?

オンライン独和辞典:「p」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の外来語辞典で独語から日本語、 又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

直接アクセス: ペリドット , ペルシャ , ペルー , ペン , ペンキ , ペンギン , ペンシルバニア , ペンダント , ペンチ , ページ

ペリドット

違う綴り: ペリドート   語源:peridot (eg.)   キーワード: 地学   
翻訳:Peridot

ペルシャ

語源:Persia (eg.)   キーワード: アジア   
翻訳:Persien, Iran
ペルシャの: ぺるしゃの: persisch
ペルシャ人: ぺるしゃじん: Perser <<<
ペルシャ語: ぺるしゃご: das Persische, persische Sprache <<<
ペルシャ猫: ぺるしゃねこ: Perserkatze <<<
ペルシャ湾: ぺるしゃわん: Persischer Golf <<<
ペルシャ絨毯: ぺるしゃじゅうたん: Perserteppich <<< 絨毯
ペルシャ皇帝: ぺるしゃこうてい: Schah <<< 皇帝
次もチェック: イラン

ペルー

語源:Peru (eg.)   キーワード: アメリカ   
翻訳:Peru
ペルーの: ぺるーの: peruanisch
ペルー人: ぺるーじん: Peruaner, Peruanerin (f.) <<<

ペン

語源:pen (eg.)   キーワード: 事務所 , 芸術   
翻訳:Feder
ペンで書く: ぺんでかく: mit der Feder schreiben <<<
ペン先: ぺんさき: Federspitze <<<
ペン軸: ぺんじく: Federhalter <<<
ペン画: ぺんが: Federzeichnung <<<
ペン皿: ぺんざら: Federschale <<<
ペンネーム: ぺんねーむ: Pseudonym, Schriftstellername
ペンフレンド: ぺんふれんど: Brieffreund <<< フレンド
ペンクラブ: ぺんくらぶ: PEN-club <<< クラブ
ライトペン: らいとぺん: Lichtstift, Leuchtstift, Leuchtstab <<< ライト
ショーン・ペン: しょーん・ぺん: Sean (Justin)Penn <<< ショーン
クリス・ペン: くりす・ぺん: Chris Penn <<< クリス
ボール・ペン: ぼーる・ぺん: Kugelschreiber <<< ボール
サイン・ペン: さいんぺん: Filzstift, Filzschreiber <<< サイン


ペンキ

語源:pek (nl.)   キーワード: 建築 , 素材   
翻訳:Ölfarbe, Anstrich
ペンキを塗る: ぺんきをぬる: anstreichen <<<
ペンキが剥げる: ぺんきがはげる: Die Farbe löst sich <<<
ペンキ屋: ぺんきや: Anstreicher <<<
次もチェック: 塗装

ペンギン

語源:penguin (eg.)   キーワード:   
翻訳:Pinguin
マゼラン・ペンギン: まぜらん・ぺんぎん: Magellan-Pinguin <<< マゼラン

ペンシルバニア

語源:Pennsylvania (eg.)   キーワード: 米国   
翻訳:Pennsylvania
ペンシルバニアの: ぺんしるばにあの: von Pennsylvania
ペンシルバニア通り: ぺんしるばにあどおり: Pennsylvania Straße <<<
ペンシルバニア州: ぺんしるばにあしゅう: US-Bundesstaat Pennsylvania <<<

ペンダント

語源:pendant (eg.)   キーワード: アクセサリー   
翻訳:Anhänger
次もチェック: ロケット

ペンチ

語源:pinchers (eg.)   キーワード: 道具   
翻訳:Zange

ページ

語源:page (eg.)   キーワード: コンピューター ,   
翻訳:Seite, Blatt, Pagina
ページを捲る: ぺーじをめくる: umblättern <<<
ページを付ける: ぺーじをつける: mit Seitenzahlen versehen, paginieren <<<
ページ付け: ぺーじずけ: Paginierung
ページ数: ぺーじすう: Seitenzahl <<<
ページ番号: ぺーじばんごう: Seitennummer, Seitenzahl <<< 番号
タイトルページ: たいとるぺーじ: Titelseite, Titelblatt <<< タイトル
ジミー・ページ: じみー・ぺーじ: Jimmy Page <<< ジミー
イエロー・ページ: いえろー・ぺーじ: Branchenbuch, Gelbe Seiten <<< イエロー
ウェブ・ページ: うぇぶ・ぺーじ: Website <<< ウェブ
ホーム・ページ: ほーむ・ぺーじ: Homepage <<< ホーム
空白のページ: くうはくのぺーじ: unbeschriebene Seite, unbeschriebenes Blatt <<< 空白


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから230個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します