英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 社会 , 文法
画数: 10
翻訳:reach, correct (bor.), rule, rank
カク, ラク, キャク
格: かく: (social) standing [status, position], rank, class, grade, order
格が上がる: かくがあがる: rise in rank <<<
格が下がる: かくがさがる: fall in rank <<<
格が違う: かくがちがう: be of [belong to] a different class <<<
格る: いたる: reach <<<
格す: ただす: correct, rectify <<<
熟語:厳格 , 格子 , 資格 , 格言 , 格別 , 規格 , 品格 , 格納 , 失格 , 降格 , 格差 , 性格 , 昇格 , 風格 , 格段 , 一格 , 三格 , 四格 , 二格 , 合格 , 格安 , 格付け , 骨格 , 価格 , 人格 , 格好 , 格闘 , 格式
語句:目的格 , 格変化 , 横綱格の , 所有格

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 学校
画数: 10
翻訳:shackles, judge, think, school (bor.)
コウ, キョウ
校: かせ: shackles
校べる: くらべる: judge (v.) <<<
校える: かんがえる: think <<<
熟語:将校 , 下校 , 校長 , 校内 , 高校 , 学校 , 校庭 , 校正 , 登校 , 校閲 , 転校
語句:出身校 , 参加校 , 農学校 , 大学校 , 小学校 , 男子校 , 中学校 , 有名校 , 姉妹校 , 予備校 , 一流校 , 志望校 , 医学校 , 女子校 , 神学校

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: , 果物
画数: 10
翻訳:Japanese apricot, Chinese plum, rain of June (plum is ripe in June)
バイ, マイ
梅: うめ: plum tree, plum
梅の花: うめのはな: plum blossom <<<
梅の実: うめのみ: plum <<<
熟語:梅雨 , 梅干 , 梅毒 , 黄梅 , 白梅 , 塩梅
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物 , 金融
画数: 10
翻訳:foot, stump
シュ
株: かぶ: foot, stump, stock (jp.), share, asset, monopoly, business, practice, goodwill
株を買う: かぶをかう: buy stocks (of), take stock <<<
株を持つ: かぶをもつ: hold shares <<<
株を遣る: かぶをやる: speculate on the stock exchange [market] <<<
株で儲ける: かぶでもうける: make money on the stock market <<<
株で損する: かぶでそんする: lose money on the stock market <<<
株が上がる: かぶがあがる: The shares rise [go up], gain in a person's estimation <<<
株が下がる: かぶがさがる: The shares fall [crumble], lose in a person's estimation <<<
熟語:株式 , 株主 , 切株 , 株価
語句:優先株 , 黄金株 , 無償株 , 記名株 , 仕手株 , 成長株 , 上場株 , 権利株 , 主力株 , 投資株 , 自社株 , 銀行株 , 株バブル , グロース株 , バリュー株
同意語: ストック

カテゴリー:教育漢字
違う綴り: 櫻
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:cherry blossom, cherry tree
オウ, ヨウ
桜: さくら: cherry blossom, cherry tree, decoy (jp.), shill, capper, claqueur
桜の花: さくらのはな: cherry blossom <<<
桜の木: さくらのき: cherry tree <<<
熟語:桜草 , 桜ん坊 , 桜島 , 夜桜
語句:桜の季節 , 彼岸桜

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 植物
画数: 10
翻訳:root, source, origin
コン
根: こん: root of mathematics expression (jp.)
根: ね: root (of plant)
根が付く: ねがつく: strike [take] root <<<
根を張る: ねをはる: spread [stick] the root <<<
根を絶つ: ねをたつ: uproot, disroot, unroot <<<
根も葉も無い: ねもはもない: groundless, ungrounded, false
根に持つ: ねにもつ: bear a grudge against (a person) <<<
根こそぎ: ねこそぎ: root and all, entirely, thoroughly
根こそぎにする: ねこそぎにする: uproot, pull up (a tree) by the roots
根深い: ねぶかい: deep-rooted, deep-seated, inveterate, ingrained <<<
根強い: ねづよい <<<
根掘り葉掘り: ねほりはほり: pryingly
根掘り葉掘り尋ねる: ねほりはほりたずねる: cross-question, cross-examine, fire questions (at a person)
根掘り葉掘り問い質す: ねほりはほりといただす
熟語:尾根 , 根拠 , 禍根 , 羽根 , 根本 , 蓮根 , 歯根 , 大根 , 男根 , 根絶 , 屋根 , 根回し , 球根 , 精根 , 根気 , 島根 , 垣根 , 根性
語句:蓮の根 , 寄生根 , 平方根 , 立方根
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 機械学
画数: 11
翻訳:tool, shackles
カイ
械: かせ: shackles
熟語:機械 , 器械

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 科学
画数: 12
翻訳:examine, control, probe
ケン
検べる: しらべる: control (v.), examine, probe <<< 調
熟語:検問 , 検便 , 検閲 , 検索 , 検討 , 生検 , 検証 , 検挙 , 点検 , 車検 , 検出 , 検死 , 検察 , 検事 , 探検 , 検査 , 検定

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 12
翻訳:plant, cultivate, stand
ショク, チ
植てる: たてる: stand, set up <<<
植える: うえる: plant, cultivate
植わる: うわる: be planted
熟語:移植 , 植木 , 植物 , 植民 , 植込み
語句:木を植える , 草花を植える , 芝生を植える
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 武器
画数: 12
翻訳:stick, baton, club, staff, pole, bar, line, dash
ボウ, ホウ
棒で打つ: ぼうでうつ: strike with a stick <<<
棒を引く: ぼうをひく: draw a line, underline <<<
棒に振る: ぼうにふる: waste, squander <<<
熟語:綿棒 , 相棒 , 棍棒 , 麺棒 , 鉄棒 , 泥棒 , 心棒
語句:藪から棒に , 電極棒 , 炭素棒 , 平行棒 , 天秤棒 , 制御棒 , 玉突棒 , 棒磁石 , 指揮棒 , 用心棒 , ビリヤードの棒 , ウラン棒
同意語: バトン
関連語: ライン


Top Home