?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61

直接アクセス: 河童 , 活発 , 割烹 , 鰹節 , 活字 , 割譲 , 活動 , 活躍 , 活用 , 活力

河童

発音: かっぱ   漢字: ,    違う綴り: カッパ   キーワード: 伝説   
翻訳:Kappa (ein japanisches legendäres aquatisches Tier)
河童巻: かっぱまき: in Meerlattich einwickelte Reis und aufgeschnittene Gurke <<<
屁の河童: へのかっぱ: lächerlich [bis zur Lächerlichkeit] leicht, kinderleicht <<<
御河童: おかっぱ: Topfschnitt <<<
御河童頭: おかっぱあたま <<<
次もチェック: Kappa

活発

発音: かっぱつ   漢字: ,   
翻訳:Lebendigkeit, Aktivität, Behändigkeit, Flottheit, Lebhaftigkeit, Regsamkeit
活発な: かっぱつな: lebendig (a.), aktiv, behändig, flott, lebhaft
活発な議論: かっぱつなぎろん: lebhafte [belebte] Diskussion <<< 議論
活発な市場: かっぱつなしじょう: lebhafter [muntrer] Markt <<< 市場
活発に: かっぱつに: lebendig (adv.), aktiv, behändig, flott, lebhaft
活発になる: かっぱつになる: sich erholen, aufblühen, aufleben
活発にする: かっぱつにする: aktivieren, animieren, beleben
活発に議論する: かっぱつにぎろんする: lebhaft diskutieren <<< 議論
次もチェック: 活気

割烹

発音: かっぽう   漢字:    キーワード: 外食   
翻訳:japanische Küche
割烹着: かっぽうぎ: Küchenkleid, Küchenschürze <<< , エプロン
割烹店: かっぽうてん: Restaurant von japanischem Stil <<<
同意語: 和食

鰹節

発音: かつおぶし, かつぶし   漢字: ,    キーワード: 日本食   
翻訳:getrocknete Bonitoflocken
鰹節削り: かつおぶしけずり: Gerät um getrockneten Bonito zu hobeln <<<
鰹節削り器: かつおぶしけずりき <<<


活字

発音: かつじ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Type, Letter, Schrift
活字の: かつじの: typografisch, typographisch
活字の誤り: かつじのあやまり: Druckfehler, Setzfehler <<<
活字にする: かつじにする: drucken
活字を組む: かつじをくむ: Schrift setzen <<<
活字体: かつじたい: Blockbuchstabe <<<
活字盤: かつじばん: Schriftkasten, Setzkasten <<<
次もチェック: 字体

割譲

発音: かつじょう   漢字: ,    キーワード: 歴史   
翻訳:Abtretung, Zession
割譲する: かつじょうする: jm. [an jn.] abtreten, zedieren
割譲地区: かつじょうちく: abgetretenes Gebiet <<< 地区
次もチェック: 譲渡

活動

発音: かつどう   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:Tätigkeit, Wirksamkeit, Aktivität, Auswirkung
活動する: かつどうする: tätig, geschäftig, betriebsam sein, wirken, sich betätigen
活動的: かつどうてき: tätig, aktiv, betriebsam, energisch, tatkräftig <<<
活動中: かつどうちゅう: in Tätigkeit, im Einsatz [Züge] <<<
活動家: かつどうか: tätiger, aktiver, energischer, tatkräftiger Mensch <<<
活動力: かつどうりょく: Energie, Tatkraft, Lebenskraft <<<
活動範囲: かつどうはんい: Bereich der Tätigkeit <<< 範囲
活動分野: かつどうぶんや <<< 分野
活動方針: かつどうほうしん: politische Tätigkeit <<< 方針
救援活動: きゅうえんかつどう: Hilfsaktion <<< 救援
諜報活動: ちょうほうかつどう: Spionageaktivität <<< 諜報
破壊活動: はかいかつどう: Wühlarbeit, staatsfeindliche Bestrebungen <<< 破壊
医療活動: いりょうかつどう: ärztliche Aktivität <<< 医療
日常活動: にちじょうかつどう: tägliche Aktivitäten <<< 日常
組合活動: くみあいかつどう: Syndikalismus, Gewerkschaftswesen, Gewerkschaftsbewegung <<< 組合
宣教活動: せんきょうかつどう <<< 宣教
就職活動: しゅうしょくかつどう: Stellenjagd, Ämterjagd <<< 就職
治安活動: ちあんかつどう: polizeiliches Eingreifen <<< 治安
地下活動: ちかかつどう: geheime Unternehmung, Geheimaktivität <<< 地下
ボランティア活動: ぼらんてぃあかつどう: freiwillige Aktivitäten <<< ボランティア
スパイ活動: すぱいかつどう: Spionageaktivitäten <<< スパイ
サークル活動: さーくるかつどう: Zirkel-Aktivitäten <<< サークル
クラブ活動: くらぶかつどう: Klubaktivitäten <<< クラブ
次もチェック: 活躍

活躍

発音: かつやく   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:Tätigkeit, Wirksamkeit, Aktivität, Geschäftigkeit
活躍する: かつやくする: eine aktive [wichtige] Rolle spielen (in), sehr tätig [wirksam] sein
次もチェック: 活動

活用

発音: かつよう   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:Nutzanwendung, Verwendung, Gebrauch, Verwertung, Auswertung, Flexion, Beugung, Deklination
活用する: かつようする: praktisch [nützlich] gebrauchen, nützlich verwenden, verwerten, flektieren, beugen, deklinieren, konjugieren
活用語: かつようご: beugbare Wörter <<<

活力

発音: かつりょく   漢字: ,   
翻訳:Lebenskraft, Lebensdrang, Lebenstrieb, Lebensenergie
活力に溢れる: かつりょくにあふれる: voller Leben, lebhaft, energisch <<<
次もチェック: エネルギー


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから609個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します