?

オンライン西和辞典:キーワード:色

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:morado, violeta, lila, púrpura

紫: むらさき: morado, violeta, lila, púrpura, salsa de soja [soya] (jp.)
紫がかった: むらさきがかった: violáceo, algo [que tira a] morado
熟語:紫陽花 , 紫外線 , 紫色
語句:紫水晶 , 紫キャベツ
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:azul marino [oscuro], índigo
コン, カン
紺: こん: azul marino [oscuro] (n.)
紺の: こんの: azul marino [oscuro] (a.)
紺: こんいろ: azul marino [oscuro] (color) <<< 紺色
熟語:紺色 , 紺碧 , 濃紺

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:color, lustre, brillo, viso
サイ
彩る: いろどる: colorear, adornar, decorar
彩: あや: sarga <<<
彩: つや: lustre, brillo, viso <<<
彩: ひかり: luz, fulgor, rayo, destello, luz débil, vislumbre, lustre, brillo <<<
熟語:虹彩 , 色彩 , 多彩
語句:強烈な色彩

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 飲物 ,    画数: 16
翻訳:oscuro, sombrío, subido, espeso, denso, concentrado, hirsuto
ノウ, ジョウ
濃い: こい: oscuro, sombrío, subido, espeso, denso, concentrado, hirsuto
濃く: こく: densamente, sombríamente
濃くする: こくする: intensificar, sombrear, oscurecer, espesar, densificar, condensar
濃さ: こさ: espesor, espeso, densidad
熟語:濃厚 , 濃紺 , 濃縮 , 濃度 , 信濃
語句:濃溶液
反意語:


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 植物 ,    画数: 16
翻訳:delgado, fino, ligero, claro
ハク, バク
薄い: うすい: delgado, fino, ligero, claro (color)
薄い色: うすいいろ: color claro <<<
薄いお茶: うすいおちゃ: té ligero [poco cargado] <<<
薄める: うすめる: clarear
薄くする: うすくする
薄まる: うすまる: clarearse
薄く成る: うすくなる <<<
薄く切る: うすくきる: cortar en lonchas, cortar en rodajas finas [láminas] <<<
薄らぐ: うすらぐ: reducirse, aliviarse, mitigarse, debilitarse, atenuarse, suavizarse
薄れる: うすれる
薄汚い: うすぎたない: desaseado, sucio <<<
薄暗い: うすぐらい: obscuro, sombrío <<<
薄暗く成る: うすぐらくなる: obscurecerse, ponerse oscuro, ensombrecerse
薄黒い: うすぐろい: negruzco <<<
薄ら寒い: うすらざむい: un poco frío <<<
薄: すすき: (una espacie de) gramíneas
熟語:希薄 , 軽薄 , 薄型 , 薄力粉 , 薄荷 , 薄情 , 薄弱 , 薄氷 , 薄利
語句:儲けが薄い , 肉の薄い , 影が薄い , 薄い肉片 , 薄化粧
反意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 17
翻訳:pescado fresco (org.), claro, vivo, limpio, fuerte, brillante, maravilloso, fresco
セン
鮮やかな: あざやかな: claro, vivo, limpio, fuerte, brillante, maravilloso
鮮やかに: あざやかに: claramente, vivamente, brillantemente, maravillosamente, espléndidamente, con limpieza
鮮やかさ: あざやかさ: claridad, viveza, nitidez, distinción, habilidad, maestría, maravilla, limpieza
鮮い: よい: bueno, excelente, fino, espléndido, estupendo <<<
鮮ない: すくない: poco, excepcional
熟語:鮮明 , 新鮮 , 朝鮮

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物 ,    画数: 9
翻訳:Rubia argyi, rubia, granza
セン
茜: あかね

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:verde, azul, jaspe
ヘキ, ヒャク
碧: みどり: verde <<<
碧: あお: azul <<<
熟語:紺碧

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:rojo, escarlata

緋: あか
緋の衣: ひのころも: bata carmesí <<<
熟語:緋色
次もチェック: , スカーレット

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 18
翻訳:añil, jiquilete, índigo, azul
ラン
藍: あい
語句:インド藍


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから22個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します