?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61

直接アクセス: 艦船 , 汗腺 , 幹線 , 関税 , 完全 , 簡素 , 感想 , 乾燥 , 完走 , 観測

艦船

発音: かんせん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Schiffe aller Arten, See- und Flussfahrzeuge

汗腺

発音: かんせん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Schweißdrüse

幹線

発音: かんせん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Hauptbahnstrecke, Hauptbahnlinie
幹線道路: かんせんどうろ: Landstraße erster Ordnung <<< 道路
新幹線: しんかんせん: japanischer Hochgeschwindigkeitszug <<<
東海道新幹線: とうかいどうしんかんせん: Tokaido Shinkansen (Hochgeschwindigkeitsbahn, die Tokio mit Osaka verbindet) <<< 東海
同意語: 本線

関税

発音: かんぜい   漢字: ,    キーワード: 政治 , 科学   
翻訳:Zollgebühr
関税の掛かる: かんぜいのかかる: zollpflichtig <<<
関税の掛からない: かんぜいのかからない: zollfrei
関税を課する: かんぜいをかする: Zoll legen (auf) <<<
関税率: かんぜいりつ: Zollsatz <<<
関税局: かんぜいきょく: Zollbüro <<<
関税吏: かんぜいり: Zollbeamte <<<
関税壁: かんぜいへき: Zollhindernis, Zollschranke <<<
関税障壁: かんぜいしょうへき
関税申告: かんぜいしんこく: Zollanmeldung <<< 申告
関税改正: かんぜいかいせい: Zollreform <<< 改正
関税協定: かんぜいきょうてい: Zollabkommen <<< 協定
関税同盟: かんぜいどうめい: Zollverein, Zollunion, Zollverband <<< 同盟
差別関税: さべつかんぜい: Differentialzoll, Differenzialzoll, Begünstigungszoll <<< 差別
保護関税: ほごかんぜい: Schutzzoll <<< 保護
通過関税: つうかかんぜい: Transitzoll <<< 通過
次もチェック: 税関 , タックス


完全

発音: かんぜん   漢字: ,    キーワード: 仕事 , スポーツ   
翻訳:Vollkommenheit, Vollendetheit, Vollständigkeit
完全な: かんぜんな: vollkommen (a.), vollendet, vollständig
完全に: かんぜんに: perfekt (adv.), völlig, gründlich
完全にする: かんぜんにする: vollkommen, vollendet, vollständig machen, vervollkommnen, vollenden
完全に成る: かんぜんになる: vollkommen, vollendet, vollständig werden, sich vervollkommnen, vollenden, vervollständigen <<<
完全無欠: かんぜんむけつ: einwandfrei, makellos, tadellos, fehlerlos, ohne Tadel
完全雇用: かんぜんこよう: Vollbeschäftigung <<< 雇用
完全操業: かんぜんそうぎょう: Vollbetrieb <<< 操業
完全看護: かんぜんかんご: volle Pflege <<< 看護
完全燃焼: かんぜんねんしょう: vollkommene Verbrennung <<< 燃焼
完全試合: かんぜんしあい: vollkommenes Spiel (im Baseball) <<< 試合
完全犯罪: かんぜんはんざい: vollkommenes Verbrechen <<< 犯罪
完全主義: かんぜんしゅぎ: Perfektionismus <<< 主義
完全主義者: かんぜんしゅぎしゃ: Perfektionist <<<
不完全: ふかんぜん: Unvollkommenheit <<<
不完全な: ふかんぜんな: fehlerhaft, unvollkommen
次もチェック: 完璧

簡素

発音: かんそ   漢字: ,   
翻訳:Einfachheit, Schlichtheit, Schmucklosigkeit
簡素な: かんそな: einfach (a.), schlicht, schmucklos
簡素に: かんそに: einfach (adv.), schlicht, schmucklos
簡素化: かんそか: Vereinfachung, Simplifikation, Simplifizierung <<<
簡素化する: かんそかする: vereinfachen, handlicher gestalten, unkompliziert machen
次もチェック: 素朴 , 簡単 , シンプル

感想

発音: かんそう   漢字: ,    キーワード: メディア   
翻訳:Eindruck, Gedachten, Gefühlten
感想を述べる: かんそうをのべる: seinen Eindrücken Worte verleihen (über), seine Eindrücke erwähnen, seiner Eindrücke Erwähnung tun (über) <<<
感想文: かんそうぶんかんそうぶん: Eindruckbeschreibung <<<
感想録: かんそうろく: Aufzeichnung des Gedachten [Gefühlten] <<<
次もチェック: 印象 , 見解

乾燥

発音: かんそう   漢字: ,    キーワード: 天気 , 食べ物   
翻訳:Vertrocknen, Trockenheit
乾燥する: かんそうする: trocknen, vertrocknen, trocken werden
乾燥させる: かんそうさせる: abtrocknen, dörren, dehydrieren
乾燥した: かんそうした: trocken, vertrocknet, dürr
乾燥室: かんそうしつ: Trockenboden, Trockenhaus, Trockenzimmer <<<
乾燥剤: かんそうざい: Trockenmittel <<<
乾燥期: かんそうき: trockene Jahreszeit <<<
乾燥地: かんそうち: trockenes Land <<<
乾燥肉: かんそうにく: Trockenfleisch <<<
乾燥卵: かんそうたまご: Trockenei <<<
乾燥玉子: かんそうたまご <<< 玉子
乾燥器: かんそうき: Trockner, Trockenapparat <<<
乾燥装置: かんそうそうち <<< 装置
乾燥野菜: かんそうやさい: Trockengemüse <<< 野菜
乾燥果実: かんそうかじつ: Backobst, Dörrobst, Trockenobst, Trockenfrüchte <<< 果実
異常乾燥: いじょうかんそう: abnorme Trockenheit <<< 異常

完走

発音: かんそう   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:Laufen der ganzen Strecke
完走する: かんそうする: die ganze Strecke laufen

観測

発音: かんそく   漢字: ,    キーワード: 天文 , 天気   
翻訳:Beobachtung, Observation, Meinung
観測する: かんそくする: beobachten
観測所: かんそくじょ: Observatorium, Beobachtungsstelle, Warte <<<
観測者: かんそくしゃ: Beobachter, Observator <<<
観測器: かんそくき: Beobachtungsinstrument <<<
観測地点: かんそくちてん: Beobachtungspunkt <<< 地点
観測気球: かんそくききゅう: Wetterballon <<< 気球
観測記録: かんそくきろく: Beobachtungsverzeichnis, Beobachtungsrekord <<< 記録
地震観測: じしんかんそく: seismische Beobachtung <<< 地震
気象観測: きしょうかんそく: Wetterbeobachtung, meteorologische Beobachtung <<< 気象
太陽観測: たいようかんそく: Sonnenbeobachtung <<< 太陽
天体観測: てんたいかんそく: astronomische Beobachtung <<< 天体
次もチェック: 観察


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから609個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します