?

オンライン露和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 10
翻訳:прилежный, стараться
ベン
勉める: つとめる <<<
勉: つとむ: имя собственное
熟語:勤勉 , 勉強

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 機械学    画数: 11
翻訳:двигаться, перемещаться, шевелиться
ドウ
動く: うごく: двигаться, перемещаться, шевелиться; работать (о механизме и тп.); колебаться; меняться
動かす: うごかす: двигать; приводить в движение; волновать
動き: うごき: движение; развитие; тенденция
動きが取れない: うごきがとれない: не может двигаться ни на дюйм, быть связанным, быть неподвижным <<<
熟語:移動 , 運動 , 活動 , 感動 , 起動 , 機動 , 挙動 , 駆動 , 激動 , 行動 , 作動 , 衝動 , 震動 , 振動 , 自動 , 自動車 , 受動 , 鼓動 , 騒動 , 電動 , 動員 , 動画 , 動悸 , 動機 , 動作 , 動詞 , 動物 , 動脈 , 動揺 , 動力 , 念動 , 能動 , 波動 , 不動 , 不動産 , 変動 , 暴動 , 身動き , 流動 , 連動 , 反動
語句:駒を動かす , 蒸気で動く , 動滑車 , 前後に動かす , 梃子でも動かない , 動く歩道 , 動名詞 , 動力学

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 11
翻訳:служба, служебные обязанности

務め: つとめ: служба, служебные обязанности
務めを果たす: つとめをはたす: выполнять свои обязанности <<<
務めを怠る: つとめをおこたる: пренебрегать своими обязанностями <<<
務めを辞める: つとめをやめる: уйти в отставку <<< , 退職
務める: つとめる: исполнять обязанности, служить, работать кем-либо
熟語:外務 , 勤務 , 義務 , 業務 , 公務 , 債務 , 財務 , 職務 , 事務 , 常務 , 刑務所 , 税務 , 総務 , 任務 , 法務
語句:役を務める , 議長を務める , 主役を務める , 通訳を務める
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: スポーツ , 戦争    画数: 12
翻訳:победа, триумф
ショウ
勝つ: かつ: выигрывать
勝る: まさる: превосходить
勝るとも劣らない: まさるともおとらない: не уступать, быть равным <<<
勝える: たえる: терпеть, выносить <<< ,
熟語:勝ち組 , 勝手 , 完勝 , 決勝 , 勝負 , 勝利 , 急勝 , 名勝 , 優勝
語句:年には勝てない , 有り勝ちな , 逃げるが勝ち , 賭けに勝つ , 曇り勝ちの , 己に勝つ , 打ち勝つ , 負けるが勝ち , 気性の勝った , 競技に勝つ , 競走に勝つ , 競争に勝つ , 議論に勝つ , 試合に勝つ , 勝負に勝つ , 裁判に勝つ , 怪我勝ち , 選挙に勝つ , 戦争に勝つ , 訴訟に勝つ , 判定で勝つ , 判定勝 , 博打で勝つ , 病気勝ちの , 誘惑に勝つ , ストレートで勝つ
反意語:


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 仕事    画数: 12
翻訳:долг, работа, служба
キン, ゴン
勤める: つとめる: исполнять обязанности, служить, работать кем-л.; исполнять роль, играть
勤まる: つとまる: подходить, годиться, справляться с работой
勤め: つとめ: служба, служебные обязанности
勤め上げる: つとめあげる: отработать; отслужить <<<
熟語:勤勉 , 勤務 , 勤労 , 欠勤 , 出勤 , 転勤 , 通勤 , 夜勤
語句:殿を勤める , 会社に勤める , 業務に勤しむ , 刑期を勤める , 日々の勤め , 脇役を勤める
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: エネルギー    画数: 13
翻訳:сила, мощь, энергия, напряжение; побуждение, импульс; ход событий, тенденции времени
セイ, セ
勢い: いきおい: сила, мощь, энергия, напряжение; побуждение, импульс; ход событий, тенденции времени
勢いの良い: いきおいのいい, いきおいのよい: бодрый, энергичный, мощный, яркий <<<
勢い良く: いきおいよく: энергично, мощно, ярко <<<
勢いの無い: いきおいのない: безжизненный, слабый <<<
勢いを振るう: いきおいをふるう: властвовать <<<
勢: ぜい: толпа, армия
熟語:伊勢 , 大勢 , 加勢 , 去勢 , 形勢 , 攻勢 , 情勢 , 態勢 , 優勢 , 劣勢 , 勢力 , 姿勢
語句:凄じい勢いで , 日出の勢い

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 6
翻訳:быть хуже (ниже), уступать
レツ
劣る: おとる: быть хуже (ниже), уступать
劣い: つたない: неумелый, бедный, неуклюжий <<<
熟語:劣勢
語句:勝るとも劣らない , 負けず劣らず

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 7
翻訳:поощрять, прилагать усилия
レイ
励む: はげむ: прилагать старания, быть усердным
励ます: はげます: стимулировать, побуждать, поощрять; воодушевлять
励み: はげみ: воодушевление, стимул
励みに成る: はげみになる: воодушевлять, служить стимулом <<<
励みが付く: はげみがつく: быть воодушевленным / вдохновленным <<<
励み合う: はげみあう: дружески соперничать <<<
熟語:激励 , 奨励
語句:家業に励む , 業務に励む

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 8
翻訳:обвинять
ガイ
劾める: きわめる: доходить до конца чего-л.; доводить что-л. до крайности

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 法律    画数: 9
翻訳:указ
チョク
勅める: いましめる: предостерегать, предупреждать; увещевать, наставлять; укорять <<< ,
勅: みことのり: (императорский) указ <<<
熟語:勅令


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから25個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します