?

オンライン英和辞典:「s」で始まる言葉

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156

直接アクセス: 世紀 , 正規 , 請求 , 盛況 , 正義 , 制御 , 生魚 , 制空権 , 整形 , 生計

世紀

発音: せいき   漢字: ,    キーワード: 歴史 , カレンダー   
翻訳:century
世紀末: せいきまつ: end of the century, fin-de-siècle <<<
前世紀: ぜんせいき: the last [past] century <<<
半世紀: はんせいき: half a century <<<
一世紀: いっせいき: the first century, one century <<<
黄金世紀: おうごんせいき: golden century <<< 黄金
次もチェック: 百年

正規

発音: せいき   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:regularity, legality
正規の: せいきの: regular, legal, proper
正規の手続きを踏む: せいきのてつづきをふむ: go through the regular procedure [due formalities]
正規のルート: せいきのるーと: legal channel <<< ルート
正規軍: せいきぐん: regular army <<<
正規兵: せいきへい: regulars (soldiers) <<<
正規品: せいきひん: genuine article <<< , 本物
正規店: せいきてん: official shop <<<
次もチェック: 正式

請求

発音: せいきゅう   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:claim (n.), demand, application
請求する: せいきゅうする: claim (v.), demand, request, apply (for), ask (for)
請求に応じる: せいきゅうにおうじる: meet (a person's) demand, comply with (a person's) request <<<
請求通に: せいきゅうどおりに: as requested [demanded] <<<
請求額: せいきゅうがく: amount claimed <<<
請求権: せいきゅうけん: (right of) claim <<<
請求者: せいきゅうしゃ: claimant, demandant, applicant <<<
請求書: せいきゅうしょ: account, bill, invoice <<<
請求書を出す: せいきゅうしょをだす: submit [send in] a bill <<<
請求書発行: せいきゅうしょはっこう: invoicing <<< 発行
請求書発行システム: せいきゅうしょはっこうしすてむ: invoicing system
請求次第: せいきゅうしだい: on demand, at a person's request
請求払手形: せいきゅうばらいてがた: demand draft (bill)
再審を請求する: さいしんをせいきゅうする: apply for a new trial <<< 再審
同意語: 要求

盛況

発音: せいきょう   漢字: ,    キーワード: 商業   
翻訳:prosperity, boom, success, hit
盛況を呈する: せいきょうをていする: be prosperous, be thriving <<<
同意語: 繁盛


正義

発音: せいぎ   漢字: ,    キーワード: 道徳   
翻訳:righteousness, justice
正義の: せいぎの: righteous, just
正義の為に: せいぎのために: in the cause [for the sake] of justice <<<
正義の戦い: せいぎのたたかい: righteous war <<<
正義感: せいぎかん: sense of justice <<<
正義感が強い: せいぎかんがつよい: have a strong sense of justice <<<
力は正義なり: ちからはせいぎなり: Might is right <<<

制御

発音: せいぎょ   漢字: ,    キーワード: 工業   
翻訳:control (n.), rein (n.)
制御する: せいぎょする: control (v.), govern, rein
制御し易い: せいぎょしやすい: easy to control <<<
制御し難い: せいぎょしがたい: uncontrollable, unmanageable, hard to control <<<
制御を失う: せいぎょをうしなう: lose control of, get out of one's hand <<<
制御室: せいぎょしつ: control room <<<
制御盤: せいぎょばん: control board <<<
制御棒: せいぎょぼう: control rod <<<
制御装置: せいぎょそうち: controller <<< 装置
制御キャビネット: せいぎょかびねっと: control cabinet
自動制御: じどうせいぎょ: servomechanism <<< 自動
コンピューター制御: こんぴゅーたーせいぎょ: computer control <<< コンピューター
同意語: コントロール

生魚

発音: せいぎょ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:raw fish, fresh fish, live fish

制空権

発音: せいくうけん   漢字: , ,    キーワード: 戦争   
翻訳:air supremacy, command of the air
制空権を握る: せいくうけんをにぎる: have the command of the air <<<

整形

発音: せいけい   漢字: ,    キーワード: , 医学   
翻訳:shape arrangement, orthopedics
整形する: せいけいする: arrange the shape, make a thing shapely [comely]
整形外科: せいけいげか: orthopedic surgery, orthopedics <<< 外科
整形外科の: せいけいげかの: orthopedic
整形外科医: せいけいげかい: orthopedic, cosmetic surgeon, orthopedist <<<
整形外科手術: せいけいげかしゅじゅつ: orthopedic [cosmetic] surgery operation, orthopedic treatment <<< 手術
整形手術: せいけいしゅじゅつ
美容整形: びようせいけい: aesthetic surgery <<< 美容

生計

発音: せいけい   漢字: ,    キーワード: 生活   
翻訳:livelihood, living
生計を立てる: せいけいをたてる: earn [make] a living [livelihood] <<<
生計費: せいけいひ: living expenses, cost of living <<<
生計費指数: せいけいひしすう: index number of living costs <<< 指数
次もチェック: 生活


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから1552個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します