?

オンライン葡和辞典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2

直接アクセス: , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 6
翻訳:plano, desing, projeto, esquema, enredo, tentativa, tentar, pretender, empreender, iniciativa

企てる: くわだてる: planejar (v.), designar, projetar, esquematizar, tentar, pretender, empreender
企む: たくらむ
企んで: たくらんで: intencionalmente, de propósito
企て: くわだて: plano (n.), esquema, enredo, projeto, tentativa, empreendimento, empresa <<< プラン
企み: たくらみ
熟語:企画 , 企業
語句:暗殺を企てる , 陰謀を企てる , 逃亡を企てる , 反逆を企てる , 自殺を企てる , 謀叛を企てる

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: アクセサリー    画数: 12
翻訳:guarda-chuva [sombrinha], guarda-sol
サン
傘: かさ
傘を差す: かさをさす: colocar um guarda-chuva <<<
傘を広げる: かさをひろげる: abrir o guarda-chuva <<<
傘を畳む: かさをたたむ: fechar o guarda-chuva <<<
傘を窄める: かさをすぼめる <<<
傘を巻く: かさをまく: enrolar [guardar] o guarda-chuva <<<
傘の骨: かさのほね: esqueleto do guarda-chuva [molde] <<<
傘の柄: かさのえ: alça de guarda-chuva <<<
熟語:雨傘 , 日傘 , 傘下
語句:核の傘 , 相合傘 , 蝙蝠傘 , 落下傘 , ランプの傘
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 15
翻訳:espalhar, fazer compras (ext.)

舗く: しく: espalhar <<< ,
舗なる: つらなる: estar ligado, estar conectado (masculino), estar ligada, estar conectada (feminino) <<< ,
舗: みせ: loja (onde as mercadorias estão espalhadas) <<<
熟語:店舗

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 13
翻訳:aves, galinhas, cativo (orig.)
キン
禽: とり: (família de) pássaros, aves <<<
禽: とりこ: cativo, prisioneiro (masculino), prisioneira (feminino) <<<
熟語:猛禽
次もチェック: 鳥類


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから14個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します