?

オンライン露和辞典: 「sI」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 10
翻訳:жир

脂: あぶら
脂ぎる: あぶらぎる: становиться жирным
脂ぎった: あぶらぎった: жирный
脂: やに: смола; дёготь
脂: べに: красный <<<
熟語:脂質 , 脂肪 , 樹脂 , 油脂
語句:豚の脂
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:фиолетовый цвет

紫: むらさき: фиолетовый, пурпурный
紫がかった: むらさきがかった: фиолетовый
熟語:紫陽花 , 紫外線 , 紫色
語句:紫水晶 , 紫キャベツ
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 12
翻訳:увеличивать[ся], прибавлять[ся], повышать[ся]
ジ,
滋す: ます: увеличивать[ся], прибавлять[ся], повышать[ся] <<< ,
滋: ますます: все больше и больше, все чаще <<< 益々
滋る: しげる: густо расти <<< ,
熟語:滋賀

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:самка

雌: めす: самка
雌: め
雌の: めすの: женский
雌の犬: めすのいぬ: сука (собака) <<< , 雌犬
雌の猫: めすのねこ: кошка <<< , 雌猫
雌の牛: めすのうし: корова <<<
雌の馬: めすのうま: лошадь <<<
熟語:雌犬 , 雌馬 , 雌狼 , 雌鹿 , 雌猫 , 雌鳥
語句:雌螺子 , 雌山羊 , 雌驢馬 , 雌ライオン
反意語:


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 歴史    画数: 13
翻訳:наследовать

嗣ぐ: つぐ: наследовать, быть преемником <<<
嗣: よつぎ: наследник, преемник, 世継

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:мариновать; солить

漬す: ひたす: погружать (в жидкость); замачивать; пропитывать <<<
漬ける: つける: мариновать; солить, погружать во что-либо
漬かる: つかる: мокнуть в чем-либо, просолиться
熟語:茶漬 , 漬物
語句:塩に漬ける , 塩漬けにする , 墨を漬ける , 辛子漬 , 砂糖漬けの , 砂糖漬けにする , 沢庵漬け , 漬物を漬ける , 味噌漬け , 辣韭漬 , 山葵漬 , アルコール漬けにする , マリネ漬 , マリネ漬にする

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 15
翻訳:жаловать, удостаивать

賜る: たまわる: быть удостоенным получения; жаловать, удостаивать
賜: たまもの: подарок, дар

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 16
翻訳:советоваться, консультироваться

諮る: はかる: советоваться, консультироваться; представлять на рассмотрение

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 布地    画数: 18
翻訳:ткать
ショク, シキ,
織る: おる: ткать
織り込む: おりこむ: вплести; воткать; учесть, не забыть <<<
熟語:織物 , 組織 , 手織 , 錦織 , 羽織 , 機織
語句:機を織る , 錦を織る , 木綿織 , カシミヤ織

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 歴史    画数: 19
翻訳:императорская печать
ジ,
璽: しるし
同意語:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから90個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します