?

オンライン英和辞典:「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156

直接アクセス: 仕舞 , 縞馬 , 島国 , 始末 , 島根 , 清水 , 染抜 , 市民 , 氏名 , 指名

仕舞

発音: しまい   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:the end, the close, the termination, the finish, the conclusion
仕舞の: しまいの: the last, final, closing
仕舞に: しまいに: at last, at length, in the end, finally, eventually
仕舞まで: しまいまで: to the end [last]
仕舞に成る: しまいのなる: end (v.), come to an end [a close], be finished, be sold out <<<
仕舞う: しまう: close (v.), finish, end, conclude, put an end (to), bring (a matter) to an end, put away, stow away, restore (a thing) to, lay away, store, keep
店を仕舞う: みせをしまう: close a shop <<<
仕舞込む: しまいこむ: put [tuck, sow, lock] (a thing) away <<<
手仕舞: てじまい: liquidation (of position), evening up, closing of accounts [position] <<<
金庫に仕舞う: きんこにしまう: store in a vault <<< 金庫
布団を仕舞う: ふとんをしまう: put away the bedding <<< 布団
次もチェック:

縞馬

発音: しまうま   漢字: ,    キーワード: 動物   
翻訳:zebra

島国

発音: しまぐに   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:island country [empire, kingdom]
島国の: しまぐにの: insular
島国根性: しまぐにこんじょう: insular spirit, insularism <<< 根性

始末

発音: しまつ   漢字: ,   
翻訳:management, disposal, settlement, result, outcome
始末する: しまつする: manage, dispose of, settle
始末に負えない: しまつにおえない: unmanageable, ungovernable, refractory, intractable, incorrigible <<<
始末が悪い: しまつがわるい: difficult to deal with <<<
始末書: しまつしょ: written apology, account <<<
不始末: ふしまつ: carelessness, misconduct, mismanagement <<<
後始末: あとしまつ: settlement (of an affair) <<<
次もチェック: 処分


島根

発音: しまね   漢字: ,    キーワード: 日本   
翻訳:Shimane (prefecture)
島根県: しまねけん: Prefecture of Shimane <<<
次もチェック: Shimane

清水

発音: しみず, きよみず   漢字: ,    キーワード: 自然 , 日本   
翻訳:spring water
清水市: しみずし: City of Shimizu <<<
清水港: しみずこう: Shimizu Harbor <<<
清水寺: きよみずでら: Kiyomizu Temple <<<
清水の舞台から飛び降りる: きよみずのぶたいからとびおりる: cross the Rubicon, take a leap in the dark
岩清水: いわしみず: spring water issuing from rocks <<<
次もチェック: Shimizu , Kiyomizudera

染抜

発音: しみぬき   漢字: ,    違う綴り: 染み抜   キーワード: 衣服   
翻訳:spot remover

市民

発音: しみん   漢字: ,    キーワード: 行政 ,   
翻訳:citizen, civilian
市民の: しみんの: civil
市民権: しみんけん: civil right <<<
市民税: しみんぜい: citizen tax <<<
市民大会: しみんたいかい: mass meeting of citizens <<< 大会
市民教育: しみんきょういく: civic education <<< 教育
市民階級: しみんかいきゅう: bourgeoisie <<< 階級
市民劇場: しみんげきじょう: city theater, municipal theatre <<< 劇場
全市民: ぜんしみん: all citizens (of a city) <<<
名誉市民: めいよしみん: honorary citizen <<< 名誉
自由市民: じゆうしみん: free citizen <<< 自由
ベルリン市民: べるりんしみん: citizen of Berlin, Berliner <<< ベルリン
ニューヨーク市民: にゅーよーくしみん: New Yorker <<< ニューヨーク
次もチェック: 住民 , 町民 , 区民 , ブルジョア

氏名

発音: しめい   漢字: ,    キーワード: 家族 , 犯罪   
翻訳:name, full name
氏名不詳: しめいふしょう: unidentified
氏名点呼: しめいてんこ: roll call
次もチェック: 名前

指名

発音: しめい   漢字: ,    キーワード: 政治 , スポーツ   
翻訳:designation, appointment, nomination
指名する: しめいする: designate, appoint, nominate
指名順に: しめいじゅんに: in the order of the persons called (mentioned) <<<
指名権: しめいけん: power of appointment <<<
指名入札: しめいにゅうさつ: tender by specified bidders, private tender <<< 入札
指名手配: しめいてはい: wanted (criminal) <<< 手配
指名打者: しめいだしゃ: designated hitter (in baseball), DH <<< 打者


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1552個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します