?

オンライン西和辞典:17画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 17
翻訳:enigma, misterio
メイ
ベイ
謎: なぞ
謎の: なぞの: enigmático, misterioso
謎の様な: なぞのような <<<
謎めいた: なぞめいた
謎を掛ける: なぞをかける: proponer a uno una adivinanza, hablar a uno con alusiones <<<
謎を解く: なぞをとく: descifrar un enigma, adivinar <<<
次もチェック: 秘密 , パズル

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 保安    画数: 17
翻訳:llave, cuña
ケン
鍵: かぎ: llave, cerradura (jp.), candado, clave
鍵を掛ける: かぎをかける: cerrar algo con llave, echar la llave a algo <<<
鍵を閉める: かぎをしめる <<<
鍵が掛かっている: かぎがかかっている: ser cerrado con llave <<<
鍵で錠を開ける: かぎでじょうをあける: abrir algo con llave
鍵を開ける: かぎをあける <<<
鍵を回す: かぎをまわす: girar la llave <<<
熟語:合鍵
語句:車の鍵
同意語: キー
反意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: アクセサリー    画数: 17
翻訳:peine, peina, peineta
シツ
櫛: くし: peine, peina, peineta
櫛る: くしけずる: peinarse el cabello, peinar a uno el cabello
櫛を入れる: くしをいれる <<<
櫛で梳く: くしですく <<<
櫛を刺す: くしをさす: ponerse una peineta <<<
櫛の歯: くしのは: púas [dientes] del peine <<<
次もチェック: ブラシ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 17
翻訳:ancla, áncora
ビョウ
錨: いかり
錨を揚げる: いかりをあげる: levar anclas <<<
錨を降ろす: いかりをおろす: echar anclas [anclar] en un lugar <<<
錨を降ろした: いかりをおろした: anclado <<<


カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 17
翻訳:mojar, humedecer
ジュ, ニュ
濡れる: ぬれる: mojarse, humedecerse
濡らす: ぬらす: mojar, humedecer
濡れた: ぬれた: humedecido
濡う: うるおう: humedecerse, beneficiarse, sacar provecho, prosperar <<<
濡す: うるおす: humedecer, beneficiar, hacer prosperar <<<
濡い: うるおい: humedad, gracia, encanto
熟語:濡衣
語句:雨に濡れる , 袖を濡らす , 朝露に濡れた , 濡れ布巾
反意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 17
翻訳:pupila, niña del ojo, ignorancia, inocencia
トウ, ドウ
瞳: ひとみ: pupila, niña del ojo
瞳を凝らす: ひとみをこらす: aguzar la vista <<<
熟語:瞳孔
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 17
翻訳:tiburón, tintorera, lija, pintarroja
コウ, カウ
鮫: さめ: tiburón, tintorera, lija, pintarroja
鮫: みずち: un imaginario venenoso monstruo con cuatro patas
熟語:蝶鮫
語句:小判鮫

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: スポーツ    画数: 17
翻訳:pelota
キク, キョウ
鞠: まり
鞠を突く: まりをつく: hacer botar una pelota <<<
熟語:手鞠
語句:ゴム鞠
同意語: , ボール

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 17
翻訳:pez, pescado, pez globo, orbe
ケイ, カイ
鮭: しゃけ, さけ: salmón (jp.)
鮭: ふぐ: pez globo, orbe <<< 河豚
鮭: さかな: pez, pescado <<<
語句:鮭のマリネ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 17
翻訳:salvado de arroz
コウ
糠: ぬか
糠に釘: ぬかにくぎ: Es inútil. Eso no sirve para nada <<<
語句:糠味噌


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから73個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します