?

オンライン独和辞典:「j」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35

直接アクセス: 上旬 , 上場 , 上手 , 情勢 , 定石 , 状態 , 常態 , 上達 , 冗談 , 情緒

上旬

発音: じょうじゅん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:das erste Drittel des Monats, Monatsdrittel, Dekade, die ersten zehn Tage, Zehntagezeit
同意語: 初旬
反意語: 下旬
次もチェック: 中旬

上場

発音: じょうじょう, じょうば   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:Börsennotierung
上場する: じょうじょうする: an der Börse kotieren [notieren]
上場株: じょうじょうかぶ: notierte Aktie <<<
上場企業: じょうじょうきぎょう: börsennotiertes Unternehmen <<< 企業
上場会社: じょうじょうがいしゃ <<< 会社
上場投資信託: じょうじょうとうししんたく: Exchange-Traded Fund, ETF <<< 信託
上場投信: じょうじょうとうしん <<< 投信
非上場: ひじょうじょう: an der Börse nicht notiert <<<
非上場株: ひじょうじょうかぶ: nichtnotierte Aktie <<<
非上場企業: ひじょうじょうきぎょう: nichtnotiertes Unternehmen <<< 企業

上手

発音: じょうず   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:Erfahrener, Bewanderter, Geübter, Sachverständiger, Experte, Kompliment, Schmeichelei
上手な: じょうずな: erfahren, bewandert, geschickt, meisterhaft, sachverständig
上手に: じょうずに: geschickt (adv.), in geschickter Weise
上手である: じょうずである: erfahren (bewandert, geschickt, meisterhaft, sachverständig) sein
演技が上手い: えんぎがうまい: gute Leistung zeigen <<< 演技
演技が上手: えんがいがじょうず: gute Leistung zeigen <<< 演技
言回しの上手い: いいまわしのうまい: sich gut ausdrücken können <<< 言回し
着付が上手: きつげがじょうず: sich gut [geschickt, schickt] ankleiden <<< 着付
裁縫が上手い: さいほうがうまい: gut in Nähen sein <<< 裁縫
商売が上手い: しょうばいがうまい: Handelsgeist haben <<< 商売
次もチェック: 下手

情勢

発音: じょうせい   漢字: ,    キーワード: 経済 , 政治   
翻訳:Sachlage, Stand der Dinge, Umstände, Verhältnisse
内外の情勢: ないがいのじょうせい: innere und auswärtige Verhältnisse, Situation im In- und Ausland, Stand der Dinge sowohl im Inneren als auch im Auswärtigen <<< 内外
次もチェック: 情況


定石

発音: じょうせき   漢字: ,    キーワード: ゲーム   
翻訳:orthodoxe Strategie (im Go-Spiel), Rudimente, Elemente, Grundregeln
定石通りに: じょうせきどおりに: nach Vorschrift, vorschriftsmäßig <<<
同意語: 基本
次もチェック: 囲碁

状態

発音: じょうたい   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:Zustand, Sachlage, Situation, Status, Umstände, Verhältnisse
静止状態: せいしじょうたい: Ruhezustand <<< 静止
絶体絶命の状態: ぜったいぜつめいのじょうたい: verzweifelte Lage <<< 絶体絶命
異常状態: いじょうじょうたい: abnormer Zustand <<< 異常
催眠状態: さいみんじょうたい: Hypnosezustand <<< 催眠
極限状態: きょくげんじょうたい: Extremsituation <<< 極限
仮死状態: かしじょうたい: Asphyxie, Dämmerzustand, Starre, anhaltende Bewusstlosigkeit <<< 仮死
臨界状態: りんかいじょうたい: kritischer Zustand <<< 臨界
飽和状態: ほうわじょうたい: Sättigungszustand <<< 飽和
衛生状態: えいせいじょうたい: Gesundheitszustand <<< 衛生
財政状態: ざいせいじょうたい: Finanzlage <<< 財政
健康状態: けんこうじょうたい: Gesundheitszustand <<< 健康
保健状態: ほけんじょうたい: Gesundheitsverhältnisse, Gesundheitszustand <<< 保健
交戦状態: こうせんじょうたい: Kriegszustand <<< 交戦
興奮状態: こうふんじょうたい: erregter Zustand <<< 興奮
戦争状態: せんそうじょうたい: Kriegszustand <<< 戦争
次もチェック: 様子

常態

発音: じょうたい   漢字: ,   
翻訳:Normalzustand, normaler [gewöhnlicher, regelrechter, üblicher] Zustand, Normalität
常態に復する: じょうたいにふくする: Der Normalzustand wird wiederhergestellt, etw. wird wieder auf den Normalzustand zurückgeführt <<<
新常態: しんじょうたい: neue Normalität <<<

上達

発音: じょうたつ   漢字: ,    キーワード: スポーツ , 教育   
翻訳:Fortschritte, Beherrschung, Meisterschaft, Vervollkommnung
上達する: じょうたつする: Fortschritte machen, beherrschen, es zur Meisterschaft (sehr weit) bringen, vervollkommnen, sich vervollkommnen
上達が早い: じょうたつがはやい: schnell vorankommen, schnelle Fortschritte machen <<<
上達が遅い: じょうたつがおそい: langsam vorankommen, langsame Fortschritte machen <<<

冗談

発音: じょうだん   漢字: ,    キーワード: 娯楽   
翻訳:Scherz, Jux, Spaß, Ulk, Witz
冗談に: じょうだんに: scherzweise, spaßweise, im [aus, zum] Scherz [Spaß]
冗談の: じょうだんの: scherzhaft, spaßhaft, ulkig, witzig, humoristisch
冗談はさて置き: じょうだんはさておき: Scherz [Spaß] beiseite, um von scherzhaften Bemerkungen abzusehen <<<
冗談抜きにして: じょうだんぬきにして <<<
冗談は止せ: じょうだんはよせ: Machen Sie sich nicht lächerlich! <<<
冗談じゃ無い: じょうだんじゃない <<<
冗談を言う: じょうだんをいう: scherzen, spaßen, Scherz [Spaß] machen [treiben], Possen reißen [treiben], ulkig [witzig] sein, Witze reißen [machen] <<<
冗談が過ぎる: じょうだんがすぎる: einen Scherz zu weit treiben <<<
冗談半分に: じょうだんはんぶんに: halb im [aus, zum] Scherz [Spaß] <<< 半分
次もチェック: 悪戯 , 軽口 , ジョーク

情緒

発音: じょうちょ   漢字: ,    キーワード: 精神   
翻訳:Emotion, Gemütsbewegung, Rührung, Fühlen
情緒的: じょうちょてき: emotional, emotionell <<<
情緒の有る: じょうちょのある: bezaubernd, reizend, charmant <<<
情緒豊かな: じょうちょゆたかな <<<
情緒障害: じょうちょしょうがい: emotional instabile Persönlichkeitsstörung <<< 障害
異国情緒: いこくじょうちょ: das Exotische (Ausländische, Befremdende), Exotismus, Exotik <<< 異国


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから349個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します