?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7

直接アクセス: 防止 , 帽子 , 防臭 , 某所 , 傍若無人 , 紡錘 , 防水 , 坊主 , 暴走 , 膨張

防止

発音: ぼうし   漢字: ,   
翻訳:Verhinderung, Verhütung, Vorbeugung
防止する: ぼうしする: abhalten von, aufhalten, hemmen, hindern, verhindern, verhüten, etw. zuvorkommen, etw. Einhalt gebieten
防止策: ぼうしさく: Gegenmaßnahme <<<
災害防止: さいがいぼうし: Unfallverhütung, Unfallschutz, Katastrophenschutz <<< 災害
騒音防止: そうおんぼうし: Schutz vor Lärm <<< 騒音
拡散防止: かくさんぼうし: Nichtweitergabe, Nichtverbreitung <<< 拡散
事故防止: しこぼうし: Unfallverhütung <<< 事故
棄権防止: きけんぼうし: Verhinderung der Verzichtleistenden <<< 棄権
次もチェック: 予防

帽子

発音: ぼうし   漢字: ,    キーワード: アクセサリー   
翻訳:Hut, Mütze, Kopfbedeckung, Filzhut
帽子を被る: ぼうしをかぶる: den Hut aufsetzen, den Hut in die Augen [ins Gesicht] ziehen <<<
帽子を被らない: ぼうしをかぶらない: ohne den Hut [unbedeckt, barhaupt] sein
帽子を取る: ぼうしをとる: den Hut abnehmen [ablegen], den Hut lüften <<<
帽子の縁: ぼうしのふち: Einfassung, Hutkrempe <<<
帽子の庇: ぼうしのひさし: Mützenschirm <<<
帽子の鍔: ぼうしのつば <<<
帽子を回す: ぼうしをまわす: den Hut herumgehen lassen [um das Geld anzusammeln] <<<
帽子掛け: ぼうしかけ: Hutständer <<<
帽子屋: ぼうしや: Hutverkäufer, Hutladen <<<
帽子のリボン: ぼうしのりぼん: Hutband, Hutschnur <<< リボン
麦藁帽子: むぎわらぼうし: Strohhut, Kreissäge <<< 麦藁

防臭

発音: ぼうしゅう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Desodorisierung
防臭する: ぼうしゅう: schlechte Gerüche beseitigen [überdecken, räuchern], desodorieren, desodorisieren
防臭剤: ぼうしゅうざい: Desodorant, Räucherkerze <<<

某所

発音: ぼうしょ   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:ein gewisser Ort, irgendwo


傍若無人

発音: ぼうじゃくぶじん   漢字: , , ,   
翻訳:Arroganz, Dreistigkeit, Dreistheit, Unverschämtheit, Frechheit
傍若無人の: ぼうじゃくぶじんの: dreist, frech, unverschämt, schamlos, anmaßend
傍若無人に振舞う: ぼうじゃくぶじんにふるまう: sich unverschämt benehmen
傍若無人の振舞をする: ぼうじゃくぶじんのふるまいをする

紡錘

発音: ぼうすい   漢字: ,   
翻訳:Spindel
紡錘形の: ぼうすいけいの: spindelförmig <<<

防水

発音: ぼうすい   漢字: ,    キーワード: 衣服   
翻訳:Wasserdichtheit
防水の: ぼうすいの: wasserdicht, wasserfest
防水する: ぼうすいする: wasserdicht machen
防水布: ぼうすいふ: wasserdichter Stoff <<<
防水扉: ぼうすいとびら: wasserdichte Tür <<<
防水時計: ぼうすいどけい: wasserdichte Uhr <<< 時計
防水外套: ばうすいがいとう: Regenmantel <<< 外套
防水コート: ぼうすいこーと <<< コート

坊主

発音: ぼうず   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:Bonze, Mönch, buddhistischer Priester, Junge
坊主に成る: ぼうずになる: Bonze werden, sich die Haare ganz kurz schneiden lassen, Haare scheren lassen <<<
坊主刈り: ぼうずがり: Tonsur, glatt [kahl] geschorene Platte <<<
坊主頭: ぼうずあたま <<<
海坊主: うみぼうず: Meerungeheuer <<<
三日坊主: みっかぼうず: nicht zäh [hartnäckig] <<< 三日
同意語: 僧侶 , 小僧

暴走

発音: ぼうそう   漢字: ,    キーワード: 交通   
翻訳:Rücksichtsloser Lauf
暴走する: ぼうそうする: rücksichtslos laufen
暴走族: ぼうそうぞく: Bande junger Biker <<<

膨張

発音: ぼうちょう   漢字: ,    キーワード: 物理   
翻訳:Ausdehnung, Anschwellung, Expansion, Ausbreitung, Erweiterung, Anwachsen, Zunahme
膨張する: ぼうちょうする: sich ausdehnen, anschwellen, sich expandieren, sich ausbreiten, sich erweitern, anwachsen, zunehmen (an)
膨張計: ぼうちょうけい: Dilatometer <<<
膨張力: ぼうちょうりょく: Expansivkraft, Expansionskraft <<<
膨張率: ぼうちょうりつ: Wachstumsrate <<<
膨張係数: ぼうちょうけいすう: Ausdehnungskoeffizient <<< 係数
通貨膨張: つうかぼうちょう: Inflation <<< 通貨
次もチェック: 増加


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから70個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します