegung im Freien <<< 運動
屋外スポーツ: おくがいすぽーつ: Sporte im Freien <<< スポーツ
屋外プール: おくがいぷーる: Freibad <<< プール
次もチェック: 屋内 , 野外

奥様

発音: おくさま   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:Gattin, Gemahlin, Madame, gnädige Frau
奥様は魔女: おくさまはまじょ: Verliebt in eine Hexe (eine amerikanische Fernsehserie, 1964-1972) <<< 魔女
次もチェック: 夫人


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから189個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します