?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61

直接アクセス: 門出 , 門松 , 仮名 , 家内 , 金型 , 神奈川 , 金具 , 金沢 , 彼方 , 金鎚

門出

発音: かどで   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:Aufbruch, Abreise, Auszug, Scheiden, Start, Abmarsch
門出の杯: かどでのさかずき: Abschiedstrunk <<<
門出を祝う: かどでをいわう: jm. eine gute Reise [viel Glück] wünschen <<<
同意語: 出発

門松

発音: かどまつ   漢字: ,    キーワード: 飾り   
翻訳:Neujahrskiefer
門松を立てる: かどまつをたてる: die Neujahrskiefer aufstellen, den Hauseingang mit Neujahrskiefern schmücken <<<
次もチェック: Kadomatsu

仮名

発音: かな   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:japanische phonetische Schriftzeichen, japanisches Alphabet
仮名で書く: かなでかく: mit japanischen Schriftzeichen schreiben <<<
仮名を振る: かなをふる: nah einem chinesischen Buchstaben das Lesen in japanischem Alphabet setzen <<<
振り仮名: ふりがな: chinesischen Buchstaben beigefügtes Japanisches Alphabet (um zu zeigen wie man sie liest)
仮名使い: かなづかい: Benutzung japanischer Schriftzeichen <<< 使
平仮名: ひらがな: japanische Hiragana-Schriftzeichen <<<
片仮名: かたかな: japanische Katakana-Schriftzeichen <<<
次もチェック: 漢字

家内

発音: かない   漢字: ,    キーワード: 家族 ,   
翻訳:Hausfrau, Haushalt
家内の: かないの: häuslich, Familien-, Haus-
家内中: かないじゅう: die ganzen Familie <<<
家内一同: かないいちどう
家内工業: かないこうぎょう: Hausindustrie <<< 工業
家内労働: かないろうどう: Hausarbeit <<< 労働
家内安全: かないあんぜん: häuslicher Friede, Wohl der Seinen <<< 安全
次もチェック: , 家族 , 女房


金型

発音: かながた   漢字: ,    キーワード: 道具   
翻訳:Guss, Gesenk

神奈川

発音: かながわ   漢字: , ,    キーワード: 日本   
翻訳:Kanagawa
神奈川県: かながわけん: Präfektur Kanagawa <<<
神奈川条約: かながわじょうやく: Vertrag von Kanagawa <<< 条約
次もチェック: Kanagawa

金具

発音: かなぐ   漢字: ,    キーワード: 道具   
翻訳:Beschlag, Schnalle
金具を付ける: かなぐをつける: mit einem Beschlag versehen <<<
金具を打つ: かなぐをうつ: einen Beschlag annageln <<<

金沢

発音: かなざわ   漢字: ,    キーワード: 日本   
翻訳:Kanazawa (Hauptstadt von Präfektur Ishikawa)
金沢市: かなざわし: Stadt Kanazawa <<<
金沢城: かなざわじょう: Schloss Kanazawa <<<
次もチェック: 石川 , Kanazawa

彼方

発音: かなた   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:da drüben, dort drüben
彼方の: かなたの: jener, jene, jenes
彼方に: かなたに: dort drüben, jenseits
遥か彼方に: はるかかなたに: weit in der Ferne <<<
海の彼方に: うみのかなたに: in Übersee <<<
山の彼方に: やまのかなたに: jenseits der Berge <<<

金鎚

発音: かなづち   漢字: ,    キーワード: 道具   
翻訳:Eisenhammer, Fäustel, Schlegel, unfähig zu schwimmen
金鎚で打つ: かなづちでうつ: mit dem Hammer schlagen [klopfen] (an, auf) <<<
同意語: 鉄槌 , ハンマー


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから609個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します