?

オンライン西和辞典:キーワード:動物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 12
翻訳:rana
ア, ワ
蛙: かえる
蛙: かわず
蛙が鳴く: かえるがなく: croar <<<
蛙の子は蛙: かえるのこはかえる: De tal palo tal astilla, 'Cual es el padre, tal es el hijo'
蛙の面に水: かえるのつらにみず: patinar a uno
熟語:雨蛙
語句:殿様蛙

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 12
翻訳:rinoceronte, duro y afilado (fig.)
セイ, サイ
熟語:金木犀 , 木犀
語句:一角犀 , スマトラ犀

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 12
翻訳:pinta, mancha
ハン
斑: まだら: pinta, mancha
斑の: まだらの: manchado, moteado, pintojo, pintado
斑の有る: まだらのある <<<
斑の猫: まだらのねこ: gato manchado <<<
熟語:斑点
語句:蒙古斑

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 12
翻訳:vivir, habitar, habitación, nido
セイ
棲む: すむ: vivir, residir, morar, habitar
熟語:同棲
次もチェック:


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 12
翻訳:matar, masacrar, exterminar

屠る: ほふる: matar, masacrar, exterminar, vencer
熟語:屠殺
次もチェック:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:rata, ratón, preocupado (fig.)

シュ
鼠: ねずみ: rata, ratón, gris (jp.)
鼠が鳴く: ねずみがなく: chillar <<<
熟語:海鼠 , 鼠捕り , 鼠色 , 針鼠 , ?鼠 , 山鼠 , 栗鼠
語句:袋の鼠 , 鼠を退治する , 天竺鼠
同意語: マウス

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:amansar, domar, domesticar, amaestrar
クン, シュン, ジュン
馴る: なれる: ser domado, ser amansado, ser domesticado, ser amaestrado [adiestrado], intimar con uno <<<
馴た: なれた: domado, amansado, manso, domesticado
馴ていない: なれていない: indomado, indómito, no amansado [domado], no domesticado, salvaje
馴す: ならす: amansar, domar, domesticar, amaestrar
馴らし難い: ならしにくい: indomable, indomesticable <<<
馴れ難い: なれにくい: asustarse <<<
馴う: したがう: seguir [acompañar] a uno, obedecer a uno, someterse a uno, seguir algo, observar algo <<<
熟語:馴鹿 , 馴染 , 馴合
語句:馬を馴らす

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:león, leona (f.)

獅: しし
獅: らいおん
熟語:獅子
同意語: ライオン

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 14
翻訳:brillar, resplandecer, oso (prest.)
ユウ
熊: くま: oso, osa (f.)
熊: かげ: pers.
熊の様な: くまのような: como oso <<<
熊の子: くまのこ: osezno, cachorro [cría] del oso <<< , 小熊
熊の胆: くまのい: bilis de oso <<<
熟語:熊手 , 洗い熊 , 小熊 , 白熊 , 熊本
語句:月輪熊 , 灰色熊 , 北極熊 , 熊の縫包み
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物 , 機械学    画数: 15
翻訳:morder, masticar, mascar, mordiscar, mordisquear, roer
ゴウ
噛む: かむ: morder, masticar, mascar, mordiscar, mordisquear <<<
噛み合い: かみあい: engranaje, oclusión <<<
噛み合う: かみあう: engranar, morderse uno a otro, devorarse mutuamente <<<
噛み合わせ: かみあわせ: engranaje, oclusión <<<
噛み合わせる: かみあわせる: endentar, engranar <<<
噛み殺す: かみころす: matar a mordiscos, reprimir, contener <<<
噛み砕く: かみくだく: masticar, mascar, triturar <<<
噛み締める: かみしめる: apretar los dientes, digerir <<<
噛み付く: かみつく: morder algo [a uno], dar un bocado a uno <<<
噛み分ける: かみわける: comprender, apreciar <<<
噛る: かじる: roer, dar [pegar, tirar] un mordisco a algo, mordisquear <<<
語句:犬に噛まれる , 舌を噛む , 爪を噛む , 唇を噛む , 臍を噛む , 噛み煙草 , ガムを噛む


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから54個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します