?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

直接アクセス: 御休み , 親玉 , 御八 , 親分 , 親指 , 折紙 , 織物 , 下り物 , 御礼 , 愚者

御休み

発音: おやすみ   漢字: ,    違う綴り: お休み   キーワード: 挨拶   
翻訳:Urlaub, Ferien, Schlaf, Ruhe
御休みなさい: おやすみなさい: Gute Nacht! Schlafen Sie gut! Angenehme Ruhe!
御休みを言う: おやすみをいう: jm. (eine) gute Nacht wünschen <<<

親玉

発音: おやだま   漢字: ,    キーワード: 犯罪   
翻訳:Oberhaupt, Boss, Chef, Häuptling
同意語: 親分

御八

発音: おやつ   漢字: ,    違う綴り: お八つ   キーワード: 食べ物   
翻訳:Brotzeit, Nachmittagsimbiss (der alte japanische 8 Uhr entspricht der gegenwärtige 3 Uhr)
御八を食べる: おやつをたべる: Imbiss essen <<<
次もチェック: 間食

親分

発音: おやぶん   漢字: ,   
翻訳:Oberhaupt, Boss, Chef, Häuptling
親分肌の: おやぶんはだの: großmütig, großzügig <<<
次もチェック: ボス


親指

発音: おやゆび   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Daumen, große Zehe
親指の爪: おやゆびのつめ: Daumennagel <<<
足の親指: あしのおやゆび: große Zehe <<<
親指トム: おやゆびとむ: Däumling (ein englisches Märchen) <<< トム
次もチェック: , 人差指 , 中指 , 薬指 , 小指

折紙

発音: おりがみ   漢字: ,    違う綴り: 折り紙   キーワード: 娯楽   
翻訳:Origami, Faltpapier, Papierfaltkunst, Papierfalten, Garantie
折紙をする: おりがみをする: ein Blatt Papier falten
折紙付きの: おりがみつきの: garantiert <<<
折紙を付ける: おりがみをつける: garantieren
次もチェック: Origami

織物

発音: おりもの   漢字: ,    キーワード: 布地   
翻訳:Gewebe, Webwaren, Textilwaren, Textilien
織物の: おりものの: Textil-
織物商: おりものしょう: Textilkaufmann, Tuchhändler <<<
織物類: おりものるい: Webwaren, Textilwaren, Textilgewerbe <<<
織物工業: おりものこうぎょう: Textilindustrie <<< 工業
織物産業: おりものさんぎょう <<< 産業
織物市場: おりものしじょう: Textilmarkt <<< 市場
織物工場: おりものこうじょう: Textilfabrik <<< 工場
木綿織物: もめんおりもの: Baumwollstoff, Baumwollzeug, Kattun <<< 木綿

下り物

発音: おりもの   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:Ausfluss, Menstruation, Nachgeburt, Mutterkuchen
次もチェック: 月経

御礼

発音: おれい   漢字: ,    キーワード: 挨拶   
翻訳:Belohnung, Anerkennung
御礼をする: おれいをする: jn. für etw. belohnen
御礼に: おれいに: als Dank für
御礼を述べる: おれいをのべる: den Dank aussprechen <<<
御礼を言う: おれいをいう <<<
御礼参り: おれいまいり: Besuch (eines Tempels) um ein Dankgebet zu sprechen, Revanchebesuch von Gangster <<<
満員御礼: まんいんおんれい: Danke für die Völle <<< 満員
次もチェック: 感謝 , 謝意

愚者

発音: おろかもの, ぐしゃ   漢字: ,    違う綴り: 愚か者  
翻訳:Dummkopf, Schwachkopf, Hohlkopf, Bachel
次もチェック: 馬鹿


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから189個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します