?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

直接アクセス: 見解 , 見学 , 研究 , 謙虚 , 検挙 , 献金 , 県警 , 献血 , 権限 , 健康

見解

発音: けんかい   漢字: ,    キーワード: メディア   
翻訳:Meinung, Ansicht, Auffassung, Dafürhalten, Erachten, Urteil, Überzeugung
見解を異にする: けんかいをことにする: anderer [verschiedener] Ansicht [Meinung] sein, nicht übereinstimmen [zustimmen] <<<
見解を一にする: けんかいをいちにする: die Meinung teilen, übereinstimmen <<<
見解が一致する: けんかいがいっちする: sich einigen, sich mit jm. über etw. einig werden <<< 一致
見解の相違だ: けんかいのそういだ: Das ist Ansichtssache <<< 相違
私の見解では: わたしのけんかいでは: meiner Meinung [Ansicht, Auffassung, Überzeugung] nach, meines Erachtens <<<
公式見解: こうしきけんかい: öffentliche Ansicht <<< 公式
統一見解: とういつけんかい: Übereinstimmung, allgemeine Meinung, Konsens <<< 統一
独自の見解: どくじのけんかい: eigene Meinung <<< 独自
次もチェック: 意見 , コメント

見学

発音: けんがく   漢字: ,    キーワード: 旅行   
翻訳:Besichtigung
見学する: けんがくする: besichtigen, studienhalber besuchen
見学者: けんがくしゃ: Besucher (zum Studienzweck) <<<
見学旅行: けんがくりょこう: Besichtigungsreise <<< 旅行
野外見学: やがいけんがく: Exkursion, Schulausflug <<< 野外

研究

発音: けんきゅう   漢字: ,    キーワード: 科学   
翻訳:Studium, Forschung, Erforschung
研究する: けんきゅうする: studieren, an das Studium herangehen, forschen, erforschen
研究者: けんきゅうしゃ: Erforscher, Forscher <<<
研究員: けんきゅういん <<<
研究費: けんきゅうひ: Forschungsfond <<<
研究所: けんきゅうしょ, けんきゅうじょ: Forschungsinstitut, Forschungsanstalt, Laboratorium <<<
研究室: けんきゅうしつ: Laboratorium, Seminar (in der Universität) <<<
研究心: けんきゅうしん: Forschbegier, Forschbegierde, Forschergeist, Forschersinn <<<
研究方法: けんきゅうほうほう: Methodenlehre, Methodologie <<< 方法
研究材料: けんきゅうざいりょう: Forschungsmaterial, Forschungsgegenstand <<< 材料
研究試料: けんきゅうしりょう <<< 試料
心霊研究: しんれいけんきゅう: Parapsychologie <<< 心霊
古典研究: こてんけんきゅう: klassische Philologie <<< 古典
同意語: 究明

謙虚

発音: けんきょ   漢字: ,   
翻訳:Bescheidenheit
謙虚な: けんきょな: bescheiden (a.), demütig
謙虚に: けんきょに: bescheiden (adv.), demütig, in bescheidener Weise


検挙

発音: けんきょ   漢字: ,    キーワード: 裁判   
翻訳:Verhaftung, Arrest
検挙する: けんきょする: verhaften, arretieren, fassen
検挙者: けんきょしゃ: Person in Gewahrsam <<<
一斉検挙: いっせいけんきょ: Massenverhaftung <<< 一斉

献金

発音: けんきん   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:Beisteuer, Geldbeitrag, Spende, Kollekte
献金する: けんきんする: beisteuern (zu), beitragen (zu), spenden (für), einen Geldbeitrag leisten, Spenden geben (für)
献金者: けんきんしゃ: Beisteuerer, Beitragender, Stifter <<<
政治献金: せいじけんきん: politische Geldspende <<< 政治

県警

発音: けんけい   漢字: ,    キーワード: 保安   
翻訳:Präfekturpolizei

献血

発音: けんけつ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:Blutspenden
献血する: けんけつする: Blut spenden, sich Blut entnehmen lassen
献血者: けんけつしゃ: Blutspender <<<
次もチェック: 輸血

権限

発音: けんげん   漢字: ,    キーワード: 法律 , コンピューター   
翻訳:Befugnis, Kompetenz, Zuständigkeit
権限内の: けんげんないの: befugt (zu), kompetent (zu), zuständig (für), berechtigt (zu) <<<
権限外の: けんげんがいの: unerlaubt, unberechtigt, unautorisiert, unbefugt <<<
権限を与える: けんげんをあたえる: autorisieren, erlauben, berechtigen, befugen, ermächtigen <<<
権限を越える: けんげんをこえる: js. Befugnis überschreiten <<<
権限の有る: けんげんのある: dürfen, das Recht haben (zu) <<<

健康

発音: けんこう   漢字: ,    キーワード: 健康   
翻訳:Gesundheit, Befinden
健康な: けんこうな: gesund, wohl, wohlauf, frisch, munter
健康である: けんこうである: gesund [wohl, wohlauf, frisch, munter] sein, frisch und gesund sein, auf der Höhe sein, auf dem Damm sein, bei guter [blühender] Gesundheit sein
健康に良い: けんこうにいい,けんこうによい: gesund, heilsam, wohltätig, wohltuend, bekömmlich, gedeihlich <<<
健康に悪い: けんこうにわるい: ungesund, gesundheitswidrig, gesundheitsschädlich, unbekömmlich <<<
健康を害する: けんこうをがいする: seine Gesundheit schaden, seine Gesundheit ruinieren <<<
健康を害している: けんこうをがいしている: Seine Gesundheit ist zerrüttet, mit einer Krankheit behaftet sein
健康地: けんこうち: Kurort, Kurzentrum <<<
健康食品: けんこうしょくひん: gesunde Kost, Reformkost <<< 食品
健康状態: けんこうじょうたい: Gesundheitszustand <<< 状態
健康診断: けんこうしんだん: Vorsorgeuntersuchung, Checkup <<< 診断
健康診断書: けんこうしんだんしょ: ärztliche Bescheinigung, Arztzeugnis <<<
健康相談: けんこうそうだん: ärztliche Beratung <<< 相談
健康保険: けんこうほけん: Krankenkasse <<< 保険
健康保険証: けんこうほけんしょう: Krankenversicherungskarte, Versichertenkarte, elektronische Gesundheitskarte <<<
次もチェック: 達者 , 丈夫 , 健全


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから202個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します