?

オンライン独和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61

直接アクセス: 開発 , 飼葉 , 海抜 , 回避 , 会費 , 開票 , 回復 , 怪物 , 海兵 , 改変

開発

発音: かいはつ   漢字: ,    キーワード: テクノロジー   
翻訳:Urbarmachung, Kultivierung, Erschließung, Bodenschätze, Entwicklung, Aufklärung, Entfaltung
開発する: かいはつする: unbar machen, kultivieren, erschließen, entwickeln
開発者: かいはつしゃ: Ausbeuter, Erschließer <<<
開発費: かいはつひ: Entwicklungskosten <<<
開発援助: かいはつえんじょ: Entwicklungshilfe <<< 援助
開発銀行: かいはつぎんこう: Entwicklungsbank <<< 銀行
開発途上国: かいはつとじょうこく: Entwicklungsland
核開発: かくかいはつ: Kernentwicklung <<<
乱開発: らんかいはつ: unkontrollierte Entwicklung <<<
資源を開発する: しげんをかいはつする: Bodenschätze [Naturressourcen] ausnutzen <<< 資源
電源開発: でんげんかいはつ: Erschließung der Stromquelle <<< 電源
技術開発: ぎじゅつかいはつ: technische Entwicklung <<< 技術
森林開発: しんりんかいはつ: Forstbetrieb <<< 森林
次もチェック: 開拓

飼葉

発音: かいば   漢字: ,    違う綴り: 飼い葉   キーワード: 農業   
翻訳:Trockenfutter, Furage
飼葉をやる: かいばをやる: füttern
飼葉桶: かいばおけ: Futtertrog, Krippe <<<
同意語:

海抜

発音: かいばつ   漢字: ,    キーワード: 地理   
翻訳:über dem Meeresspiegel, Meereshöhe

回避

発音: かいひ   漢字: ,   
翻訳:Ausweichen, Umgehen
回避する: かいひする: ausweichen, umgehen, vermeiden, sich entziehen
リスク回避: りすくかいひ: Risiko aus <<< リスク


会費

発音: かいひ   漢字: ,    キーワード: 会計   
翻訳:Beitrag, Mitgliedsbeitrag, Vereinssteuer
会費を納める: かいひをおさめる: Beiträge leisten <<<
会費を集める: かいひをあつめる: Beiträge eintreiben <<<
会費を徴収する: かいひをちょうしゅうする <<< 徴収

開票

発音: かいひょう   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:Öffnen der Stimmzettel [Wahlzettel], Stimmenzählen
開票する: かいひょうする: die Stimmen zählen, den Stimmzettel [Wahlzettel] öffnen
開票中: かいひょうちゅう: Stimmenauszählung im Gange <<<
開票所: かいひょうしょ: Stimmenauszählungsort <<<
開票速報: かいひょうそくほう: letztes Wahlergebnis <<< 速報
開票立会人: かいひょうたちあいにん: Zeuge bei der Stimmzählung
次もチェック: 投票

回復

発音: かいふく   漢字: ,    違う綴り: 快復   キーワード: 医学   
翻訳:Wiederherstellung, Restitution, Restauration, Wiedergewinnung, Heilung, Genesung, Wiederaufleben, Wiederbelebung, Rehabilitation, Rehabilitierung
回復する: かいふくする: wiedererlangen, wiederbekommen, wiedergutmachen, in den früheren Zustand zurückversetzen, sich rehabilitieren, wieder gesund werden
回復期: かいふくき: Rekonvaleszenz <<<
回復力: かいふくりょく: Widerstandsfähigkeit, Widerstandskraft, Elastizität <<<
回復室: かいふくしつ: Wachstation <<<
視力を回復する: しりょくをかいふくする: wieder sehend werden, die Sehkraft wiederherstellen [wieder erhalten] <<< 視力
意識を回復する: いしきをかいふくする: wieder zu Bewusstsein [Sinnen] kommen <<< 意識
元気回復: げんきかいふく: Wiedererwachen, Neuerwachen, Lebenskraft, Energie, Erfrischung, Erquickung <<< 元気

怪物

発音: かいぶつ   漢字: ,    キーワード: 空想   
翻訳:Ungeheuer, Monstrum, Fabeltier, Schimäre, Chimäre
怪物の様な: かいぶつのような: monsterartig, monsterhaft, schimärisch, chimärisch <<<
次もチェック: 怪獣

海兵

発音: かいへい   漢字: ,    キーワード: 戦争   
翻訳:Marinesoldat, Matrose
海兵隊: かいへいたい: Marinekorps <<<

改変

発音: かいへん   漢字: ,    キーワード: 政治   
翻訳:Veränderung, Umänderung, Abänderung, Neuerung
改変する: かいへんする: verändern, umändern, abändern, neuern
次もチェック: 改革


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから609個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します