?

オンライン仏和辞典:「c」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: 徴収 , 長所 , 調書 , 嘲笑 , 朝食 , 聴診 , 長針 , 丁子 , 弔辞 , 長者

徴収

発音: ちょうしゅう   漢字: ,    キーワード: 経済 , 商業   
翻訳:perception, recouvrement, levée
徴収する: ちょうしゅうする: percevoir, recouvrer, lever
徴収料: ちょうしゅうりょう: frais de recouvrement <<<
徴収額: ちょうしゅうがく: montant recouvert <<<
会費を徴収する: かいひをちょうしゅうする: collecter les cotisations <<< 会費
源泉徴収: げんせんちょうしゅう: collecte des impôts à la source <<< 源泉

長所

発音: ちょうしょ   漢字: ,   
翻訳:qualité, mérite, fort, avantage
長所短所: ちょうしょたんしょ: mérites et démérites <<< 短所
反意語: 短所

調書

発音: ちょうしょ   漢字:調 ,    キーワード: 法律   
翻訳:procès-verbal
調書を取る: ちょうしょをとる: dresser [rédiger] un procès-verbal, verbaliser <<<
調書を作る: ちょうしょをつくる <<<
尋問調書: じんもんちょうしょ: un interrogatoire (procès-verbal) <<< 尋問

嘲笑

発音: ちょうしょう   漢字: ,   
翻訳:moquerie, ricanement, raillerie, gouaille
嘲笑する: ちょうしょうする: se moquer de, ridiculiser, tourner qn. en ridicule, faire la nique à
嘲笑的: ちょうしょうてき: moqueur, narquois, ricaneur <<<
嘲笑の的: ちょうしょうのまと: risée
嘲笑の的に成る: ちょうしゅうのまとになる: s'exposer à la risée


朝食

発音: ちょうしょく   漢字: ,    キーワード: 食べ物   
翻訳:petit déjeuner
朝食を取る: ちょうしょくをとる: prendre le petit déjeuner <<<
ティファニーで朝食を: てぃふぁにーでちょうしょくを: Petit déjeuner chez Tiffany (roman de Truman Capote, 1958) <<< ティファニー
同意語: 朝飯
次もチェック: 昼食 , 夕食

聴診

発音: ちょうしん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:auscultation
聴診する: ちょうしんする: ausculter
聴診器: ちょうしんき: stéthoscope <<<

長針

発音: ちょうしん   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:grande aiguille (de montre), aiguille des minutes
次もチェック: 短針

丁子

発音: ちょうじ   漢字: ,    キーワード: 薬味   
翻訳:giroflier
丁子の芽: ちょうじのめ: clou de girofle <<<

弔辞

発音: ちょうじ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:oraison funèbre, lettre de condoléances
弔辞を述べる: ちょうじをのべる: prononcer quelques mots de condoléances [une oraison funèbre], présenter ses condoléances <<<
同意語: 御悔み
次もチェック: 葬式

長者

発音: ちょうじゃ   漢字: ,    キーワード: 社会   
翻訳:riche (personne), millionnaire, milliardaire
長者番付: ちょうじゃばんづけ: liste des gros contribuables
百万長者: ひゃくまんちょうじゃ: millionnaire <<< 百万
次もチェック: 金持 , 富豪


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから236個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します