?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61

直接アクセス: 甘草 , 肝臓 , 艦隊 , 寒帯 , 簡単 , 寛大 , 歓談 , 勘違 , 浣腸 , 官庁

甘草

発音: かんぞう   漢字: ,    キーワード: 植物   
翻訳:Süßholz, Lakritze
甘草液: かんぞうえき: Lakritzensanft <<<
甘草エキス: かんぞうえきす <<< エキス

肝臓

発音: かんぞう   漢字: ,    キーワード: 臓器   
翻訳:Leber
肝臓の: かんぞうの: hepatisch, -Leber
肝臓病: かんぞうびょう: Leberkrankheit <<<
肝臓炎: かんぞうえん: Leberentzündung, Hepatitis <<< , 肝炎
肝臓癌: かんぞうがん: Leberkrebs <<<
牛の肝臓: うしのかんぞう: Rinderleber <<<
同意語: レバー

艦隊

発音: かんたい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Kriegsflotte, Flotille, Geschwader
無敵艦隊: むてきかんたい: die Große Armada <<< 無敵
連合艦隊: れんごうかんたい: Flotte <<< 連合
太平洋艦隊: たいへいようかんたい: pazifische Flotte <<< 太平洋
黒海艦隊: こっかいかんたい: Schwarzmeerflotte <<< 黒海
主力艦隊: しゅりょくかんたい: Hauptflotte <<< 主力
次もチェック: 船隊

寒帯

発音: かんたい   漢字: ,    キーワード: 地理 , 自然   
翻訳:kalte [arktische] Zone, Polarkreis
寒帯の: かんたいの: polar, arktisch
寒帯植物: かんたいしょくぶつ: Pflanzenwelt der kalten Zone, arktische Flora <<< 植物
寒帯動物: かんたいどうぶつ: Tierwelt der kalten Zone, arktische Fauna <<< 動物
亜寒帯: あかんたい: Subpolarzone <<<
亜寒帯の: あかんたいの: subpolar, subarktisch
反意語: 熱帯


簡単

発音: かんたん   漢字: ,   
翻訳:Einfachheit, Bündigkeit, Kürze, Schlichtheit
簡単な: かんたんな: einfach (a.), bündig, kurz, schlicht
簡単な食事: かんたんなしょくじ: Imbiss, leichte Mahlzeit <<< 食事
簡単に: かんたんに: in Kürze, in kurzen Worten, mit wenig Worten, ohne viel Worte
簡単にする: かんたんにする: vereinfachen, abkürzen, kurz und bündig machen
簡単に言えば: かんたんにいえば: kurz gesagt, in Kürze, in einem Wort, kurzum <<<
次もチェック: 簡素 , シンプル

寛大

発音: かんだい   漢字: ,   
翻訳:Nachsicht, Milde, Hochherzigkeit, Edelmut, Großmut, Langmut, Sanftmut, Großzügigkeit, Großherzigkeit
寛大な: かんだいな: nachsichtig (a.), nachsichtsvoll, mildhochherzig, edelmütig, großmütig, langmütig, sanftmütig, großzügig, großherzig
寛大に: かんだいに: nachsichtig (adv.), nachsichtsvoll, mildhochherzig, edelmütig, großmütig, langmütig, sanftmütig, großzügig, großherzig
寛大に扱う: かんだいにあつかう: jn. nachsichtig [mt Nachsicht] behandeln, milde mit jm. verfahren, jm. hochherzig [nachsichtig, großmütig, milde, großzügig] begegnen <<<
寛大に取り扱う: かんだいにとりあつかう
同意語: 寛容

歓談

発音: かんだん   漢字: ,   
翻訳:angenehme Unterhaltung
歓談する: かんだんする: in den Tag [ins Blaue] hinein schwatzen [plaudern]
次もチェック: 雑談

勘違

発音: かんちがい, かんちがえ   漢字: ,   
翻訳:Missverständnis, Irrtum, Verkennung, Verwechselung
勘違する: かんちがいする, かんちがえする: missverstehen, sich irren, sich täuschen, verkennen, verwechseln
勘違して: かんちがいして, かんちがえして: aus Versehen, durch einen Fehler, fälschlicherweise, irrtümlich, irrtümlicherweise, versehentlich
次もチェック: 間違

浣腸

発音: かんちょう   漢字:    キーワード:   
翻訳:Klistier, Darmeinlauf
浣腸する: かんちょうする: einen Einlauf [ein Klistier] geben [machen], klistieren
浣腸剤: かんちょうざい: Klistier <<<
浣腸液: かんちょうえき <<<
浣腸器: かんちょうき: Klistierspritze <<<

官庁

発音: かんちょう   漢字: ,    キーワード: 行政 , 政治   
翻訳:Amt, Behörde, Ministerium, Regierungsgebäude
官庁の: かんちょうの: amtlich, behördlich, obrigkeitlich, offiziell
官庁風: かんちょうふう: Bürokratismus <<<
官庁街: かんちょうがい: Regierungsviertel <<<
官庁用語: かんちょうようご: Beamtendeutsch, Behördensprache <<< 用語
官庁政治: かんちょうせいじ: Bürokratie <<< 政治
官庁統計: かんちょうとうけい: Regierungsstatistik <<< 統計
監督官庁: かんとくかんちょう: Aufsichtsbehörde, zuständige Behörde <<< 監督
管轄官庁: かんかつかんちょう: zuständige Behörde [Instanz] <<< 管轄
関係官庁: かんけいかんちょう: zuständige Behörde <<< 関係
行政官庁: ぎょうせいかんちょう: Verwaltungsbehörde, Verwaltungsorgan <<< 行政
次もチェック: 政府 , 当局


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから609個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します