フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23
直接アクセス: テンポ , テーブル , トレーニング , ドミノ , ドレス , パンク , ヒント , ビール , ブルジョア , メートル

テンポ

語源:tempo (it.)
キーワード: 音楽 , スポーツ
翻訳:tempo, mouvement, mesure, rythme, vitesse, allure
テンポが合わない: てんぽがあわない: Le tempo ne s'accorde pas <<<
テンポを速める: てんぽをはやめる: presser le tempo, accelerer l'allure <<<
テンポを落とす: てんぽをおとす: ralentir le mouvement [l'allure] <<<
テンポを守る: てんぽをまもる: garder le rythme, maintenir son allure <<<
テンポの速い: てんぽのはやい: a un tempo rapide <<<
テンポの遅い: てんぽのおそい: a un tempo lent <<<
関連語: 速度 , スピード , ペース , ピッチ

テーブル

語源:table (eg.)
キーワード: 家具
翻訳:table, gu?ridon
テーブルに着く: てーぶるにつく: se mettre a table, s'attabler <<<
テーブルを一巡する: てーぶるをいちじゅんする: faire un tour de table (pour parier, parler, ajouter etc.)
テーブル掛け: てーぶるかけ: nappe <<<
テーブル・クロス: てーぶる・くろす
テーブル・スピーチ: てーぶる・すぴーち: speech [discours] a table <<< スピーチ
テーブル・センター: てーぶる・せんたー: napperon <<< センター
テーブル・マナー: てーぶる・まなー: etiquette [manieres] de table <<< マナー
テーブル・チャージ: てーぶる・ちゃーじ: frais de couvert <<< チャージ
同意語: 食卓

トレーニング

語源:training (eg.)
キーワード: スポーツ , 教育
翻訳:entra?nement, exercice
トレーニングする: とれーにんぐする: s'entrainer
トレーニングを受ける: とれーにんぐをうける: recevoir un entrainement <<<
トレーニングを積んだ: とれーにんぐをつんだ: bien entraine <<<
トレーニング・シャツ: とれーにんぐ・しゃつ: veste de survetement <<< シャツ
トレーニング・パンツ: とれーにんぐ・ぱんつ: pantalon de survetement <<< パンツ
トレーニング・ウェア: とれーにんぐ・うぇあ: survetement
関連語: トレーナー , 訓練 , 練習

ドミノ

語源:domino (it.)
キーワード: 娯楽
翻訳:domino
ドミノピザ: どみのぴざ: domino's pizza <<< ピザ
ドミノ効果: どみのこうか: effet d'entrainement
ドミノ理論: どみのりろん: theorie des dominos

ドレス

語源:dress (eg.)
キーワード: 衣服
翻訳:robe
ドレスアップする: どれすあっぷする: enjoliver, s'habiller
ドレス・メーカー: どれす・めーかー: couturier <<< メーカー
ドレス・スーツ: どれす・すーつ: tenue de soiree <<< スーツ
ドレス・シャツ: どれす・しゃつ: chemise de soiree <<< シャツ
殺しのドレス: ころしのどれす: Pulsions (film de Brian De Palma, 1980) <<<

パンク

語源:puncture (eg.), punk (eg.)
キーワード: 交通 , 音楽
翻訳:crevaison, ?clatement, punk
パンクする: ぱんくする: se crever, s'eclater
パンク修理: ぱんくしゅうり: reparation d'une crevaison

ヒント

語源:hint (eg.)
翻訳:suggestion, allusion
ヒントを与える: ひんとをあたえる: suggerer qc. a qn., suggerer une solution a qn. <<<
ヒントを得る: ひんとをえる: etre mis sur la voie, s'inspirer du conseil de qn. <<<
関連語: 暗示

ビール

語源:bier (nl.)
キーワード: 飲物
翻訳:bi?re
ビール下さい: びーるください: Une biere s'il vous plait! <<<
ビール樽: びーるだる: tonneau a biere <<<
ビール腹: びーるばら: gros ventre <<<
ビール瓶: びーるびん: bouteille a biere <<<
ビール一本: びーるいっぽん: une bouteille de biere
ビール醸造所: びーるじょうぞうじょ: brasserie
黒ビール: くろびーる: biere brune <<<
生ビール: なまびーる: biere a la pression <<<
関連語: ビア

ブルジョア

語源:bourgeois (fr.)
キーワード: 社会
翻訳:bourgeois, riche
ブルジョア化: ぶるじょあか: embourgeoisement <<<
ブルジョア化する: ぶるじょあかする: s'embourgeoiser
ブルジョア階級: ぶるじょあかいきゅう: classe bourgeoise, bourgeoisie
ブルジョア趣味: ぶるじょあしゅみ: gout bourgeois
ブルジョア革命: ぶるじょあかくめい: revolution bourgeoise
関連語: 市民

メートル

語源:metre (fr.)
キーワード: 単位
翻訳:m?tre
メートルを上げる: めーとるをあげる: s'echauffer en buvant <<<
メートルで測る: めーとるではかる: metrer <<<
メートルを調べる: めーとるをしらべる: relever le compteur <<< 調
メートル法: めーとるほう: systeme metrique <<<
一メートル: いちめーとる: un metre <<<
関連語: メーター


Top Home