フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 6
翻訳:convenir, conforme, ajuster, accord
ゴウ, コウ, ガッ, カッ
合う: あう: s'adapter a, se conformer a, convenir a, aller
合わす: あわす: joindre, reunir, unir, ajuster, accommoder, accorder, approprie
合わせる: あわせる
熟語:合意 , 合弁 , 集合 , 合図 , 盛合せ , 融合 , 連合 , 問合せ , 合戦 , 合併 , 場合 , 合作 , 組合 , 都合 , 談合 , 合宿 , 似合 , 調合 , 合間 , 化合 , 会合 , 複合 , 合衆国 , 合唱 , 合体 , 合の子 , 統合 , 気合 , 合奏 , 総合 , 合鍵 , 合計 , 接合 , 触合 , 合気道 , 割合 , 申合せ , 合格 , 百合 , 合金 , 相合 , 合成 , 合流 , 付合 , 色合 , 組合せ , 詰合せ , 待合 , 縫合 , 連合い , 試合 , 混合 , 合法 , 合資 , 馴合 , 地合 , 具合 , 兼合 , 合点 , 頃合
語句:請け合う , 肌が合う , 肌が合わない , 触れ合う , 繋ぎ合せる , 助け合い , 助け合う , 乗り合わす , 寄り合う , 張り合う , 落ち合う , 励み合う , 息が合う , 愛し合う , 混ぜ合わせ , 混ぜ合わせる , 啀み合う , 啀み合い , 語り合う , 示し合わせる , 示し合わせて , 込み合う , 押し合う , 折り合う , 思い合わせる , 噛み合い , 噛み合う , 噛み合わせ , 噛み合わせる , 出し合う , 攻め合う , 歩み合う , 食い合わせる , 馬が合う , 抱き合う , 結び合わせる , 間に合う , 間に合わせ , 間に合わせの , 間に合わせる , 向き合う , 向かい合う , 繰り合わせる , 囁き合う , 割に合わない , 渡り合う , 照らし合わせる , 綴り合せ , 綴り合せる , 奪い合う , 奪い合い , 睨み合い , 睨み合う , 睨み合わせる , 殴り合い , 殴り合いをする , 殴り合う , 縫い合わせる , 巡り合う , 巡り合い , 顔を合わせる , 焦点を合わせる , 算盤が合わない , 趣味に合う , 採算が合う , 採算が合わない , 規格に合った , 背中合わせに , 呼吸が合う , 嗜好に合う , 調子が合う , 調子を合わせる , 音程が合う , 音程が合った , 理屈に合う , 理屈に合わない , 拍子を合わせる , 合言葉 , 意味合い , 語呂合わせ , 辻褄の合わない , チャンネルを合わせる , ピントを合わせる , ピントが合う , テンポが合わない

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 6
翻訳:diriger, tourner
コウ, キョウ
向かう: むかう: aller vers, se diriger vers
向ける: むける: diriger vers, tourner vers
向く: むく: se diriger vers, se tourner vers, etre apte a (jp.), etre propre a, etre bon [fait] pour
向いている: むいている: etre apte a (jp.), etre propre a, etre bon [fait] pour
向かって: むかって: face a face (avec), devant, vers, dans la direction de
向かって来る: むかってくる: se tourner [retourner] vers qn. <<<
向かって行く: むかっていく: aller vers. qc., se diriger vers qc. [qn.]
向き: むき: direction, orientation, sens
向きの: むきの: pour, a l'usage de, adapte a, bon a, qui convient a
向きが変わる: むきがかわる: tourner <<<
向きを変える: むきをかえる: changer la direction, faire tourner, se retourner, virer <<<
向き合う: むきあう: se trouver face a face, se faire face, etre en presence, etre vis-a-vis [en face] de qn., faire face a qn. <<<
向かい合う: むかいあう <<<
向きに成る: むきになる: se monter la tete, s'echauffer <<<
向に: さきに: avant <<<
熟語:転向 , 傾向 , 上向 , 仰向 , 向上 , 日向 , 風向 , 方向 , 横向 , 向日葵 , 前向き , 向う脛 , 動向 , 趣向
語句:下を向く , 尻を向ける , 脇を向く , 立ち向かう , 机に向う , 振り向ける , 振り向く , 右を向く , 左を向く , 仕向ける , 水を向ける , 拳銃を向ける , 背中を向ける , 背中を向けて , 笑顔を向ける , 家庭向きの , 初級向きの , 外国向け , 大衆向き , 実用向 , 児童向きの , 勝手向き , 目線を向ける , 視線を向ける , 注意を向ける , レンズを向ける
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 武器 , スポーツ
画数: 6
翻訳:atteindre, coup, choc, heurt, face ? face
トウ
当たる: あたる: atteindre, heurter, frapper, toucher, gagner un lot, avoir du succes, reussir, affronter, faire face a, se situer, se chauffer
当てる: あてる: poser, mettre, appliquer, coller, appuyer, atteindre (le but), exposer, deviner, assigner, consacrer, destiner, gagner
当たり: あたり: coup, choc, heurt, touche (en peche), succes
当てられる: あてられる: se sentir gene
当りが良い: あたりがいい, あたりがよい: aimable, sociable, cordial <<<
当りが悪い: あたりがわるい: insociable <<<
当たって: あたって: dans la direction de, quand, a l'occasion de
当り散らす: あたりちらす: decharger sa colere sur <<<
当り前の: あたりまえの: juste, naturel, normal, ordinaire, usuel <<<
当て込む: あてこむ: compter sur <<<
当て嵌まる: あてはまる: s-appliquer a, etre applicable a, convenir a <<<
当て嵌める: あてはめる: appliquer <<<
当かう: むかう: face a face <<<
当: そこ: fond <<<
当: しち: gage <<<
熟語:当店 , 当時 , 手当 , 当局 , 当地 , 割当 , 相当 , 抵当 , 当番 , 目当て , 当然 , 当事者 , 適当 , 配当 , 本当 , 当座 , 当分 , 当選 , 当日 , 該当 , 不当 , 弁当 , 当初 , 当方 , 見当 , 当惑 , 妥当 , 当直 , 正当 , 別当 , 担当
語句:日の当る , 日に当る , 思い当たる , 局に当たる , 火に当たる , 鏝を当てる , 図に当たる , 探り当てる , 籤に当たる , 的を当てる , 穴を当てる , 場当あたりの , 火燵に当たる , 御湿を当てる , 剃刀を当てる , 抽選で当たる , 馬券が当る , 懸賞に当る , 見込が当たる , 当り番号 , 照明を当てる , 難局に当たる , 一人当たり , 外気に当たる , 外気に当てる
反意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 7
翻訳:oublier
ボウ
忘れる: わすれる: oublier, ne pas se rappeler qc., ne pas se souvenir de qc.
忘れて: わすれて: inconscient
忘れずに: わすれずに: sans faute
忘れられる: わすれられる: etre oublie, s'oublier, tomber dans l'oubli
忘れられない: わすれられない: inoubliable
忘れ難い: わすれがたい <<<
忘れっぽい: わすれっぽい: qui oublie facilement, qui a la memoire courte, oublieux
熟語:物忘れ , 忘れ物 , 忘年会 , 勿忘草 , 忘却
語句:恨みを忘れる , 我を忘れる , 我を忘れて , 置き忘れる , 台詞を忘れる , 前後を忘れる , 綺麗に忘れる

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 7
翻訳:aide, auxiliaire
ジョ
助ける: たすける: sauver qn., secourir qn., aider, assister
助けて: たすけて: Au secours!
助け: たすけ: aide, assistance, secours, appui
助けを求める: たすけをもとめる: appeler [crier] au secours <<<
助けを呼ぶ: たすけをよぶ <<<
助けに行く: たすけにいく: aller au secours de qn.
助け合い: たすけあい: aide mutuelle <<<
助け合う: たすけあう: s'aider mutuellement [l'un a l'autre], s'entraider <<<
助け起す: たすけおこす: aider qn. a se lever, relever qn. <<<
助け出す: たすけだす: sauver (une personne) de <<<
助けを借りて: たすけをかりて: avec l'aide de <<<
助けと成る: たすけとなる: servir qn. [qc.], etre utile pour, contribuer a <<<
助かる: たすかる: se sauver de, echapper a, survivre a
助: すけ: personne (suff., pej)
熟語:補助 , 佐助 , 助手 , 救助 , 助平 , 助言 , 援助 , 人助 , 助産 , 助詞
語句:天の助け , 命を助ける , 助教授 , 助産婦
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 7
翻訳:bas, court, plat (a.), inf?rieur
テイ
低い: ひくい: bas (a.), peu eleve, court, humble, inferieur
低い鼻: ひくいはな: nez epate <<<
低い声で話す: ひくいこえではなす: parler a voix basse
低く: ひくく: bas (adv.)
低める: ひくめる: baisser, abaisser
低くする: ひくくする
低まる: ひくまる: se baisser, s'abaisser
低く成る: ひくくなる <<<
熟語:低下 , 低温 , 最低 , 低地
語句:踵の低い , 丈の低い , 背の低い , 率を低める , 辞を低くして , 辞を低うして , 低血圧 , 程度の低い , 給料が低い , 低姿勢 , 低姿勢を取る , 低学年 , 気温が低い , 低気圧 , 身分が低い , 温度が低い , 低く見積もる , 低緯度 , 次元の低い , レベルが低い , 低レベル , 低カロリーの , 低ドイツ語
反意語:
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 武道 , 工業
画数: 7
翻訳:art, technique, tour, prise

技: わざ
技を磨く: わざをみがく: s'exercer a qc. <<<
技を掛ける: わざをかける: appliquer une technique a qn. <<<
熟語:国技 , 特技 , 技師 , 球技 , 演技 , 闘技 , 裏技 , 競技 , 技術 , 技能 , 実技
語句:選択技 , 必殺技 , 柔道の技 , 格闘技
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 7
翻訳:souffrir, difficult?
コン
困る: こまる: etre en difficulte, etre embarrasse [ennuye], avoir [s'attirer] des ennuis [difficultes]
困った: こまった
困じる: こうじる
困った事には: こまったことには: Ce qui m'ennuie c'est que <<<
困らせる: こまらせる: mettre qn. en difficulte, embarrasser, gener, ennuyer, assommer, tracasser
困り切る: こまりきる: ne savoir que faire [quel parti prendre], etre a bout [de ressources], etre au bout de son rouleau <<<
困り果てる: こまりはてる <<<
困り者: こまりもの: brebis galeuse, bon a rien, importun, fardeau <<<
困しむ: くるしむ: souffrir <<<
熟語:困難 , 困惑 , 貧困
語句:食うに困る , 食うに困らない , 暮しに困る , 金に困る , 殆困る , 実に困った , 処置に困る

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 7
翻訳:venir, arriver, visiter, bl? (conf.)
ライ
来る: くる: venir, s'en venir, revenir, arriver, visiter, rendre visite a qn.
来る: きたる: a venir
来す: きたす: occasionner, entrainer, causer
来: このかた: depuis
来: いざ: le moment arrive
来: むぎ: ble <<<
熟語:襲来 , 出来 , 来日 , 外来 , 由来 , 本来 , 未来 , 将来 , 来週 , 来月 , 来世 , 来年 , 以来 , 家来 , 如来 , 再来 , 来訪 , 来意 , 仕来り , 到来 , 舶来
語句:頭に来る , 走って来る , 呼びに来る , 向かって来る , 飛んで来る , 独りで来る , 迎えに来る , 未だ来ない , 期限が来る , 齟齬を来たす , 順番が来る , 雷雨が来る , 数日来 , 恐慌を来す , 何処から来ましたか , 夕立が来る , 定刻に来る , 変調を来たす
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事 , ショー
画数: 7
翻訳:travail, fonction, devoir, responsabilit?
エキ
ヤク: role (jp.)
役に付く: やくにつく: entrer en fonctions, s'installer dans un poste
役を務める: やくをつとめる: jouer un role, remplir une fonction <<<
役を退く: やくをしりぞく: demissionner, se demettre de ses fonctions <<< 退
役に立つ: やくにたつ: servir a, etre utile a <<<
役に立たない: やくにたたない: ne servir a rien, etre inutile a <<<
役め: つとめ: devoir, responsabilite
役: えだち: travail force (jp.)
熟語:懲役 , 現役 , 役職 , 役目 , 大役 , 役場 , 役員 , 役者 , 役人 , 三役 , 主役 , 役割 , 脇役 , 役所 , 重役 , 退役
語句:補佐役 , 取締役 , 戸籍役 , 女房役 , 収入役 , 相談役 , 監査役 , 主人役 , 相手役 , 亭主役 , 検査役


Top Home