フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 13
翻訳:reprocher, accuser
キツ
詰る: なじる: reprocher, accuser
詰める: つめる: remplir (jp.), serrer, tasser
詰む: つむ: coincer (jp.)
詰まる: つまる: etre coince (jp.), etre a court de
詰る所: つまるところ: en fin de compte <<<
詰め: つめ: mat (jp.)
詰め替える: つめかえる: recharger qc., charger de nouveau <<<
詰め掛ける: つめかける: venir en foule [masse], venir en grand nombre, se presser <<<
詰め込む: つめこむ: bourrer <<<
詰め寄る: つめよる: reserrer <<<
詰り: つまり: enfin (jp.), c'est-a-dire, en conclusion <<< 結局
詰らない: つまらない: insignifiant, menu, minime, sans valeur, peu interessant, ennuyeux, fastidieux, rasant, banal
詰らない物: つまらないもの: bagatelle <<<
詰らない事: つまらないこと: affaire sans importance, sottises, bagatelles, trivialite <<<
詰らない事を言う: つまらないことをいう: dire des sottises [des bagatelles]
詰らない奴: つまらないやつ: homme insignifiant [sans valeur, de peu de valeur, tres commun] <<<
詰らなそうに: つまらなそうに: d'un air ennuye [indifferent]
詰らなく: つまらなく: oisivement, paresseusement
熟語:缶詰 , 瓶詰 , 腸詰 , 詰合せ
語句:息が詰まるい , 思い詰める , 突き詰める , 追い詰める , 袋に詰める , 藁を詰める , 通い詰める , 瓶に詰める , 煮詰まる , 煮詰める , 上り詰める , 鼻が詰る , 樽詰めの , 樽詰めにする , 列を詰める , 答えに詰まる , 問い詰める , 切り詰める , 見詰める , 間隔を詰める , 隙間に詰める , 弁当を詰める , 弾丸を詰める , 根気を詰める , 切羽詰まる , パイプが詰まる

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 楽器
画数: 13
翻訳:clochette, grelot
レイ, リン
鈴: すず: clochette, grelot, sonnaille, sonnette
鈴を鳴らす: すずをならす: faire sonner une clochette <<<
鈴の音: すずのね: sonnerie d'une clochette <<<
熟語:鈴蘭 , 鈴木 , 鈴菜
同意語: ベル

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 14
翻訳:encre, noir (conf.)
ボク
モク
墨: すみ: encre de Chine, batonnet d'encre
墨い: くらい: obscur, sombre
墨い: くろい: noir
墨で書く: すみでかく: ecrire a l'encre de Chine <<<
墨を磨る: すみをする: frotter un batonnet pour faire de l'encre <<<
墨を付ける: すみをつける: barbouiller d'encre <<<
墨を漬ける: すみをつける: tremper (un pinceau) dans l'encre <<<
墨を吐く: すみをはく: faire jaillir de l'encre <<<
熟語:水墨 , 墨絵 , 靴墨 , 眉墨
語句:烏賊の墨
関連語: , インク

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:filet, r?seau
モウ
ボウ
網: あみ
網に掛かる: あみにかかる: etre pris [se laisser prendre] aux filets <<<
網を編む: あみをあむ: faire du filet <<<
網を打つ: あみをうつ: lancer un filet <<<
網を上げる: あみをあげる: tirer dans un filet <<<
網を引く: あみをひく: tirer un filet <<<
網を張る: あみをはる: tendre un filet [piege], filer la toile <<<
網の目: あみのめ: mailles d'un filet <<<
熟語:網膜 , 網戸
語句:放送網 , 昆虫採集網 , 鉄道網 , 販売網 , 供給網 , 通信網 , 道路網 , 交通網 , レーダー網 , スパイ網 , レース網 , レース網をする , 網シャツ , 網タイツ
関連語: ネット

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 宗教
画数: 14
翻訳:jurer, serment, voeux
セイ
誓う: ちかう: jurer, preter serment
誓って: ちかって: Parole d'honneur! Mes paroles! Je vous jure!
誓い: ちかい: serment, voeux
誓いを守る: ちかいをまもる: respecter [tenir] son serment <<<
誓いを破る: ちかいをやぶる: violer son serment, se parjurer <<<
誓いを立てる: ちかいをたてる: jurer, preter serment <<<
語句:忠誠を誓う , 秘密を誓う

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 14
翻訳:droit, bout (emp.)
タン
端: たん: unite de mesure pour le tissu (jp.) <<< ,
端を発する: たんをはっする: tirer son origine de qc., sortir de qc. <<<
端しい: ただしい: droit, correct <<<
端め: はじめ: debut <<< ,
端: はし: bout
端から端まで: はしからはしまで: d'un bout a l'autre
端無くも: はしなくも: accidentellement, par accident, par chance, a l'improviste, de maniere imprevue, de maniere inattendue <<<
端: はした: fraction, fragment
端の: はしたの: fractionnel
端たない: はしたない: indiscret, grossier, indecent, bas, vilain, vulgaire <<< 下品
端が出る: はしたがでる: avoir surplus <<<
端折る: はしおる, はしょる: raccourcir, abreger, simplifier <<<
端: はた: bord
端に: まさに: exactement <<<
端: は: cote (jp.)
熟語:端末 , 末端 , 半端 , 先端 , 途端 , 端書 , 端緒 , 発端 , 片端 , 出端
語句:囲炉裏端 , 井戸端

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 14
翻訳:fil conducteur, possibilit? d'une solution
ショ, チョ
緒に就く: しょにつく: etre lance, etre en bonne voie <<<
緒: いとぐち: amorce,debut
緒: お: fil
熟語:一緒 , 情緒 , 内緒 , 端緒
語句:臍の緒

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 犯罪
画数: 14
翻訳:soup?on, doute, suspicion

疑う: うたがう: douter de qc. (de inf., que sub.), mettre en doute, se defier de, se mefier de, suspecter qn., soupconner qn.
疑わしい: うたがわしい: douteux, soupconneux, suspect
疑わしげに: うたがわしげに: dubitativement, avec mefiance
疑わしそうに: うたがわしそうに
疑うらくは: うたごうらくは: peut etre
疑い: うたがい: doute, mefiance, suspicion, soupcon
疑いを抱く: うたがいをいだく: avoir un doute [des doutes] sur <<<
疑いを起こさせる: うたがいをおこさせる: soulever un doute (sur), eveiller les soupcons d'une personne <<<
疑いを架ける: うたがいをかける: soupconner qn. de qc. [de inf.], tenir qn. pour suspect <<<
疑いを招く: うたがいをまねく: attirer les soupcons [les doutes] <<<
疑いの無い: うたがいのない: incontestable, indiscutable <<<
疑い無く: うたがいなく: sans aucun doute <<<
疑い深い: うたがいぶかい: mefiant, soupconneux <<<
熟語:疑惑 , 質疑 , 容疑 , 疑問 , 疑心
語句:誠意を疑う

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:consoler, divertir

慰め: なぐさめ: consolation, reconfort, soulagement
慰める: なぐさめる: consoler, traiter a la legere (jp.)
慰む: なぐさむ: se divertir
慰み: なぐさみ: amusement, divertissement, distraction, plaisir, delassement, passe-temps, jeu
慰みに: なぐさみに: pour le plaisir, a titre d'amusement, comme passe-temps
熟語:自慰 , 慰謝 , 慰安 , 慰問
語句:旅情を慰める

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:accorder, attribuer, honorer, gratifier

賜る: たまわる: accorder, attribuer, honorer, gratifier, avoir l'honneur d'obtenir
賜: たまもの: cadeau, don <<< 賜物
熟語:賜物


Top Home