?

オンライン葡和辞典:8画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:pegar, tem a ver com, estar preocupado
コウ, ク
拘える: とらえる: pegar <<<
拘る: かかわる: tem a ver com, estar preocupado em <<< ,
拘む: なずむ: seguir, ficar com, cumprir <<<
拘る: こだわる: seguir, continuar com, insistir em
拘り: こだわり: enrolar, dificultar, persistir
拘りを感じる: こだわりをかんじる: sentir-se relutante [contido] <<<
拘り無く: こだわりなく: sem problemas, suavemente <<<
拘りが無い: こだわりがない: calma, complacente, conciliador <<<
熟語:拘置 , 拘束

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 挨拶    画数: 8
翻訳:Tudo certo, ok, sim, claro

宜しい: よろしい: muito bem, tudo bem, ok
宜しく: よろしく: bem, devidamente, adequadamente, corretamente, com razão, Como você faz?
宜しく頼みます: よろしくたのみます: Eu deixo isso inteiramente para você [sua discrição] <<<
宜: むべ: claro, naturalmente (anc.)
語句:万事宜しく

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:montanha (alta), pico
ガク
岳: たけ
熟語:山岳
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:sacar, tirar, saque, extrair
チュウ
抽く: ひく: tirar, retirar, sacar <<<
抽く: ぬく: extrair <<<
熟語:抽出 , 抽象 , 抽選


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 8
翻訳:raptar, abduzir, sequestrar, burlar, fraudar
カイ
拐る: かたる: raptar [abduzir], sequestrar, burlar
熟語:誘拐
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:desprezo, desrespeito, menosprezo

侮る: あなどる: desprezar, menosprezar, segurar (uma pessoa) por desacato, desconsiderar, fazer pouco
侮って: あなどって: desdenhosamente
侮り: あなどり: desprezo, desacato
侮り難い: あなどりがたい: não ser desprezado, formidável <<<
熟語:侮辱
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 空想    画数: 8
翻訳:malvado, maligno, mal, cruel, desonesto
ジャ, ヤ
邪: よこしま
邪な心: よこしまなこころ: coração malvado [maligno] <<<
熟語:天邪鬼 , 風邪 , 邪悪 , 邪気 , 邪魔

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:segurar, suspender
スイ
垂れる: たれる: pendurar (v.), inclinar, balançar, rastrear, dar, conceder, conferir, gotejar, largar, cair gotas, pingar
垂る: たる
垂らす: たらす: pendurar (vt.), suspender, balançar, largar, deixar cair, derramar
垂れ: たれ: tempero de soja, molho tarê, molho [molho de carne]
垂れ込める: たれこめる: pendurar <<<
垂れ下がる: たれさがる: pendurar, balançar <<<
垂れ流す: たれながす: sujar a roupa, ser incontinente <<<
垂する: なんなんとする: vai ser, estar prestes a
熟語:垂直
語句:涎を垂らす , 雫が垂れる , 舌をだらりと垂らす , 鼻水を垂す
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 8
翻訳:prosseguir, seguir, perseguir
ガイ
劾める: きわめる: perseguir, caçar [correr atrás], procurar

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:linda, bonita, graciosa, boa
カ, ケ
佳い: よい, よし: bem, bom, boa <<< , ,
佳しい: うつくしい: linda, bonita, graciosa <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから242個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します