?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61

直接アクセス: 感情 , 肝心 , 冠水 , 関数 , 感性 , 完成 , 間接 , 関節 , 感染 , 観戦

感情

発音: かんじょう   漢字: ,   
翻訳:Gefühl, Empfindung, Gemüt, Leidenschaft, Bewegung, Rührung, Empfindsamkeit
感情を表す: かんじょうをあらわす: eigenes Gefühl zeigen <<<
感情を隠す: かんじょうをかくす: eigenes Gefühl verbergen <<<
感情を抑える: かんじょうをおさえる: sich beherrschen, sich anhalten <<<
感情を害する: かんじょうをがいする: jn. kränken, js. Gefühl verletzen <<<
感情に走る: かんじょうにはしる: den Kopf verlieren, sich dazu hinreißen lassen, außer sich geraten, seinen Leidenschaften freien Lauf lassen <<<
感情に溺れる: かんじょうにおぼれる <<<
感情に訴える: かんじょうにうったえる: an die Gefühle einer Person appellieren <<<
感情を籠めて: かんじょうをこめて: voll Gefühl <<<
感情の籠った: かんじょうのこもった: berührend, herzergreifend
感情的: かんじょうてき: leidenschaftlich (a.), erregt, empfindsam, leicht erregbar, gefühlsselig, rührselig <<<
感情的に: かんじょうてきに: leidenschaftlich (adv.), erregt, empfindsam, leicht erregbar, gefühlsselig, rührselig
感情家: かんじょうか: Gefühlsmensch <<<
感情線: かんじょうせん: Herzlinie <<<
感情論: かんじょうろん: emotionales [sentimentales] Argument <<<
感情移入: かんじょういにゅう: Einfühlung
抑圧感情: よくあつかんじょう: aufgestaute Gefühle <<< 抑圧

肝心

発音: かんじん   漢字: ,    違う綴り: 肝腎  
翻訳:Hauptsache, Wichtigkeit
肝心な: かんじんな: wesentlich, ausschlaggebend, Haupt-, hauptsächlich, maßgebend, wichtig
肝心要: かんじんかなめ: das Wichtigste <<<
次もチェック: 肝要

冠水

発音: かんすい   漢字: ,    キーワード: 災害   
翻訳:Untertauchen, Untersinken, Untergesunkensein
冠水する: かんすいする: unter Wasser gesetzt werden, überschwemmt sein
冠水地帯: かんすいちたい: unter Wasser gesetztes Gebiet, überschwemmte Zone <<< 地帯

関数

発音: かんすう   漢字: ,    キーワード: 科学   
翻訳:Funktion
三角関数: さんかくかんすう: Winkelfunktion, trigonometrische Funktion <<< 三角
楕円関数: だえんかんすう: elliptische Funktion <<< 楕円
調和関数: ちょうわかんすう: harmonische Funktion <<< 調和
指数関数: しすうかんすう: Exponentialfunktion <<< 指数
超越関数: ちょうえつかんすう: transzendente Funktion <<< 超越
対数関数: たいすうかんすう: logarithmische Funktion <<< 対数
ガンマ関数: がんまかんすう: Gammafunktion <<< ガンマ
ベクトル関数: べくとるかんすう: Vektorfunktion <<< ベクトル


感性

発音: かんせい   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:Sinnlichkeit
感性豊か: かんせいゆたか: sensibel, empfindsam, sinnlich <<<
次もチェック: 感覚

完成

発音: かんせい   漢字: ,    キーワード: 建築 , 工業   
翻訳:Vollendung, Ausarbeitung, Vervollkommnung, Vervollständigung
完成する: かんせいする: vollenden, zur Vollendung bringen, ausarbeiten, vervollkommnen, vervollständigen
完成式: かんせいしき: Zeremonie für die formale Vollendung <<<
完成品: かんせいひん: Fertigprodukt <<<

間接

発音: かんせつ   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:Mittelbarkeit, Vermitteltheit, Vermittlung
間接の: かんせつの: mittelbar, indirekt, auf Umwegen, aus zweiter [durch dritte] Hand, durch Vermittlung
間接的: かんせつてき <<<
間接に: かんせつに: indirekt (adv.), mittelbar
間接税: かんせつぜい: indirekte Steuer <<<
間接貿易: かんせつぼうえき: indirekter Handel <<< 貿易
間接投資: かんせつとうし: indirekte Anlage <<< 投資
間接感染: かんせつかんせん: indirekte Infektion <<< 感染
間接照明: かんせつしょうめい: indirekte Beleuchtung <<< 照明
間接撮影: かんせつさつえい: Fluoreszenzschirm, Röntgenbildschirm <<< 撮影
間接選挙: かんせつせんきょ: indirekte Wahl <<< 選挙
間接雇用: かんせつこよう: indirekte Arbeit <<< 雇用
間接目的: かんせつもくてき: Dativobjekt, indirektes Objekt, mittelbare Satzergänzung <<< 目的
間接補語: かんせつほご
間接話法: かんせつわほう: indirekte Rede
反意語: 直接

関節

発音: かんせつ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Gelenk
関節の: かんせつの: artikular, Gelenk-
関節を外す: かんせつをはずす: ein Gelenk verrenken <<<
関節痛: かんせつつう: Arthralgie, Gelenkschmerz <<<
関節炎: かんせつえん: Arthritis, Gelenkentzündung <<<
関節症: かんせつしょう: Arthrose <<<
関節液: かんせつえき: Synovia <<<
関節リューマチ: かんせつりゅーまち: Gelenkrheumatismus <<< リューマチ

感染

発音: かんせん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:Ansteckung, Infektion, Kontagion, Übertragung, Verseuchung
感染する: かんせんする: angesteckt [infiziert, verseucht] werden, sich anstecken
感染させる: かんせんさせる: anstecken, übertragen
感染性の: かんせんせいの: ansteckend, kontagiös, übertragbar <<<
感染率: かんせんりつ: Infektionsrate <<<
感染源: かんせんげん: Infektionsquelle <<<
感染症: かんせんしょう: Infektionskrankenheit <<<
感染経路: かんせんけいろ: Infektionsweg <<< 経路
再感染: さいかんせん: Reinfektion <<<
間接感染: かんせつかんせん: indirekte Infektion <<< 間接
接触感染: せっしょくかんせん: Verseuchung <<< 接触

観戦

発音: かんせん   漢字: ,    キーワード: スポーツ , 戦争   
翻訳:Beobachtung eines Spiels
観戦する: かんせんする: bei Schlachten zuschauen, einem Match zusehen
観戦記: かんせんき: umgehender Bericht (eines Spiels) <<<
観戦切符: かんせんきっぷ: Eintrittskarte (eines Spiels) <<< 切符
観戦武官: かんせんぶかん: Militärbeobachter


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから609個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します