?

オンライン西和辞典:キーワード:生物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2

直接アクセス: プランクトン , ホルモン , ポリープ , マクロ , ミトコンドリア , ミュータント , メッセンジャー

プランクトン

語源:plankton (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:plancton

ホルモン

語源:hormone (eg.)   キーワード: 医学 , 生物   
翻訳:hormona
ホルモン腺: ほるもんせん: glándulas endocrinas <<<
甲状腺ホルモン: こうじょうせんほんるもん: tiroxina <<< 甲状腺
成長ホルモン: せいちょうほるもん: hormona de crecimiento <<< 成長
男性ホルモン: だんせいほるもん: hormona masculina, testosterona <<< 男性
女性ホルモン: じょせいほるもん: hormona femenina, estrógeno <<< 女性
卵巣ホルモン: らんそうほるもん: hormonas ováricas <<< 卵巣

ポリープ

語源:polyp (eg.)   キーワード: 病気 , 生物   
翻訳:pólipo
ポリープ状の: ぽりーぷじょうの: de pólipo <<<

マクロ

語源:macro (eg.)   キーワード: コンピューター , 経済 , 生物   
翻訳:macró
マクロ経済: まくろけいざい: macróeconomía <<< 経済
マクロ経済学: まくろけいざいがく <<<
マクロ経済の: まくろけいざいの: macróeconómico <<< 経済
マクロ分析: まくろぶんせき: macróanálisis <<< 分析
マクロ・ファージ: まくろ・ふぁーじ: macrófago
マクロファージの: まくろふぁーじの: macrofágico
マクロ・レンズ: まくろ・れんず: macróobjetivo <<< レンズ
マクロ・コスモス: まくろ・こすもす: macrócosmo <<< コスモス
反意語: マイクロ

ミトコンドリア

語源:mitochondria (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:mitocondria

ミュータント

語源:mutamt (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:mutante

メッセンジャー

語源:messenger (eg.)   キーワード: 生物   
翻訳:mensajero
メッセンジャーRNA: ARN mensajero


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 西訳漢和辞典(日)
  2. 西訳国語辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから17個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します