フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: , 入江 , 海原 , 海辺 , 沿海 , 沿岸 , 遠洋 , 大波 , 海岸 , 海峡

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:curer, draguer
シュン
浚う: さらう
熟語:
語句:波に浚われる , 川を浚う , 井戸を浚う , 井戸浚い
関連語:


入江

発音: いりえ
違う綴り: 入り江
キーワード:
翻訳:baie, anse, crique, bras de mer
同意語:

海原

発音: うなばら
キーワード:
翻訳:large de la mer, oc?an
大海原: おおうなばら <<<
青海原: あおうなばら <<<
同意語: 大洋 , 海洋

海辺

発音: うみべ
キーワード:
翻訳:bord de la mer, c?te
海辺の: うみべの: cotier
海辺の町: うみべのまち: ville cotiere, ville au bord de la mer <<<
海辺を散歩する: うみべをさんぽする: se promener au bord de la mer (sur la plage) <<< 散歩
関連語: 浜辺 , 海岸

沿海

発音: えんかい
キーワード: 地理 ,
翻訳:mer littorale, c?tes
沿海の: えんかいの: littoral, cotier
沿海州: えんかいしゅう: province maritime <<<
沿海漁業: えんかいぎょぎょう: peche littorale (cotiere) <<< 漁業
関連語: 沿岸 , 近海

沿岸

発音: えんがん
キーワード: 地理 ,
翻訳:c?te
沿岸の: えんがんの: cotier, littoral
沿岸地方: えんがんちほう: region cotiere, cote <<< 地方
沿岸貿易: えんがんぼうえき: commerce de cabotage <<< 貿易
沿岸漁業: えんがんぎょぎょう: peche cotiere <<< 漁業
沿岸航海: えんがんこうかい: navigation cotiere, cabotage <<< 航海
沿岸航路: えんがんこうろ: ligne de cabotage <<< 航路
沿岸航路船: えんがんこうろせん: caboteur <<<
沿岸防御: えんがんぼうぎょ: defense cotiere <<< 防御
沿岸警備: えんがんけいび: patrouille cotiere <<< 警備
沿岸警備隊: えんがんけいびたい: garde cote <<<
沿岸警備艇: えんがんけいびてい: bateau de garde-cote <<<
関連語: 沿海

遠洋

発音: えんよう
キーワード:
翻訳:oc?an
遠洋漁業: えんようぎょぎょう: peche au large [en haute mer] <<< 漁業
遠洋漁船: えんようぎょせん: bateau de peche en haute mer
遠洋航海: えんようこうかい: navigation au long cours <<< 航海
遠洋航路: えんようこうろ: ligne de navigation au long cours <<< 航路
関連語: 深海 , 大洋

大波

発音: おおなみ
キーワード:
翻訳:grande vague, lame
反意語: 小波

海岸

発音: かいがん
キーワード: 地理 ,
翻訳:c?te, rivage, plage, bord de la mer
海岸に: かいがんに: au bord de la mer
海岸の: かいがんの: cotier
海岸線: かいがんせん: ligne cotiere <<<
海岸通: かいがんどおり: rue au bord de la mer <<<
海岸地方: かいがんちほう: region cotiere, region de la cote <<< 地方
海岸防御: かいがんぼうぎょ: defense cotiere <<< 防御
東海岸: ひがしかいがん, とうかいがん: cote est <<<
西海岸: にしかいがん: cote ouest <<< 西
関連語: 浜辺 , 海辺

海峡

発音: かいきょう
キーワード: 地理 ,
翻訳:d?troit, canal, bras de mer


Top Home