?

オンライン葡和辞典:10画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:tronco, corpo, torso
ドウ, トウ
胴: どう: tronco, corpo, torso, forma
胴が長い: どうがながい: ter um corpo longo <<<
胴が短い: どうがみじかい: ter um corpo curto <<<
熟語:胴輪 , 胴体 , 胴着
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 病気    画数: 10
翻訳:sintoma (de uma doença)
ショウ
症: しるし: sintoma, presságio, sinal <<<
熟語:炎症 , 蓄膿症 , 敗血症 , 症状 , 症候 , 重症 , 自閉症
語句:花粉症 , 関節症 , 感染症 , 合併症 , 恐怖症 , 虚言症 , 巨人症 , 血栓症 , 欠乏症 , 硬化症 , 対人恐怖症 , 脱毛症 , 痴呆症 , 中毒症 , 登校拒否症 , 動脈硬化症 , 熱中症 , 貧血症 , 不眠症 , 憂鬱症 , 露出症 , 神経症 , 心身症 , 適応症 , 認知症

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:se parecem, indistinguível [idênticos], ser confundido, confuso
フン
紛れる: まぎれる: parecer semelhante, ser indistinguível (de), ser confuso [confundido] (com), ser desviado [distraído], esquecer os cuidados de alguém por um tempo
紛らす: まぎらす: desviar, seduzir, esconder, ocultar, fugir
紛らわす: まぎらわす
紛らわしい: まぎらわしい: confuso, enganoso, ambíguo
紛れ込む: まぎれこむ: estar envolvido, ser confundido, estar perdido (em algum lugar) <<<
紛れも無い: まぎれもない: inconfundível, simples, claro, evidente <<<
紛れも無く: まぎれもなく: evidentemente, com certeza, não [sem] dúvida <<<
紛れる: みだれる: sair fora de ordem [controle], estar confuso, ficar desorganizado, cair em desordem [confusão], perder a inteligência <<<
熟語:気紛れ , 内紛 , 紛失 , 紛い物
語句:闇に紛れて , 暗闇に紛れて , 退屈を紛らす , 人込みに紛れる

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:perceber, entender, iluminação

悟る: さとる: perceber, tomar consciência [conhecimento] de [da]
悟り: さとり: despertar, apreensão, iluminação
悟りが早い: さとりがはやい: ser de compreensão rápida <<<
悟りが遅い: さとりがおそい: ser de compreensão lenta [devagar] <<<
悟りが良い: さとりがいい: ser esperto [inteligente] <<<
悟りが悪い: さとりがわるい: ser chato [estúpido] <<<
悟りを開く: さとりをひらく: ser religiosamente [espiritualmente] despertado <<<
熟語:覚悟 , 悟空 , 悟性
次もチェック: , 理解


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 10
翻訳:formação de batalha, acampamento, posição
ジン
陣を敷く: じんをしく: tomar uma posição <<<
熟語:退陣 , 陣地 , 陣痛
語句:投手陣 , 陣羽織 , 報道陣 , 首脳陣

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 10
翻訳:cair, prender, iludir, fascínio, capturar
カン, ケン
陥る: おちいる: cair em, cair no erro
陥れる: おとしいれる: prender (uma pessoa), iludir, fascinar, capturar
熟語:陥落 , 欠陥
語句:罪に陥れる , 危機に陥る , 危険に陥る , 危地に陥る , 危地に陥れる , 危篤に陥る , 恐慌に陥る , 困難に陥る , 誘惑に陥る , 手中に陥る , 重体に陥る , 窮地に陥る , 窮地に陥れる , ジレンマに陥る , スランプに陥る , ピンチに陥る
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:atravessar, transparente, transparência
トウ
透く: すく: tornar-se transparente, tornar-se espaçado
透かす: すかす: analisar, examinar, segurar (uma coisa) para a luz, deixar um espaço [uma abertura] (entre), diluir
透ける: すける: ser transparente
透けて見える: すけてみえる: ser visto através, transparente <<<
透かし: すかし: marca d'água, ornamento com aberturas
透す: とおす: atravessar, passar <<<
熟語:透視 , 透析 , 透明 , 浸透

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:violento, furioso, veemente, feroz
レツ
烈しい: はげしい
熟語:強烈
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:humilhar, submeter
ジョク, ニク
辱める: はずかしめる: humilhar, envergonhar (v.), desgraçar, insultar
辱め: はずかしめ: humilhação, vergonha (n.), desgraça, insulto
辱い: かたじけない: aceitar com humildade
熟語:侮辱 , 雪辱 , 屈辱

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 10
翻訳:procurar, pesquisar, buscar
ソウ
捜す: さがす: procurar, pesquisar, buscar, sentir por
熟語:宝捜し , 捜査 , 捜索
語句:粗を捜す , 粗捜し , 仕事を捜す , 欠点を捜す , 地図で捜す , 犯人を捜す , 行方を捜す
同意語: , サーチ


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから270個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します