ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家具
画数: 6
翻訳:mesa, escrivaninha, escrit?rio

机: つくえ
机に向う: つくえにむかう: va para a mesa <<<
語句:製図机
同意語: デスク , テーブル

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: ,
画数: 6
翻訳:carne
ニク, ジク
肉が付く: にくがつく: ganhar carne, engordar <<<
肉が落ちる: にくがおちる: perder carne, ficar magro <<<
肉の厚い: にくのあつい: carne grossa <<<
肉の多い: にくのおおい: carnudo, gordo <<<
肉の薄い: にくのうすい: carne magra <<<
肉の無い: にくのない: sem carne <<<
肉の締まった: にくのしまった: muscular, musculoso (masculino), musculosa (feminino) <<<
熟語:鹿肉 , 筋肉 , 牛肉 , 鶏肉 , 肉眼 , 肉腫 , 肉食 , 肉親 , 肉汁 , 肉片 , 肉屋 , 肉桂 , 馬肉 , 肋肉 , 挽肉 , 皮肉 , 豚肉 , 焼肉
語句:羊の肉 , 霊と肉 , 柔らかい肉 , 鹿の肉 , 乾燥肉 , 子牛の肉 , 肉団子 , 肉布団 , 肉饅頭 , 肉料理 , 冷凍肉 , 肉のペースト , ラムの肉

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 6
翻訳:provis?rio, tempor?rio, falsidade, mentira, fraude
カ, ケ
仮: かり: provisorio (pref.), temporario
仮の: かりの: provisorio (a.), temporario, passageiro, transitorio
仮の名: かりのな: nome assumido, pseudonimo, nome falso <<< , 通称
仮の世: かりのよ: evanescente mundo [transitorio] <<<
仮に: かりに: provisoriamente, por enquanto
仮り: いつわり: falsidade, mentira, fraude <<<
仮りる: かりる: emprestar, pedir emprestado <<<
熟語:仮死 , 仮装 , 仮想 , 仮定 , 仮名 , 仮面
語句:仮差押 , 仮契約

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 6
翻訳:mat?ria, assunto, evento, item, artigo
ケン
件: くだり: cena, etapa,artigo, clausula, passagem
件: くだん
件の: くだんの: acima mencionado (jp.)
熟語:物件 , 用件 , 事件 , 条件

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 6
翻訳:dever, servi?o, trabalho, ocupa??o, neg?cios, responsabilidade
ニン, ジン
任う: になう: assumir a responsabilidade (de)
任め: つとめ: dever, servico, trabalho, ocupacao, negocios <<<
任せる: まかせる: parta (um assunto) para (uma pessoa), ponha (um assunto) dentro, a mao de uma pessoa, confie (uma pessoa) com (um assunto), deixe (uma pessoa) fazer, deixe (uma pessoa) faca, deixar por conta
任す: まかす
任: きまま: capricho <<< 気儘
熟語:委任 , 帰任 , 担任 , 任侠 , 任意 , 任期 , 任務 , 赴任 , 就任 , 辞任 , 責任 , 先任 , 専任 , 主任
語句:怒りに任せて , 身を任せる , 運命に任せる , 仕事を任せる

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置 , 時間
画数: 6
翻訳:futuro, adiante, primeiro, anterior, antecipar
セン
先: さき: futuro, adiante, primeiro, antigo, antes, ponto
先: さっき: pouco tempo atras <<< 先程
先が長い: さきがながい: longo caminho a percorrer <<<
先の見える: さきのみえる: perspicaz <<< , 遠視
先の見えない: さきのみえない: visao curta, sem perspectiva <<< , 近視
先の知れない: さきのしれない: incerto, duvidoso <<<
先の尖った: さきのとがった: apontou para o final <<<
先を争う: さきをあらそう: esforcar para ser o melhor <<<
先を急ぐ: さきをいそぐ: rapido, depressa <<<
先に: さきに: adiante, alem, longe
先に行く: さきにいく: va primeiro, va na frente [adiante], va antes (uma pessoa) <<<
先に金を払う: さきにかねをはらう: pagar adiantado
先んじる: さきんじる: agir antecipadamente, antecipar
先ず: まず: primeiro de tudo
熟語:先程 , 先物 , 旅先 , 手先 , 鼻先 , 爪先 , 水先 , 優先 , 指先 , 先口 , 先月 , 先行 , 先週 , 先進 , 先日 , 先制 , 先生 , 先祖 , 先端 , 先手 , 先頭 , 先導 , 先任 , 先輩 , 祖先 , 先見 , 先史 , 先着
語句:舌の先 , 槍の先 , 指の先 , 軒先に , 鼻の先 , 靴の先 , 此れより先 , 仕入先 , 移転先 , 支払先 , 勤務先 , 購入先 , 注文先 , 転送先 , 問合せ先 , 得意先 , 取引先 , 配達先 , 発注先 , 引越先 , 振込先 , 奉公先 , 養子先 , 旅行先 , 連絡先 , 就職先 , 出荷先 , 出張先 , 時代に先んじる , 先住民 , 送付先 , ペン先
同意語:
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 6
翻訳:novamente, mais uma vez, repetir
サイ, サ
再び: ふたたび: novamente, de novo, mais uma vez
再びする: ふたたびする: fazer (alguma coisa) novamente, repetir
熟語:再会 , 再開 , 再起 , 再建 , 再現 , 再婚 , 再審 , 再生 , 再度 , 再発 , 再来
語句:再確認 , 再稼働 , 再感染 , 再起動 , 再検査 , 再検査する , 再検討 , 再検討する , 再統一 , 再来月 , 再来週 , 再来週の今日 , 再来年 , 再利用 , 再利用する , 再出発 , 再出発する , 再処理

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 戦争
画数: 6
翻訳:contestar, disputar, discutir, lutar, briga, esfor?ar
ソウ
争う: あらそう: brigar (com uma pessoa, sobre um assunto), estar em conflito com, competir (com uma pessoa por uma coisa), disputar [competir] (com uma pessoa fazendo), lutar
争い: あらそい: briga (n.), disputa, discussao, argumento, discordia, problemas, concorrencia, contestar
争いが起こる: あらそいがおこる: uma disputa ocorre <<<
争いの種: あらそいのたね: semente de discordia <<<
争でか: いかでか: Por que <<< 何故
熟語:競争 , 闘争 , 論争 , 戦争
語句:先を争う , 席を争う , 覇を争う , 遺産争い , 王座を争う , 管轄争い , 権力争い , 黒白を争う , 地位を争う , 縄張りを争う , 縄張り争い , 覇権を争う , 派閥争い , 優勝争い , 勢力争い , 相続争い , タイトルを争う , ランキングを争う

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 素材
画数: 6
翻訳:cinzas
カイ
灰: はい
灰だらけの: はいだらけの: coberto por cinzas, cinzento
灰に成る: はいになる: ser reduzido [ser queimado] a cinzas <<<
灰にする: はいにする: queimar as cinzas, incinerar, queimar
熟語:灰色 , 灰皿 , 石灰
語句:海草灰 , 火山灰 , ソーダ灰

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 衣服
画数: 6
翻訳:roupas, vestido, roup?o
イ, エ
衣: ころも: roupas, vestido, manto de padre, revestimento
衣を付ける: ころもをつける: casaco, entrar no sacerdocio <<<
衣る: きる: vestir, colocar <<<
熟語:衣装 , 衣服 , 衣料 , 衣類 , 更衣 , 着衣 , 白衣 , 浴衣 , 羽衣
語句:緋の衣 , 手術衣 , 消毒衣 , 洗礼衣
同意語: , 着物


Top Home