?

オンライン葡和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 10
翻訳:vir [voltar], retornar, deixar, mandar de volta, casar-se (o homem trabalhou na casa da esposa antes do casamento)

帰る: かえる: retornar (v.), vir [voltar] para [casa], vá (embora), deixar, saia
帰す: かえす: mandar (uma pessoa) de volta (para)
帰り: かえり: retorno (n.)
帰りが早い: かえりがはやい: voltar cedo, voltar cedo para casa <<<
帰りが遅い: かえりがおそい: voltar tarde [atrasado] (masculino) [atrasada] (feminino), voltar tarde para casa <<<
帰りを急ぐ: かえりをいそぐ: volte logo [rápido] <<<
帰り掛けに: かえりがけに: assim como alguém sai, alguém está a caminho [voltando para] de casa <<<
帰ぐ: とつぐ: get married <<<
帰る: おくる: apresentar (vt.) <<<
熟語:御帰り , 回帰 , 帰化 , 帰京 , 帰還 , 帰国 , 帰省 , 帰属 , 帰宅 , 帰任 , 日帰り , 復帰 , 不如帰
語句:持ち帰る , 家に帰る , 連れ帰る , 無に帰する , 逃げ帰る , 里に帰る , 土に帰る , 外国から帰る , 国元へ帰る , 原点に帰る , 故郷に帰る , 旅先から帰る , 旅行から帰る , 冷静に帰る , 手中に帰する , 職場に帰る , 実家に帰る , 水泡に帰する , 先祖帰り , 戦地から帰る
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 11
翻訳:auxiliar, assistente, acrescentar, acompanhar
フク, フウ
副う: そう: auxiliar, acompanhar <<< 沿 ,
副える: そえる: ajuntar, acompanhar <<<
副: うつし: cópia <<<
副く: さく: dividir <<<
熟語:副詞
語句:副作用 , 副産物 , 副会長 , 副社長 , 副睾丸 , 副大統領 , 副知事 , 副都心 , 副都心部 , 副領事 , 副収入 , 副成分 , 副専攻 , 副総裁 , 副操縦士

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 医学    画数: 12
翻訳:ferimento, ferir, machucar, começar (bor.), iniciar, criar, inventar
ソウ
創: きず: ferimento, ferir, machucar <<<
創める: はじめる: começar (v.), iniciar, abrir, configurar, definir <<<
創る: つくる: fazer, produzir, fabricar, criar, inventar, construir <<<
熟語:独創 , 絆創膏 , 創業 , 創作 , 創造 , 創立 , 創意

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 数学    画数: 12
翻訳:quebrar, esmagar, rachar, reduzir, dividir, divisão (operação aritmética)
カツ
割る: わる: quebrar (vt.), esmagar, rachar, cortar, dividir, misturar (com água), diluir
割く: さく: rasgar, dividir, despedaçar <<<
割れる: われる: romper (vi.)
割: わり: proporção, porcentagem, lucro, loteamento
割の良い: わりのいい, わりのよい: vantajoso <<<
割の悪い: わりのわるい: desvantajoso <<<
割に合わない: わりにあわない: não pagar <<<
の割りに: のわりに: em consideração de, em vista de, considerando que
割を食う: わりをくう: ser colocado em desvantagem <<<
割り切る: わりきる: dar uma solução clara (para), tomar uma atitude clara (on) <<<
割り切れる: わりきれる: ser divisível <<<
割り切れない: わりきれない: ser indivisível, não ser convincente, deixar algum espaço para dúvidas <<<
割り込む: わりこむ: cortar em, cunha [empurrar] a si mesmo em [entre], invadir, interromper <<<
割り出す: わりだす: calcular, deduzir, inferir <<<
熟語:割烹 , 割譲 , 割礼 , 学割 , 分割 , 役割 , 割合 , 割当 , 割算 , 割引 , 割符 , 割れ目 , 割箸
語句:票が割れる , 薪を割る , 尻が割れる , 口を割る , 水で割る , 年の割に , 卵を割る , 胡桃を割る , 胡桃割り , 戸別割 , 定員割れ , 仲間割れ , 仲間割れする , 場所割り , 時間割


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: ショー    画数: 15
翻訳:violento, extremo, teatro (conf.), drama
ゲキ
劇: げき: drama, teatro
劇の: げきの: dramático, teatral
劇しい: はげしい: violento (a.) <<<
熟語:演劇 , 観劇 , 喜劇 , 劇場 , 劇的 , 劇薬 , 悲劇 , 劇団
語句:近代劇 , 古典劇 , 茶番劇 , 童話劇 , 人形劇 , 舞台劇 , 放送劇 , 無言劇 , 問題劇 , 野外劇 , 時代劇 , 西部劇

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 農業    画数: 4
翻訳:cortar, tosquiar, colher
ガイ, カイ
刈: かり: colheita (n.), colher
刈上げる: かりあげる: cortar o cabelo curto, telha <<<
刈る: かる: ceifar (v.), colher, cortar, tosear
熟語:芝刈
語句:鎌で刈る , 草を刈る , 髪を刈る , 稲を刈る , 柴を刈る , 雑草を刈る , 兵隊刈り , 坊主刈り , 羊毛を刈る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 6
翻訳:punição, pena, penalidade, sentença, lei, regra
ケイ, ギョウ
刑を科する: けいをかする: condenar (uma pessoa) a uma penalidade, sentenciar (v.) <<<
刑に処する: けいにしょする <<<
刑に服する: けいにふくする: servir [submeter] a sentença de alguém <<<
刑: のり: lei, ordem, regra <<< ,
刑: しおき: punição, penalidade, sentença (n.) <<< 仕置
刑る: くびきる: decapitar, degolar
熟語:死刑 , 刑期 , 刑事 , 刑法 , 刑務所 , 減刑 , 流刑 , 処刑
語句:刑を執行する , 刑の軽減 , 刑を軽減する , 罰金刑 , 終身刑

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 8
翻訳:apunhalar, picar, furar, enfiar, espetar, morder, costurar, coser
シ, セキ
刺す: さす: apunhalar, picar, furar, enfiar, morder, costurar, coser, touch out (no baseball), jogar fora
熟語:刺身 , 刺客 , 刺青 , 刺激 , 刺繍 , 風刺 , 名刺 , 穿刺
語句:蜂に刺される , 櫛を刺す , 突き刺す , 針で刺す , 蚊に刺される , 串に刺す , 釘を刺す

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 8
翻訳:chegar, alcançar, atingir
トウ
到る: いたる: ir [vir] (para], chegar (a), alcançar, estender (a), cobrir, vir fazer, terminar [resultar] (em)
熟語:殺到 , 到底 , 到達 , 到着 , 到来
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 武道    画数: 10
翻訳:espada, sabre
ケン
剣: けん: espada, sabre, punhal, baioneta
剣を抜く: けんをぬく: puxar [sacar] a espada <<<
剣を納める: けんをおさめる: guardar [embainhar] a espada <<<
剣: つるぎ: espada
熟語:剣豪 , 剣士 , 剣道 , 短剣 , 木剣 , 手裏剣 , 真剣 , 聖剣
同意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから26個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します