?

オンライン仏和辞典: 「QC」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 8
翻訳:tordu, déformé, pervers, compliquer, embrouiller
オウ, ヨウ
拗ける: ねじける: être tordu [déformé], devenir pervers
拗けた: ねじけた: tordu, déformé, pervers
拗ねる: すねる: bouder contre qn. [qc.], faire la tête [la moue]
拗せる: こじらせる: compliquer, embrouiller
拗れる: こじれる: se compliquer, s'embrouiller
語句:病気を拗らす

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 9
翻訳:saisir [prendre, attraper, tenir, avoir] qc. par la bouche, happer
テツ
咥える: くわえる
同意語: ,

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 11
翻訳:avare, avide, goulu
ドン, タン, トン
貪る: むさぼる: être avare [avide, goulu]
貪り食う: むさぼりくう: manger qc. avec voracité, dévorer qc., manger avidement [goulûment] <<<
熟語:貪欲
語句:暴利を貪る
同意語:

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 11
翻訳:prétention, affectation
ゲン, ケン
衒い: てらい: prétention, affectation
衒う: てらう: affecter un genre, se donner des airs [un genre], être prétentieux, être fier de qc., s'enorgueillir de qc., afficher (de l'esprit)
語句:奇を衒う


カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 12
翻訳:immobilisé, paralysé, pétrifié, craindre, appréhender, redouter, s'abstenir, se retenir
ショウ
竦む: つつしむ: être prudent, être discret, s'abstenir de, se retenir de <<< ,
竦れる: おそれる: craindre [appréhender, redouter] qc. [de inf., que ne subj.], avoir peur de qc. [de inf., que ne subj.] <<< , ,
竦む: すくむ: être immobilisé [paralysé, pétrifié] (par la peur), se faire tout petit
語句:肩を竦める , 立ち竦む

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 建築    画数: 13
翻訳:détruire, casser, démolir, déchirer, blâmer, reprocher, accuser

毀つ: こぼつ: casser, déchirer
毀る: やぶる: déchirer <<<
毀す: こわす: briser, casser, fracturer, fracasser, mettre en pièces, détruire, démolir, esquinter <<<
毀れる: こわれる: se casser, se briser, se fracturer, se détériorer, s'abîmer, se détraquer, tomber en panne
毀れ掛かった: こわれかかった: prêt à s'écrouler, qui menace ruine <<<
毀れ易い: こわれやすい: fragile, cassant, cassable, délicat <<< , デリケート
毀る: そしる: blâmer qn. de qc., reprocher qc. à qn., accuser qn. de qc. <<<
熟語:毀損

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 14
翻訳:casser, briser, rompre, fracasser
サイ
摧く: くだく: casser qc., briser qc., rompre qc., fracasser qc., réduire qc. en miettes [morceaux]
同意語:

カテゴリー:JIS2   部首:    画数: 15
翻訳:courber, fléchir, pencher, troubler, dérégler
トウ, コウ, ジョウ
撓める: たわめる: courber qc., ployer qc.
撓む: たわむ: courber, se plonger, se courber, fléchir
撓る: しなる: se pencher, arquer
撓う: しなう
撓垂れる: しなだれる: s'appuyer coquettement à [sur] qn. <<<
撓れる: みだれる: se troubler, être en désordre, se dérégler <<<
撓: みだす: troubler, mettre en désordre

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 道具    画数: 15
翻訳:tamis, crible
サン, セン
篩: ふるい
篩に掛ける: ふるいにかける: tamiser qc., cribler qc., passer qc. au tamis [crible] <<<
篩分ける: ふるいわける <<<
篩う: ふるう
篩落とす: ふるいおとす: éliminer qc. au tamis <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 16
翻訳:priver, ôter, arracher, piller
サン, セン
簒う: うばう: prendre qc. à qn., priver qn. de qc., ôter [arracher] qc. à qn., piller
次もチェック:


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから237個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します