?

オンライン独和辞典:「j」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35

直接アクセス: 丈夫 , 城壁 , 譲歩 , 情報 , 上方 , 静脈 , 常務 , 縄文 , 条約 , 常用

丈夫

発音: じょうぶ, じょうふ   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:Gediegenheit, Gesundheit, Stärke, Festigkeit, starker Mann (anc.), Erwachsener
丈夫な: じょうぶな: kerngesund, frisch, kräftig, kraftstrotzend, rüstig, unverwüstlich, wohl, fest, dauerhaft, gediegen, haltbar, solid, standfest, strapazierfähig, widerstandsfähig, unzerstörbar
丈夫に成る: じょうぶになる: gesund werden, stärker werden <<<
女丈夫: おんなじょうぶ: standhafte Frau <<<
大丈夫: だいじょうぶ: sicher, zuverlässig, fest, stark, gefahrlos, ungefährlich, bestimmt, gewiss, ohne Zweifel, zweifellos <<<
次もチェック: 達者

城壁

発音: じょうへき   漢字: ,    キーワード: 歴史 , 建築   
翻訳:Burgmauer, Schlossmauer, Festungswall, Schutzmauer
城壁を設ける: じょうへきをもうける: ein Schloss [eine Burg, eine Festung] mit Mauern umziehen [umgehen], einmauern, ummauern, umwallen <<<

譲歩

発音: じょうほ   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:Einräumung, Konzession, Nachgeben, Kompromiss, Zugeständnis
譲歩する: じょうほする: einräumen, konzedieren, nachgeben, sich kompromittieren (mit jm.), zugestehen
次もチェック: 妥協

情報

発音: じょうほう   漢字: ,    キーワード: コンピューター   
翻訳:Nachricht, Auskunft, Bericht, Information, Kunde, Meldung, Mitteilung, Rapport
情報源: じょうほうげん: Informationsquelle <<<
情報誌: じょうほうし: Informationsblatt <<<
情報部: じょうほうぶ: Auskunftsbüro, Informationsbüro <<<
情報機関: じょうほうきかん: Nachrichtendienst <<< 機関
情報産業: じょうほうさんぎょう: Informationsindustrie <<< 産業
情報科学: じょうほうかがく: Informatik <<< 科学
情報工学: じょうほうこうがく: Informationstechnologie, IT <<< 工学
情報処理: じょうほうしょり: Informationsverarbeitung, Datenverarbeitung <<< 処理
情報理論: じょうほうりろん: Informationstheorie <<< 理論
情報交換: じょうほうこうかん: Informationsaustausch <<< 交換
遺伝情報: いでんじょうほう: genetische Information <<< 遺伝
個人情報: こじんじょうほう: Privatauskunft <<< 個人


上方

発音: じょうほう, かみがた   漢字: ,    キーワード: 位置   
翻訳:Oberteil, Kyoto-Gebiet (wo sich japanische Kaiser niedergelassen hatten)
上方の: じょうほうの: obere, höhere, Ober-
上方に: じょうほうに: oben, droben, aufwärts
次もチェック: 下方 , 京都

静脈

発音: じょうみゃく   漢字: ,    キーワード: 臓器   
翻訳:Vene
静脈の: じょうみゃくの: venös, Venen-
静脈内の: じょうみゃくないの: intravenös <<<
静脈瘤: じょうみゃくりゅう: Venenknoten <<<
静脈炎: じょうみゃくえん: Phlebitis, Venenentzündung <<<
静脈系: じょうみゃくけい: Venensystem <<<
静脈血: じょうみゃくけつ: Venenblut <<<
静脈拍: じょうみゃくはく: Venenpuls <<<
静脈注射: じょうみゃくちゅうしゃ: intervenöse Injektion, Einspritzung <<< 注射
大静脈: だいじょうみゃく: Hohlvene <<<
小静脈: しょうじょうみゃく: Venole <<<
反意語: 動脈

常務

発音: じょうむ   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:regelmäßiges Geschäft, Geschäftsroutine, geschäftsführender [leitender] Direktor
常務取締役: じょうむとりしまりやく: geschäftsführender [leitender] Direktor
常務委員会: じょうむいいんかい: geschäftsführender [ständiger] Ausschuss

縄文

発音: じょうもん   漢字: ,    キーワード: 日本史   
翻訳:Jomon
縄文時代: じょうもんじだい: Jomon-Zeit (12000 BC bis 300 BC in Japan) <<< 時代
次もチェック: Jomon_period

条約

発音: じょうやく   漢字: ,    キーワード: 政治 , 法律   
翻訳:Staatsvertrag, Abkomme, Übereinkommen
条約を結ぶ: じょうやくをむすぶ: einen Vertrag (Pakt) schließen, einem Vertrag (Pakt) beitreten <<<
条約を破る: じょうやくをやぶる: einen Vertrag (Pakt) brechen <<<
条約を守る: じょうやくをまもる: einen Vertrag (Pakt) beobachten <<<
条約を犯す: じょうやくをおかす: einen Vertrag (Pakt) verletzen <<<
条約国: じょうやくこく: Vertragsmächte <<<
条約案: じょうやくあん: Vertragsentwurf, Protokoll <<<
条約原案: じょうやくげんあん
条約批准: じょうやくひじゅん: Ratifizierung eines Vertrags
条約改正: じょうやくかいせい: Revision eines Vertrags <<< 改正
条約調印: じょうやくちょういん: Unterzeichnung eines Vertrags <<< 調印
神奈川条約: かながわじょうやく: Vertrag von Kanagawa <<< 神奈川
友好条約: ゆうこうじょうやく: Freundschaftsvertrag <<< 友好
休戦条約: きゅうせんじょうやく: Waffenstillstandsvertrag <<< 休戦
平和条約: へいわじょうやく: Friedensvertrag <<< 平和
同盟条約: どうめいじょうやく: Bundesvertrag <<< 同盟
安全保障条約: あんぜんほしょうじょうやく: Sicherheitspakt <<< 安全
秘密条約: ひみつじょうやく: Geheimvertrag <<< 秘密
ベルダン条約: べるだんじょうやく: Vertrag von Verdun (843) <<< ベルダン
ウィーン条約: うぃーんじょうやく: Wiener Vertrag <<< ウィーン
ワシントン条約: わしんとんじょうやく: Vertrag von Washington <<< ワシントン
ユネスコ条約: ゆねすこじょうやく: UNESCO-Abkommen <<< ユネスコ
ワルシャワ条約: わるしゃわじょうやく: Warschauer Pakt [Vertrag] <<< ワルシャワ
リスボン条約: りすぼんじょうやく: Vertrag von Lissabon <<< リスボン
ジュネーブ条約: じゅねーぶじょうやく: Genfer Konventionen [Abkommen] <<< ジュネーブ
バーゼル条約: ばーぜるじょうやく: Basler Übereinkommen [Konvention] <<< バーゼル
次もチェック: 協定

常用

発音: じょうよう   漢字: ,    キーワード: 医学 , 文法   
翻訳:gewöhnlicher (normaler, üblicher) Gebrauch
常用の: じょうようの: gewöhnlich, normal, üblich
常用する: じょうようする: gewöhnlich gebrauchen, eine Arznei regelmäßig nehmen
常用者: じょうようしゃ: Gewohnheitsbenutzer, Gewohnheitsgenießer, Gewohnheitsnutznießer, Gewohnheitsverbraucher <<<
常用語: じょうようご: alltäglicher Wortschatz <<<
常用漢字: じょうようかんじ: chinesische Schriftzeichen im gewöhnlichen (normalen, üblichen) Gebrauch <<< 漢字
常用対数: じょうようたいすう: gemeiner Logarithmus <<< 対数


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから349個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します