?

オンライン露和辞典:キーワード:文法

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

直接アクセス: 規範 , 疑問 , 句読 , 訓読 , 敬語 , 形態 , 形容 , 言語 , 現在 , 肯定

規範

発音: きはん   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:стандарт, норма, критерий,модель
規範文法: きはんぶんぽう: прескриптивизм (лингвистика) <<< 文法
次もチェック: 規格 , スタンダード

疑問

発音: ぎもん   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:сомнения, вопрос
疑問の: ぎもんの: неясный, неопределённый,проблематичный,сомнительный, подозрительный
疑問を持つ: ぎもんをもつ: питать сомнения, сомневаться, относиться скептически <<<
疑問を抱く: ぎもんをいだく <<<
疑問点: ぎもんてん: сомнительный [неясный] пункт,непонятное место,спорный вопрос <<<
疑問符: ぎもんふ: вопросительный знак <<<
疑問文: ぎもんぶん: вопросительное предложение <<<
疑問形: ぎもんけい: вопросительная форма <<<
疑問詞: ぎもんし: вопросительный <<<
疑問副詞: ぎもんふくし: вопросительное наречие <<< 副詞
疑問代名詞: ぎもんだいめいし: вопросительное местоимение
疑問形容詞: ぎもんけいようし: вопросительное прилагательное

句読

発音: くとう   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:пунктуация
句読点: くとうてん: знак препинания <<<
句読点を打つ: くとうてんをうつ: ставить знаки препинания <<<
句読を切る: くとうをきる <<<

訓読

発音: くんよみ, くんどく   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:японское чтение (иероглифа)
反意語: 音読


敬語

発音: けいご   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:выражение учтивости, вежливые слова [выражения]

形態

発音: けいたい   漢字: ,    違う綴り: 形体   キーワード: 文法   
翻訳:форма, образ
形態を変える: けいたいをかえる: изменяться <<< , 変態 , 変身
形態論: けいたいろん: морфология <<<
形態学: けいたいがく <<<
形態素: けいたいそ: морфема <<<
形態変化: けいたいへんか: метаморфоза <<< 変化

形容

発音: けいよう   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:форма, вид, образ, облик, образное [фигуральное]выражение,описание, изображение
形容する: けいようする: давать образное определение, образно выражаться, описывать, изображать
形容語: けいようご: эпитет <<<
形容詞: けいようし: прилагательное (в яп. языке только предикативное) <<<
形容詞的: けいようしてき: адъективный <<<

言語

発音: げんご   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:язык, речь, слова
言語の: げんごの: языковой
言語上: げんごじょう <<<
言語に絶する: げんごにぜっする: быть невыразимым [неописуемым], нет слов для выражения <<<
言語を慎む: げんごをつつしむ: быть осторожным в выражениях, выбирать [взвешивать] слова <<<
言語学: げんごがく: языкознание, лингвистика <<<
言語学者: げんごがくしゃ: лингвист <<< 学者
言語教育: げんごきょういく: преподавание языка <<< 教育
言語障害: げんごしょうがい: расстройство речи <<< 障害
言語不随: げんごふずい: медафазия
言語中枢: げんごちゅうすう: речевой центр <<< 中枢
共通言語: きょうつうげんご: общий язык <<< 共通
屈折言語: くっせつげんご: флективные языки <<< 屈折
視覚言語: しかくげんご: визуальный язык <<< 視覚
身振り言語: みぶりげんご: язык тела <<< 身振り
コンピューター言語: こんぴゅーたーげんご: компьютерный язык <<< コンピューター
ジャバ言語: じゃばげんご <<< ジャバ
プログラム言語: ぷろぐらむげんご: язык программирования <<< プログラム
次もチェック: 言葉

現在

発音: げんざい   漢字: ,    キーワード: カレンダー , 文法   
翻訳:настоящее время,теперь, в настоящее время
現在では: げんざいでは: в настоящее время,на данный момент
現在まで: げんざいまで: до сих пор
現在の: げんざいの: нынешний, настоящий, теперешний
現在地: げんざいち: местонахождение [в данное время],воен. занимаемая местность [позиция] <<<
現在高: げんざいだか: наличное количество, наличная сумма <<<
現在員: げんざいいん: наличный состав <<<
現在会員: げんざいかいいん <<< 会員
現在形: げんざいけい: данная форма <<<
現在時制: げんざいじせい: настоящее (время)
現在完了: げんざいかんりょう: настоящее совершённое (время) <<< 完了
現在分詞: げんざいぶんし: причастие настоящего времени
次もチェック: 現代 , 今日 , 過去 , 未来

肯定

発音: こうてい   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:подтверждение,утверждение, признание, одобрение
肯定する: こうていする: подтверждать,утверждать, признавать, одобрять
肯定的: こうていてき: утвердительный <<<
肯定文: こうていぶん: утвердительный приговор <<<
肯定命題: こうていめいだい: утвердительное предложение
反意語: 否定


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから99個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します