?

オンライン独和辞典: 「oL」の翻訳

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
=>
=>
 
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: 鉱物 , 胡麻 , 精進 , 植物 , 潤滑 , 石油 , 大麻 , 大豆 , 天婦羅 , 動物

鉱物

発音: こうぶつ   漢字: ,    キーワード: 地学   
翻訳:Mineral
鉱物の: こうぶつの: mineralisch, Mineral-
鉱物質: こうぶつしつ: Mineralmaterial <<<
鉱物油: こうぶつゆ: Mineralöl***** <<<
鉱物学: こうぶつがく: Mineralogie, Mineralienkunde <<<
鉱物学者: こうぶつがくしゃ: Mineraloge <<< 学者
鉱物界: こうぶつかい: Mineralreich <<<
鉱物資源: こうぶつしげん: Bodenschätze <<< 資源
同意語: ミネラル

胡麻

発音: ごま   漢字: ,    違う綴り: ゴマ   キーワード: 食べ物   
翻訳:Sesam, Sesamsamen
胡麻を擂る: ごまをする: Sesamsamen mahlen, jm. schöntun
胡麻擂り: ごますり: Schmeichler, Speichellecker
胡麻油: ごまあぶら: Sesamöl***** <<<
胡麻塩: ごましお: mit Salz gemischte geröstete Sesamsamen, Pfeffer mit Salz <<<
胡麻塩頭の: ごましおあたまの: grauköpfig, angegraut, ergraut, grauhaarig, meliert <<<
胡麻菓子: ごまかし: Blendwerk, Betörung, Betrug, Betrügerei, blauer Dunst, Gaukelei, Gaunerei, Hokuspokus, Humbug, Irreführung, Kniff, Pfiff, Schwindel, Tarnung, Täuschung, Vorspiegelung <<< 菓子 , 誤魔化し
開け胡麻: ひらけごま: Sesam öffne dich! <<<

精進

発音: しょうじん   漢字: ,    キーワード: 仏教   
翻訳:Hingabe, Hingebung, Fasten
精進する: しょうじんする: sich hingeben, sich widmen, sich der Kunst widmen, fasten, sich das Fleisches enthalten, kein Fleisch essen
精進日: しょうじんび: Fasttag, Tag der Enthaltsamkeit <<<
精進揚: しょうじんあげ: in Öl gebackenes Gemüse***** <<<
精進料理: しょうじんりょうり: Fastspeise, Pflanzenkost <<< 料理

植物

発音: しょくぶつ   漢字: ,    キーワード: 植物 , 生物   
翻訳:Pflanze, Gewächs, Vegetation, Flora
植物の: しょくぶつの: pflanzlich, botanisch
植物性: しょくぶつせい: pflanzlich, pflanzenartig, vegetativ <<<
植物油: しょくぶつゆ: Pflanzenöl***** <<<
植物園: しょくぶつえん: botanischer Garten, Pflanzengarten <<<
植物界: しょくぶつかい: Pflanzenwelt, Vegetation <<<
植物学: しょくぶつがく: Botanik, Pflanzenkunde <<<
植物学者: しょくぶつがくしゃ: Botaniker <<< 学者
植物標本: しょくぶつひょうほん: botanisches Exemplar <<< 標本
植物採取: しょくぶつさいしゅ: Pflanzensammlung <<< 採取
植物人間: しょくぶつにんげん: paralysierter Mensch <<< 人間
植物栽培: しょくぶつさいばい: Pflanzenzüchtung, Pflanzenanbau <<< 栽培
寄生植物: きせいしょくぶつ: Schmarotzerpflanze, parasitäre Pflanze <<< 寄生
原生植物: げんせいしょくぶつ: Thallustypen <<< 原生
種子植物: しゅししょくぶつ: Samenpflanzen <<< 種子
薬用植物: やくようしょくぶつ: Arzneipflanze, Heilkraut, Heilpflanze <<< 薬用
園芸植物: えんげいしょくぶつ: Gartenpflanze <<< 園芸
温室植物: おんしつしょくぶつ: Treibhauspflanze, Gewächshauspflanze <<< 温室
海底植物: かいていしょくぶつ: unterseeische Pflanze <<< 海底
観賞植物: かんしょうしょくぶつ: Zierpflanze, Gartenpflanze <<< 観賞
室内植物: しつないしょくぶつ: Zimmerpflanze <<< 室内
外来植物: がいらいしょくぶつ: exotische Pflanze <<< 外来
食虫植物: しょくちゅうしょくぶつ: insektenfressende Pflanze <<< 食虫
繊維植物: せんいしょくぶつ: Faserpflanze <<< 繊維
球根植物: きゅうこんしょくぶつ: Zwiebelgewächs <<< 球根
高山植物: こうざんしょくぶつ: Alpenpflanze, Alpenflora <<< 高山
肉食植物: にくしょくしょくぶつ: fleischfressende Pflanze <<< 肉食
野生植物: やせいしょくぶつ: wilde Pflanze <<< 野生
熱帯植物: ねったいしょくぶつ: tropische Pflanze (Flora) <<< 熱帯
寒帯植物: かんたいしょくぶつ: Pflanzenwelt der kalten Zone, arktische Flora <<< 寒帯
反意語: 動物


潤滑

発音: じゅんかつ   漢字: ,    キーワード: 機械学   
翻訳:Schmierung, Lubrikation
潤滑にする: じゅんかつにする: schmieren, etw. gleitfähig machen
潤滑油: じゅんかつゆ: Schmieröl, Schmierer***** <<<
潤滑剤: じゅんかつざい <<<

石油

発音: せきゆ   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 工業   
翻訳:Steinöl, Erdöl, Petroleum, Petrol*****
石油坑: せきゆこう: Ölquelle, Ölsenkung <<<
石油業: せきゆぎょう: Petroleumindustrie <<<
石油工業: せきゆこうぎょう <<< 工業
石油資源: せきゆしげん: Erdölquelle <<< 資源
石油製品: せきゆせいひん: Erdölprodukt <<< 製品
石油化学: せきゆかがく: Petrochemie <<< 化学
石油会社: せきゆすがいしゃ: Erdölgesellschaft, Erdölfirma <<< 会社
石油ランプ: せきゆらんぷ: Petroleumlampe <<< ランプ
石油タンク: せきゆたんく: Ölbehälter, Öltank <<< タンク
石油ストーブ: せきゆすとーぶ: Petroleumofen, Ölofen <<< ストーブ

大麻

発音: たいま   漢字: ,    キーワード: 犯罪 , 植物   
翻訳:Marihuana, Hanf, Cannabis
大麻子: たいまし: Hanfsaat <<<
大麻油: たいまゆ: Hanföl***** <<<
同意語: マリファナ

大豆

発音: だいず   漢字: ,    キーワード: 野菜   
翻訳:Sojabohne
大豆油: だいずあぶら: Sojabohnenöl***** <<<
青大豆: あおだいず: grüne Sojabohnen <<< , 青豆 , 枝豆

天婦羅

発音: てんぷら   漢字: , ,    違う綴り: 天麩羅, テンプラ, 天ぷら   キーワード: 日本食   
翻訳:Tempura (japanisches Gericht, têmpora in pt.)
天婦羅の: てんぷらの: gebraten
天婦羅油: てんぷらゆ, てんぷらあぶら: Bratöl***** <<<
魚の天婦羅: さかなのてんぷら: Backfisch, Bratfisch <<<
次もチェック: フライ , Tempura

動物

発音: どうぶつ   漢字: ,    キーワード: 動物 , 生物   
翻訳:Tier, Bestie
動物園: どうぶつえん: zoologischer Garten, Zoo <<<
動物界: どうぶつかい: Tierwelt, Tierreich, Fauna <<<
動物学: どうぶつがく: Zoologie <<<
動物学者: どうぶつがくしゃ: Zoologe <<< 学者
動物性: どうぶつせい: Tiernatur, Animalismus, Sinnlichkeit, Lebenstrieb <<<
動物性油: どうぶつせいゆ: tierisches Öl***** <<<
動物性脂肪: どうぶつせいしぼう: animalisches Fett <<< 脂肪
動物性蛋白: どうぶつせいたんぱく: tierisches Eiweiß <<< 蛋白
動物性の: どうぶつせいの: animalisch, tierisch, fleischlich, sinnlich <<<
動物病院: どうぶつびょういん: Tierklinik <<< 病院
小動物: しょうどうぶつ: Kleintier <<<
寄生動物: きせいどうぶつ: Schmarotzertier, parasitäres Tier <<< 寄生
原生動物: げんせいどうぶつ: Protozoon, Urtierchen <<< 原生
実験動物: じっけんどうぶつ: Versuchstier <<< 実験
草食動物: そうしょくどうぶつ: Herbivore, Pflanzenfresser, das Pflanzen fressende Tier <<< 草食
夜行動物: やこうどうぶつ: Nachttier, nachtaktive Tiere <<< 夜行
両生動物: りょうせいどうぶつ: Landwassertiere <<< 両生
胎生動物: たいせいどうぶつ: Viviparen <<< 胎生
高等動物: こうとうどうぶつ: höheres Tier, Lebenswesen <<< 高等
冬眠動物: とうみんどうぶつ: Winterschläfer <<< 冬眠
哺乳動物: ほにゅうどうぶつ: Säugetier, Mammalia <<< 哺乳
海綿動物: かいめんどうぶつ: Porifera <<< 海綿
円形動物: えんけいどうぶつ: Fadenwürmer, Nematoden <<< 円形
食虫動物: しょくちゅうどうぶつ: insektenfressendes Tier <<< 食虫
肉食動物: にくしょくどうぶつ: Raubtier, Fleischfresser <<< 肉食
野生動物: やせいどうぶつ: wildes Tier <<< 野生
寒帯動物: かんたいどうぶつ: Tierwelt der kalten Zone, arktische Fauna <<< 寒帯
同意語: , 畜生
反意語: 植物


java servlet を使ってpostgresqlのデーターベースから28個の記事を抽出しました。


テキストの著作権は Free Light Software
イメージの著作権は夫々の作者や法律上の権利者に属します