?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45

直接アクセス: 子羊 , 小人 , 鼓舞 , 古文 , 子分 , 戸別 , 個別 , 小間 , 独楽 , 駒鳥

子羊

発音: こひつじ   漢字: ,    キーワード: 動物   
翻訳:Lamm, Lämmchen, Schäfchen, Schäflein
次もチェック: ラム

小人

発音: こびと, しょうじん   漢字: ,    キーワード: 空想   
翻訳:Zwerg, Liliputaner, gemeine Person
小人島: こびとじま: Zwergenland, Liliput <<<
小人物: しょうじんぶつ: gemeine Person, gewöhnlicher Mensch <<<
七人の小人: しちにんのこびと: sieben Zwerge (Charakter von Schneewittchen) <<< 七人
反意語: 巨人

鼓舞

発音: こぶ   漢字: ,   
翻訳:Anregung, Anreiz, Ansporn, Aufheiterung, Aufmunterung, Aufrichtung, Ermunterung, Ermutigung
鼓舞する: こぶする: aufmuntern, ermuntern, ermutigen, anspornen, antreiben, aneifern, zureden, aufrütteln, aufrichten, beleben, bestärken, begeistern, beflügeln, jm. Mut machen [einsprechen, zusprechen, einflößen]
士気を鼓舞する: しきをこぶする: den Kampfgeist stärken <<< 士気
同意語: 激励

古文

発音: こぶん   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:altertümlicher Stil, klassische Literatur, Paläographie
次もチェック: 古典


子分

発音: こぶん   漢字: ,    違う綴り: 乾分   キーワード: 犯罪   
翻訳:Anhänger, Schützling, Gefolgsmann, Vasall, Trabant, Satellit, Höriger, Gefolge, Mietling
子分に成る: こぶんになる: js. Anhänger werden, sich jm. unterstellen <<<
子分が多い: こぶんがおおい: ein großes Gefolge haben <<<
反意語: 親分
次もチェック: 手先 , 家来

戸別

発音: こべつ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:jedes Haus
戸別に: こべつに: von Haus zu Haus, von Tür zu Tür, Haus für Haus, in jedem Haus
戸別割: こべつわり: Haussteuer <<<
戸別調査: こべつちょうさ: Untersuchung von Haus zu Haus <<< 調査
戸別販売: こべつはんばい: Haus-zu-Haus-Verkauf, Tür-zu-Tür-Verkauf <<< 販売
戸別訪問: こべつほうもん: Haus-zu-Haus-Besuche <<< 訪問

個別

発音: こべつ   漢字: ,   
翻訳:Individualität
個別の: こべつの: individuell, einzeln, Einzel-
個別に: こべつに: einzeln (adv.), gesondert, getrennt, abgetrennt, separat
個別管理: こべつかんり: individuelles Management <<< 管理
個別交渉: こべつこうしょう: individuelle Verhandlung <<< 交渉
個別折衝: こべつせっしょう

小間

発音: こま   漢字: ,    キーワード: アクセサリー   
翻訳:kleines Zimmer, kurze Zeitspanne, klein, fein
小間物: こまもの: Kurzware, Toilettenartikel, Modeartikel <<<
小間物屋: こまものや: Kurzwarenhändler, Kurzwarengeschäft <<<
小間使い: こまづかい: Stubenmädchen, Zimmermädchen <<< 使
次もチェック:

独楽

発音: こま   漢字: ,    キーワード: ゲーム   
翻訳:Kreisel
独楽を回す: こまをまわす: einen Kreisel drehen [treiben] <<<

駒鳥

発音: こまどり   漢字: ,    違う綴り: コマドリ   キーワード:   
翻訳:Rotkehlchen


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから444個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します