?

オンライン伊和辞典:「k」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169

直接アクセス: 刑法 , 警報 , 刑務所 , 啓蒙 , 契約 , 軽油 , 形容 , 経理 , 計理士 , 計略

刑法

発音: けいほう   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:diritto penale
刑法上の: けいほうじょうの: criminale, penale <<<
刑法上: けいほうじょ: penalmente
刑法学者: けいほうがくしゃ: criminologo <<< 学者

警報

発音: けいほう   漢字: ,    キーワード: 保安   
翻訳:allarme, avvertimento
警報を鳴らす: けいほうをならす: dare un avvertimento [un segnale di emergenza] <<<
警報を出す: けいほうをだす <<<
警報を発する: けいほうをはっする <<<
警報機: けいほうき: allarme <<<
警報装置: けいほうそうち <<< 装置
警報解除: けいほうかいじょ: via libera <<< 解除
警報ランプ: けいほうらんぷ: spia luminosa <<< ランプ
警戒警報: けいかいけいほう: allarme di difesa aerea <<< 警戒
空襲警報: くうしゅうけいほう: allarme anti-aereo <<< 空襲
津波警報: つなみけいほう: allarme tsunami <<< 津波
非常警報: ひじょうけいほう: campanello d'allarme <<< 非常
暴風警報: ぼうふうけいほう: avviso di tempesta <<< 暴風
次もチェック: 警告 , 警笛 , サイレン , アラーム

刑務所

発音: けいむしょ   漢字: , ,    キーワード: 裁判   
翻訳:prigione, carcere, penitenziario, reclusione
刑務所に入る: けいむしょにはいる: essere mandato [messo] in prigione <<<
刑務所に入れる: けいむしょにいれる: mandare [mettere] in prigione
刑務所を出る: けいむしょをでる: essere rilasciato dal carcere <<<
刑務所長: けいむしょちょう: direttore penitenziario <<<
次もチェック: 監獄 , 牢屋

啓蒙

発音: けいもう   漢字: ,    キーワード: 歴史 , 文学   
翻訳:illuminazione, istruzione
啓蒙する: けいもうする: educare, illuminare
啓蒙的: けいもうてき: istruttivo, educativo <<<
啓蒙時代: けいもうじだい: Età dell'illuminismo <<< 時代
啓蒙思想: けいもうしそう: filosofia illuminista <<< 思想
啓蒙文学: けいもうぶんがく: letteratura illuminista <<< 文学
啓蒙運動: けいもううんどう: movimento illuminista <<< 運動
啓蒙君主: けいもうくんしゅ: monarca illuminato <<< 君主
次もチェック: 教化


契約

発音: けいやく   漢字: ,    キーワード: 商業 , 法律   
翻訳:contratto, accordo, affare
契約する: けいやくする: firmare un contratto
契約を結ぶ: けいやくをむすぶ <<<
契約を守る: けいやくをまもる: rispettare un contratto <<<
契約を解く: けいやくをとく: liquidare un contratto <<<
契約を破る: けいやくをやぶる: rompere un contratto <<<
契約書: けいやくしょ: legame, contratto <<<
契約金: けいやくきん: soldi del contratto <<<
契約者: けいやくしゃ: contraente <<<
契約期間: けいやくきかん: periodo di contratto <<< 期間
契約違反: けいやくいはん: violazione del contratto <<< 違反
契約社員: けいやくしゃいん: lavoratore a contratto <<< 社員
契約移民: けいやくいみん: immigrati a contratto <<< 移民
仮契約: かりけいやく: accordo provvisorio <<<
本契約: ほんけいやく: accordo definitivo <<<
企業契約: きぎょうけいやく: affiliazione, accordo interaziendale <<< 企業
組合契約: くみあいけいやく: contratto di collaborazione <<< 組合
口頭契約: こうとうけいやく: contratto verbale <<< 口頭
雇用契約: こようけいやく: contratto di impegno <<< 雇用
先物契約: さきものけいやく: contratto futures <<< 先物
出演契約: しゅつえんけいやく: prenotazione <<< 出演
相続契約: そうぞくけいやく: certificato di eredità <<< 相続
賃貸契約: ちんたいけいやく: contratto di affitto <<< 賃貸
売買契約: ばいばいけいやく: affare, contratto di compravendita <<< 売買
保険契約: ほけんけいやく: contratto di assicurazione <<< 保険
保証契約: ほしょうけいやく: contratto di fideiussione <<< 保証
無償契約: むしょうけいやく: contratto gratuito <<< 無償
一括契約: いっかつけいやく: contratto forfettario (qualsiasi contratto relativo a più beni, servizi) <<< 一括

軽油

発音: けいゆ   漢字: ,    キーワード: 自動車   
翻訳:gasolio, acqua ragia, cherosene
次もチェック: ガソリン , ディーゼル

形容

発音: けいよう   漢字: ,    キーワード: 文法   
翻訳:metafora, figura retorica, modifica, descrizione
形容する: けいようする: esprimere figurativamente, descrivere, modificare, qualificare
形容語: けいようご: epiteto, attributo <<<
形容詞: けいようし: aggettivo <<<
形容詞的: けいようしてき: aggettivale <<<

経理

発音: けいり   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:gestione, amministrazione aziendale, contabilità
経理する: けいりする: amministrare
経理部: けいりぶ: reparto commercialisti <<<
経理部長: けいりぶちょう: direttore amministrativo <<< 部長
経理事務: けいりじむ: attività contabili <<< 事務
次もチェック: 会計

計理士

発音: けいりし   漢字: , ,    キーワード: 会計   
翻訳:commercialista
次もチェック: 税理士

計略

発音: けいりゃく   漢字: ,   
翻訳:stratagemma, artificio, trappola, inganno
計略に掛る: けいりゃくにかかる: cadere in un tranello, farsi mettere nel sacco, cascarci <<<
計略に填る: けいりゃくにはまる <<<
計略を巡らす: けいりゃくをめぐらす: ideare uno stratagemma, tramare un inganno <<<
同意語: 策略


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1688個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します