?

オンライン仏和辞典:「c」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: 直面 , 直訳 , 直流 , 勅令 , 著作 , 著者 , 貯水 , 貯蔵 , 貯蓄 , 直角

直面

発音: ちょくめん   漢字: ,   
翻訳:face à face
直面する: ちょくめんする: faire face à, affronter, aller au-devant de
死に直面する: しにちょくめんする: être en danger de mort <<<
次もチェック: 対峙

直訳

発音: ちょくやく   漢字: ,    キーワード: 文学   
翻訳:traduction littérale [mot à mot]
直訳する: ちょくやくする: traduire à la lettre [littéralement]
次もチェック: 翻訳

直流

発音: ちょくりゅう   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:courant direct
次もチェック: 交流

勅令

発音: ちょくれい   漢字: ,    キーワード: 法律 , 歴史   
翻訳:ordonnance impériale, édit de l'Empereur
ナントの勅令: なんとのちょくれい: édit de Nantes <<< ナント


著作

発音: ちょさく   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:écrits, ouvrage, oeuvre
著作する: ちょさくする: écrire un livre
著作集: ちょさくしゅう: écrits, anthologie <<<
著作者: ちょさくしゃ: auteur, écrivain, homme [gens] de lettres <<< , 著者
著作家: ちょさくか <<<
著作権: ちょさくけん: droit d'auteur, propriété littéraire, copyright <<<
著作権所有: ちょさくけんしょゆう: tous droits réservés <<< 所有
著作に従事する: ちょさくにじゅうじする: se consacrer à l'activité littéraire <<< 従事
著作で生活する: ちょさくでせいかつする: vivre de plume <<< 生活

著者

発音: ちょしゃ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:auteur, écrivain
著者の: ちょしゃの: d'auteur
著者不明: ちょしゃふめい: paternité inconnue <<< 不明
次もチェック: 作家

貯水

発音: ちょすい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:stockage d'eau
貯水池: ちょすいち: réservoir d'eau <<<
貯水量: ちょすいりょう: volume de l'eau retenue <<<
貯水槽: ちょすいそう: citerne <<< , タンク

貯蔵

発音: ちょぞう   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:conservation, stockage, emmagasinage, engrangement
貯蔵する: ちょぞうする: conserver, stocker, emmagasiner, engranger
貯蔵庫: ちょぞうこ: magasin, dépôt <<< , 倉庫
貯蔵室: ちょぞうしつ <<<
貯蔵品: ちょぞうひん: produit conservé, stock, stockage <<<
貯蔵瓶: ちょぞうびん: bocal <<< , 瓶詰
貯蔵野菜: ちょぞうやさい: légume en conserve <<< 野菜
貯蔵果物: ちょぞうくだもの: fruit en conserve <<< 果物
貯蔵タンク: ちょぞうたんく: réservoir <<< タンク
次もチェック: ストック

貯蓄

発音: ちょちく   漢字: ,    キーワード: 銀行   
翻訳:économies, épargne, sauvegarde
貯蓄する: ちょちくする: épargner, sauvegarder, faire des économies
貯蓄心: ちょちくしん: esprit d'économie <<<
貯蓄心の有る: ちょちくしんのある: économe (a.), épargnant <<<
貯蓄心の無い: ちょちくしんのない: non épargnant <<<
貯蓄家: ちょちくか: économe (n.), épargnant, économiseur <<<
貯蓄運動: ちょちくうんどう: mouvement pour une économie <<< 運動
貯蓄銀行: ちょちくぎんこう: caisse d'épargne <<< 銀行
貯蓄債権: ちょちくさいけん: obligation d'épargne <<< 債権
次もチェック: 貯金

直角

発音: ちょっかく   漢字: ,    キーワード: 数学   
翻訳:angle droit
直角の: ちょっかくの: rectangle (a.), rectangulaire
直角に交わる: ちょっかくにまじわる: se croiser à angle droit <<<
直角を成す: ちょっかくをなす: former un angle droit avec qc. <<<
直角三角形: ちょっかくさんかっけい: triangle rectangle
次もチェック: 垂直


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから236個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します