?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45

直接アクセス: 工場 , 向上 , 口上 , 甲状腺 , 香水 , 硬水 , 洪水 , 構成 , 攻勢 , 校正

工場

発音: こうじょう   漢字: ,    キーワード: 工業   
翻訳:Fabrik, Fabrikanlage, Werk, Werkstatt
工場長: こうじょうちょう: Fabrikdirektor <<<
工場主: こうじょうぬし: Fabrikbesitzer <<<
工場渡し: こうじょうわたし: ab Fabrik <<<
工場管理: こうじょうかんり: Fabrikverwaltung <<< 管理
工場用地: こうじょうようち: Fabrikgelände
工場閉鎖: こうじょうへいさ: Schließung einer Fabrik, Aussperrung der Arbeiter <<< 閉鎖
工場地帯: こうじょうちたい: Fabrikzone, Fabrikgegend <<< 地帯
工場施設: こうじょうしせつ: Fabrikanlage, Fabrikeinrichtung <<< 施設
工場労働者: こうじょうろうどうしゃ: Fabrikarbeiter
鉄工場: てっこうじょう: Eisenwerk, Eisenhütte <<<
食品工場: しょくひんこうじょう: Lebensmittelfabrik, Nahrungsmittelfabrik <<< 食品
兵器工場: へいきこうじょう: Arsenal <<< 兵器
煉瓦工場: れんがこうじょう: Ziegelei <<< 煉瓦
修繕工場: しゅうぜんこうじょう: Reparaturwerkstatt, Reparaturanstalt <<< 修繕
花火工場: はなびこうじょう: Feuerwerksfabrik <<< 花火
鉄鋼工場: てっこうこうじょう: Stahlunternehmen <<< 鉄鋼
整備工場: せいびこうじょう: Reparaturwerkstatt, Reparaturwerkstätte <<< 整備
蹄鉄工場: ていてつこうじょう: Hufschmiede <<< 蹄鉄
武器工場: ぶきこうじょう: Arsenal <<< 武器
鋳造工場: ちゅうぞうこうじょう: Gießhaus, Gießhütte, Gießerei <<< 鋳造
機械工場: きかいこうじょう: Maschinenwerkstatt, Schlosserei <<< 機械
修理工場: しゅうりこうじょう: Reparaturwerkstatt, Reparaturanstalt <<< 修理
缶詰工場: かんづめこうじょう: Konservenfabrik <<< 缶詰
織物工場: おりものこうじょう: Textilfabrik <<< 織物
機織工場: はたおりこうじょう: Textilfabrik <<< 機織
鋳物工場: いものこうじょう: Gießhaus, Gießhütte <<< 鋳物
組立工場: くみたてこうじょう: Montagewerk, Montagewerkstätte <<< 組立
旋盤工場: せんばんこうじょう: Dreherei, Drechslerei <<< 旋盤
セメント工場: せめんとこうじょう: Zementfabrik <<< セメント
チーズ工場: ちーずこうじょう: Käserei <<< チーズ
次もチェック: 工業

向上

発音: こうじょう   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:Erhöhung, Erhebung, Aufstieg, das Emporkommen, Fortschritt, das Vorwärtskommen, Förderung, Entwicklung, Besserung, Aufbesserung
向上する: こうじょうする: sich erheben, aufsteigen, vorwärts kommen, heraufkommen, fortschreiten, Fortschritte machen, sich entwickeln, besser werden, sich bessern
向上させる: こうじょうさせる: besser machen, verbessern, erhöhen, erheben, fördern
向上的: こうじょうてき: hochstrebend, aufstrebend, emporstrebend, ehrgeizig, ambitioniert, strebsam <<<
向上心: こうじょうしん: Ehrgeiz, das Emporstreben, Trachten <<<
品質向上: ひんしつこうじょう: Qualitätsverbesserung <<< 品質
次もチェック: 進歩 , 増進

口上

発音: こうじょう   漢字: ,   
翻訳:mündliche Mitteilung, mündlicher Bescheid. einleitende Worte, Prolog. Ansprache, Darlegung, Aussage, Ausführung
口上: こうじょうで: mündlich
口上を述べる: こうじょうをのべる: eine Ansprache halten <<<
口上書: こうじょうしょ: schriftliche Mitteilung <<<
逃げ口上: にげこうじょう: Ausrede, Ausflucht, Vorwand, ausweichende Antwort <<<
逃げ口上を言う: にげこうじょうをいう, にげこうじょうをゆう: eine ausweichende Antwort geben, herumreden, ausweichen, schikanieren <<<

甲状腺

発音: こうじょうせん   漢字: , ,    キーワード: 臓器   
翻訳:Schilddrüse
甲状腺の: こうじょうせんの: Schilddrüse-
甲状腺炎: こうじょうせんえん: Schilddüsenentzündung <<<
甲状腺腫: こうじょうせんしゅ: Kropf <<<
甲状腺ホルモン: こうじょうせんほんるもん: Schilddrüsenhormon <<< ホルモン


香水

発音: こうすい   漢字: ,    キーワード: 化粧品   
翻訳:Parfüm, Riechwasser, Duftwasser
香水を付ける: こうすいをつける: parfümieren, durchduften <<<
香水吹き: こうすいふき: Parfümzerstäuber <<<
香水スプレー: こうすいすぷれー <<< スプレー
香水瓶: こうすいびん: Parfümfläschchen, Riechflächen, Flakon <<<
香水業: こうすいぎょう: Parfümerie <<<
香水店: こうすいてん: Parfümerie, Perfümeur <<<
香水業者: こうすいぎょうしゃ: Parfümhersteller <<< 業者
ラベンダー香水: らべんだーこうすい: Lavendelwasser <<< ラベンダー

硬水

発音: こうすい   漢字: ,    キーワード: 自然   
翻訳:hartes Wasser
反意語: 軟水

洪水

発音: こうずい   漢字: ,    キーワード: 災害   
翻訳:Überschwemmung, Hochwasser, Übertreten, Wassersnot
洪水に遭う: こうずいにあう: unter Hochwasser leiden, geflutet [überflutet] sein <<<
洪水に見舞われる: こうずいにみまわれる <<< 見舞
大洪水: だいこうずい, おおこうずい: Deluge, Sintflut <<<
ノアの洪水: のあのこうずい: Sintflut <<< ノア

構成

発音: こうせい   漢字: ,    キーワード: 科学   
翻訳:Zusammensetzung, Aufbau, Bildung, Gefüge, Konstruktion, Organisation, Struktur
構成する: こうせいする: zusammensetzen, aufbauen, bilden, konstruieren, organisieren
構成物: こうせいぶつ: Bestandteil, Bildungselement, Komponente <<<
構成分子: こうせいぶんし <<< 分子
構成員: こうせいいん: Mitglied <<<
構成概念: こうせいがいねん: Konstrukt <<< 概念
画面構成: がめんこうせい: Zusammensetzung eines Bildes <<< 画面
家族構成: かぞくこうせい: Familienzusammenstellung <<< 家族
人員構成: じんいんこうせい: Personalaufbau <<< 人員

攻勢

発音: こうせい   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:Offensive, Angriff, angriffsweise Vorgehen, Vorstoß
攻勢に出る: こうせいにでる: die Offensive ergreifen, angreifen, den Angriff beginnen, zum Angriff übergehen [schreiten] <<<
攻勢を取る: こうせいをとる <<<
攻勢に転じる: こうせいにてんじる: in der Offensive umlegen <<<
平和攻勢: へいわこうせい: Friedensoffensive <<< 平和

校正

発音: こうせい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:Korrektur, das Korrekturlesen, Druckfehlerberichtigung
校正する: こうせいする: korrigieren, Korrektur [Druckfehlerberichtigung] lesen
校正者: こうせいしゃ: Korrektor <<<
校正係: こうせいがかり <<<
校正済み: こうせいずみ: korrigiert <<<
校正刷り: こうせいずり: Korrekturbogen, Prüfbogen, Druckfahne <<<


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから444個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します