スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: , , , , , 輿 , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 交通 , メディア
画数: 13
翻訳:cargar, llevar, empezar (prest.), comenzar, iniciar, año, edad
サイ
載せる: のせる: poner [colocar] A en [sobre, encima de] B, cargar, llevar, publicar <<<
載る: のる: subir a [montar en] algo, tomar algo, conducir algo, subir sobre [a] algo, salir, figurar <<<
載める: はじめる: empezar, comenzar, iniciar <<<
載: こと: caso, affaire, asunto <<<
載す: しるす: anotar, describir <<<
載: とし: año, edad <<<
熟語:記載 , 掲載 , 転載 , 搭載 , 満載 , 連載
語句:棚に載せる , 記事に載せる , 新聞に載せる , 日程に載せる , ブラック・リストに載せる , プログラムに載せる , プログラムに載っている , リストに載せる

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 13
翻訳:comparar
カク, コウ
較べる: くらべる
熟語:比較
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 法律
画数: 15
翻訳:ley, derecho, regla, reglamento, código
ハン
範: はん: ejemplo, modelo
範を示す: はんをしめす: dar el ejemplo <<<
範を垂れる: はんをたれる <<<
範を取る: はんをとる: amoldarse a uno [algo] <<<
範: のり: ley, derecho, regla, reglamento, código
熟語:規範 , 師範 , 範囲 , 模範
同意語: , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 社会
画数: 15
翻訳:compañero, seguidor, camarada
ハイ
輩: ともがら: compañero, seguidor, camarada, círculo de amigos
熟語:後輩 , 先輩 , 同輩
同意語: 仲間

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 道具
画数: 17
翻訳:cuña, pezonera
カツ
轄び: くさび <<<
熟語:管轄 , 直轄

輿

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 交通
画数: 17
翻訳:palanquín, andas

輿: こし
輿を担ぐ: こしをかつぐ: llevar un palanquín <<<
熟語:神輿

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 交通
画数: 19
翻訳:rodada, carril
テツ
轍: わだち
轍を踏む: てつをふむ: raer en el mismo error [tropezar con la misma piedra] que uno, repetir los errores de uno <<<

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 交通
画数: 21
翻訳:tronar, retumbar, detonar
ゴウ
轟く: とどろく: tronar, retumbar, detonar
轟き: とどろき: estruendo, fragor, detonación
語句:雷鳴が轟く

カテゴリー:JIS2
部首:
画数: 11
翻訳:jugo
ヤク
軛: くびき
軛に繋ぐ: くびきにつなぐ: poner el yugo (a un buey) <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 動物
画数: 22
翻訳:rienda, guías

轡: たづな: rienda, guías <<< 手綱
轡: くつわ: bocado (jp.), freno <<< 口輪


Top Home