?

オンライン葡和辞典:8画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:quarto [sala] pequeno
ボウ, ホウ
房: へや: sala, câmara <<< 部屋
房: ふさ: tufo (jp.), borla, franja, cacho (de frutas)
房の付いた: ふさのついた: adornado com borlas, enfeitado, franjas <<<
房に生った: ふさになった: agrupado, aglomerado <<<
熟語:阿房 , 官房 , 工房 , 暖房 , 乳房 , 独房 , 女房 , 文房具 , 冷房
語句:葡萄の房 , 蜜柑の房

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:subir, elevar, escalar
ショウ
昇る: のぼる
熟語:昇格 , 昇給 , 昇進 , 上昇
語句:太陽が昇る , 階段を昇る , タラップを昇る
同意語: ,

カテゴリー:国字   部首:    キーワード: 建築    画数: 8
翻訳:quadro, estrutura, engradado, aro, limite
枠: わく: estrutura, estrutura, bobina, carretel, caixa, aro, tambor, limite
枠に入れる: わくにいれる: colocar (uma coisa) no quadro <<<
熟語:枠組
語句:画面の枠 , 貸付枠 , 発着枠 , 融資枠

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:lareira, fornalha, forno

炉: いろり: lareira, fornalha <<< 囲炉裏
熟語:囲炉裏 , 懐炉 , 香炉 , 焜炉 , 暖炉 , 炉心
語句:火葬炉 , 均質炉 , 原子炉 , 太陽炉 , 転換炉 , 反射炉 , 熔解炉 , 重水炉 , ウラン原子炉 , コークス炉


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 飲物    画数: 8
翻訳:fervilhar, ferver
フツ
沸く: わく: ferver, fervilhar, ser animado, estrondosa gargalhada
沸かす: わかす: ferver (água)
熟語:湯沸
語句:湯を沸かす , 血を沸かす

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 8
翻訳:cozinhar, ferver
スイ
炊く: たく
炊ぐ: かしぐ
熟語:炊事 , 雑炊
語句:米を炊く , 御飯を炊く

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:pressionar, forçar, instar, urgir, compelir, obrigar
ハク, ヒャク
迫る: せまる: pressionar (uma pessoa) para fazer, insistir (uma pessoa) a fazer, forçar [obrigar] (uma pessoa) a fazer, ser iminente, estar à beira de, aproximar-se, estar muito perto
熟語:圧迫 , 気迫 , 強迫 , 迫害 , 迫撃 , 迫力
語句:差し迫る , 核心に迫る , 真近に迫る , 目前に迫る , 時刻が迫る

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:pedir, procurar, depender, confiar em
イ, エ
依る: よる: depende de, dependem <<< , ,
依む: たのむ: perguntar por, procurar, apelar <<<
熟語:依存 , 依頼 , 浴依
語句:事に依ると , 所に依っては , 大きさに依って , 威力に依って

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:inábil, desajeitado
セツ
拙い: つたない: inábil, pobre, ruim, desajeitado, desastrado
拙い: まずい
熟語:稚拙
語句:言回しの拙い , 拙い言回し , 会話が拙い , 着付が拙い , 設計の拙い
同意語: 下手

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:receoso, medo, pavor, horror, terror
フ, ホ
怖ける: おじける: ter medo [assustado], crescer tímido, entrar em pânico, encolher, diminuir [recuar] (de)
怖れる: おそれる: ter medo de, receio, pavor <<<
怖い: こわい: bronca [sermão], horrível, terrível, medonho <<<
熟語:畏怖 , 恐怖


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから242個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します