?

オンライン仏和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

直接アクセス: 忍耐 , 認知 , 認定 , 大蒜 , 妊婦 , 人夫 , 忍法 , 任務

忍耐

発音: にんたい   漢字: ,   
翻訳:patience, persévérance, endurance
忍耐力: にんたいりょく <<<
忍耐力が無い: にんたいりょくがない: manquer de patience <<<
忍耐力に欠ける: にんたいりょくにかける <<<
忍耐する: にんたいする: prendre patience, prendre qc. en patience
忍耐強い: にんたいづよい: persévérant, patient, endurant <<<
忍耐強く: にんたいづよく: patiemment, avec patience
次もチェック: 根気

認知

発音: にんち   漢字: ,    キーワード: 精神   
翻訳:reconnaissance (d'enfant), légitimation
認知する: にんちする: reconnaître [légitimer] (un enfant)
認知症: にんちしょう: maladie d'Alzheimer <<< , アルツハイマー
次もチェック: 認識

認定

発音: にんてい   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:constatation, reconnaissance
認定する: にんていする: constater, reconnaître
認定書: にんていしょ: certificat, diplôme <<< , 証書
認定講習: にんていこうしゅう: séminaire [cours] de qualification <<< 講習
認定講習会: にんていこうしゅうかい <<<
次もチェック: 認証

大蒜

発音: にんにく   漢字:    キーワード: 野菜   
翻訳:ail
大蒜臭い: にんにくくさい: d'ail <<<
大蒜ソース: にんにくそーす: aillade <<< ソース


妊婦

発音: にんぷ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:femme enceinte [grosse]
妊婦服: にんぷふく: robe de maternité <<<
次もチェック: 妊娠 , 産婦

人夫

発音: にんぷ   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:manoeuvre
人夫頭: にんぷがしら: contremaître <<<
同意語:

忍法

発音: にんぽう   漢字: ,    キーワード: 武道   
翻訳:art martial de ninja, ninpo
同意語: 忍術

任務

発音: にんむ   漢字: ,    キーワード: 仕事   
翻訳:tâche, charge, mission, rôle, devoir
任務を果す: にんむをはたす: remplir une tâche [mission] <<<
任務を与える: にんむをあたえる: assigner une tâche à qn., charger qn. d'une mission <<<
任務を課する: にんむをかする <<<
任務を帯びる: にんむをおびる: se charger d'une mission <<<
次もチェック: 義務


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから118個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します