?

オンライン独和辞典:「b」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

直接アクセス: 物々交換 , 物理 , 物流 , 武道 , 葡萄 , 無難 , 部品 , 部分 , 部門 , 部落

物々交換

発音: ぶつぶつこうかん   漢字: , ,    違う綴り: 物物交換   キーワード: 商業   
翻訳:Tauschhandel, Tausch
物々交換する: ぶつぶつこうかんする: einen Tauschhandel treiben, durch Tausch handeln

物理

発音: ぶつり   漢字: ,    キーワード: 科学   
翻訳:Natur der Dinge, Naturgesetz, Physik
物理学: ぶつりがく: Physik <<<
物理的: ぶつりてき: physikalisch <<<
物理的変化: ぶつりてきへんか: physikalische Veränderung <<< 変化
物理的性質: ぶつりてきせいしつ: physikalische Eigenschaft <<< 性質
物理的現象: ぶつりてきげんしょう: physikalisches Phänomen <<< 現象
物理学者: ぶつりがくしゃ: Physiker <<< 学者
物理化学: ぶつりかがく: physikalische Chemie <<< 化学
物理療法: ぶつりりょうほう: physikalische Therapie <<< 療法
応用物理: おうようぶつり: angewandte Physik <<< 応用

物流

発音: ぶつりゅう   漢字: ,    キーワード: 交通   
翻訳:Logistik
物流管理: ぶつりゅうかんり: Logistikmanagement, Logistikleitung <<< 管理
物流コスト: ぶつりゅうこすと: Logistikkosten <<< コスト
物流システム: ぶつりゅうしすてむ: Logistiksystem <<< システム
物流センター: ぶつりゅうせんたー: Logistikzentrum <<< センター
物流拠点: ぶつりゅうきょてん <<< 拠点

武道

発音: ぶどう   漢字: ,    キーワード: 武道   
翻訳:Kampfkunst
武道館: ぶどうかん: Nippon Budokan (Kampfsporthalle in Tokyo) <<<
武道会: ぶどうかい: Kampfkunst-Meisterschaft <<<
古武道: こぶどう: traditionelle [mittelalterliche] Kampfkunst <<<


葡萄

発音: ぶどう   違う綴り: ブドウ   キーワード: 果物   
翻訳:Wein, Weinbeere
葡萄の房: ぶどうのふさ: Weintraube <<<
葡萄の種: ぶどうのたね: Weinkern <<<
葡萄の蔓: ぶどうのつる: Weinstock <<<
葡萄を摘む: ぶどうをつむ: Trauben lesen <<<
葡萄園: ぶどうえん: Weinberg, Weingarten <<<
葡萄色: ぶどういろ: Weinfarbe <<<
葡萄酒: ぶどうしゅ: Wein <<<
葡萄糖: ぶどうとう: Traubenzucker, Glukose, Dextrose <<<
葡萄液: ぶどうえき: Traubenmost, Traubensaft <<<
葡萄ジュース: ぶどうじゅーす <<< ジュース
葡萄栽培: ぶどうさいばい: Weinbau <<< 栽培
葡萄栽培者: ぶどうさいばいしゃ: Weinbauer <<<
葡萄パン: ぶどうぱん: Rosinenbrot <<< パン
干し葡萄: ほしぶどう: Rosine <<<
野葡萄: のぶどう: wilde Weintraube <<<
山葡萄: やまぶどう <<<
怒りの葡萄: いかりのぶどう: Früchte des Zorns (Amerikanischer Roman von John Steinbeck aus dem Jahr 1939) <<<
次もチェック: ワイン , グレープ

無難

発音: ぶなん   漢字: ,   
翻訳:Sicherheit, Gefahrlosigkeit, Tragbarkeit, Annehmbarkeit
無難な: ぶなんな: sicher, gefahrlos, unversehrt, leidlich, erträglich, tragbar, annehmbar
無難の: ぶなんの
次もチェック: 安全

部品

発音: ぶひん   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 自動車   
翻訳:Teil, Zubehör
純正部品: じゅんせいぶひん: Originalteil <<< 純正
自動車部品: じどうしゃぶひん: Automobileteile <<< 自動車
次もチェック: パーツ

部分

発音: ぶぶん   漢字: ,   
翻訳:Teil, Abschnitt, Portion
部分的: ぶぶんてき: teilweise, partiell, Teil- <<<
部分的に: ぶぶんてきに: teilweise, partiell, zum Teil
部分品: ぶぶんひん: Zubehör, Ersatzteil, Teile <<<
部分食: ぶぶんしょく: partielle Eklipse [Finsternis] <<<
部分蝕: ぶぶんしょく <<<
部分冠詞: ぶぶんかんし: Teilungsartikel <<< 冠詞
大部分: だいぶぶん: der größere [größte, meiste] Teil, zum großen [größten] Teil, größtenteils, meistenteils <<<
次もチェック: 一部

部門

発音: ぶもん   漢字: ,    キーワード: 科学 , 行政   
翻訳:Klasse, Gruppe, Sektion, Zweig, Teilung, Spaltung, Kategorie
部門に分ける: ぶもんにわける: in Klasse einteilen, klassifizieren, kategorisieren <<<
主要部門: しゅようぶもん: Hauptabteilung <<< 主要
公共部門: こうきょうぶもん: öffentlicher Sektor, Staatssektor <<< 公共
次もチェック: 分野 , カテゴリー , セクター

部落

発音: ぶらく   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Weiler, Dorf, Dörfchen, Gemeinde


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから265個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します