?

オンライン英和辞典:「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156

直接アクセス: 選択 , 先端 , 先代 , 仙台 , 船団 , 戦地 , 先着 , 船中 , 船長 , 先手

選択

発音: せんたく   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:selection, choice
選択する: せんたくする: select, choose
選択に迷う: せんたくにまよう: be at a loss which to choose, find it difficult to choose <<<
選択に苦しむ: せんたくにくるしむ <<<
選択を誤る: せんたくをあやまる: make a bad choice <<<
選択技: せんたくし: choices (on a test) <<<
選択権: せんたくけん: freedom of choice <<<
選択の自由: せんたくのじゆう <<< 自由
選択科目: せんたくかもく: elective [optional] subject <<< 科目
選択問題: せんたくもんだい: multiple-choice test <<< 問題
ソフィーの選択: そふぃーのせんたく: Sophie's Choice (an American film) <<< ソフィー
次もチェック: 選定 , 必修

先端

発音: せんたん   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:extreme point, tip, apex, cusp
先端的: せんたんてき: ultramodern <<<
先端技術: せんたんぎじゅつ: high-tech, high technology <<< 技術
指の先端: ゆびのせんたん: fingertip <<< , 指先
次もチェック: モダン

先代

発音: せんだい   漢字: ,    キーワード: 家族   
翻訳:one's predecessor (in the family line), deceased father
先代の: せんだいの: former, last

仙台

発音: せんだい   漢字: ,    キーワード: 日本   
翻訳:Sendai (city)
仙台市: せんだいし: City of Sendai (Miyagi) <<<
仙台駅: せんだいえき: Sendai Station <<<
仙台藩: せんだいはん: Sendai Domain <<<
仙台城: せんだいじょう: Sendai Castle <<<
仙台湾: せんだいわん: Sendai Bay <<<
仙台港: せんだいこう: Sendai Harbor <<<
仙台空港: せんだいくうこう: Sendai Airport <<< 空港
次もチェック: 宮城 , Sendai


船団

発音: せんだん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:fleet (of merchant ships)
船団を組む: せんだんをくむ: form a fleet <<<
漁船団: ぎょせんだん: fishing fleet <<<
輸送船団: ゆそうせんだん: convoy <<< 輸送
捕鯨船団: ほげいせんだん: fleet of whalers <<< 捕鯨
同意語: 船隊
反意語: 艦隊

戦地

発音: せんち   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:seat of war, (war) front, battlefield, battleground
戦地の: せんちの: at the (war) front
戦地で: せんちで
戦地に行く: せんちにいく: go to war <<<
戦地から帰る: せんちからかえる: come back from the front <<<
次もチェック: 戦場

先着

発音: せんちゃく   漢字: ,    キーワード: スポーツ   
翻訳:first [early] arrival
先着順に: せんちゃくじゅんに: in the order of arrivals, on a first-come-first-served basis <<<
先着者: せんちゃくしゃ: first to arrive, first comer <<<

船中

発音: せんちゅう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:in a ship, on board [a ship], aboard
船中で: せんちゅうで
船中の出来事: せんちゅうのできごと: incident on board

船長

発音: せんちょう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:captain (of a ship), length of a ship
船長室: せんちょうしつ: captain's cabin <<<
船長免許: せんちょうめんきょ: master's license <<< 免許
次もチェック: 艦長

先手

発音: せんて   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:the first move (in a game), lead
先手を打つ: せんてをうつ: take the lead, get ahead, forestall <<<
先手を取る: せんてをとる: take the offensive <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1552個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します