フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 12
翻訳:comprendre, savoir, r?veil
カク, コウ
覚える: おぼえる: savoir, retenir (jp.), memoriser
覚えて居る: おぼえている: se rappeler [se souvenir de] inf. <<<
覚えが有る: おぼえがある <<<
覚えて居ろ: おぼえていろ: Tu vas me le payer cher! <<<
覚え: おぼえ: memoire (jp.), souvenir <<< 記憶
覚えが早い: おぼえがはやい: avoir une bonne memoire, comprendre vite, etre prompt a comprendre <<<
覚えが良い: おぼえがよい, おぼえがいい <<<
覚えが悪い: おぼえがわるい: avoir une mauvaise memoire, comprendre difficilement, etre lent a comprendre <<<
覚る: さとる: comprendre, saisir <<<
覚り: さとり: reveil <<<
覚める: さめる: se reveiller <<<
覚ます: さます: reveiller <<<
覚めた目で: さめためで: d'un oeil indifferent, avec des yeux indifferents, nonchalamment <<<
熟語:錯覚 , 幻覚 , 覚書 , 覚醒 , 覚悟 , 目覚 , 知覚 , 味覚 , 発覚 , 感覚 , 視覚
語句:目が覚める , 味を覚える , 骨を覚える , 寝ても覚めても , 悪夢から覚める , 快感を覚える , 愛着を覚える , 倦怠を覚える , 共感を覚える , 陣痛を覚える

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 12
翻訳:pinceau, plume
ヒツ
筆: ふで
筆を取る: ふでをとる: mettre la main a la plume, prendre la plume, ecrire <<<
筆を置く: ふでをおく: poser la plume, finir d'ecrire <<<
筆が立つ: ふでがたつ: savoir ecrire <<<
筆を入れる: ふでをいれる: corriger, remanier <<<
筆を振う: ふでをふるう: laisser courir sa plume <<<
熟語:文筆 , 筆順 , 鉛筆 , 筆法 , 筆記 , 執筆 , 筆箱
語句:万年筆 , 絵具筆
同意語: ペン

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 13
翻訳:confier, en avance (ext.)

預め: あらかじめ: en avance, d'avance
預ける: あずける: confier, deposer
預かる: あずかる: recevoir en depot, garder
熟語:預金
語句:荷物を預ける , 下駄を預ける , 貯金を預ける

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 13
翻訳:m?tier
ギョウ
ゴウ: karma, coeur (fig., jp.)
業: わざ: metier, travail, etude
業に: すでに: deja
業の深い: ごうのふかい: inique, peccable <<<
業を煮やす: ごうをにやす: s'irriter d'impatience contre qn. [de qc.], s'echauffer la bile <<<
熟語:産業 , 鉱業 , 就業 , 従業 , 巡業 , 失業 , 業種 , 職業 , 創業 , 農業 , 業務 , 営業 , 授業 , 起業 , 仕業 , 休業 , 操業 , 家業 , 専業 , 業者 , 作業 , 開業 , 罪業 , 神業 , 事業 , 漁業 , 残業 , 企業 , 工業 , 業界 , 卒業 , 寝業 , 商業 , 業績 , 修業 , 自業自得
語句:炭鉱業 , 輸入業 , 製造業 , 鉱山業 , 鉄鋼業 , 酪農業 , 人間業でない , 土木建築業 , 商工業 , 建築業 , 卸売業 , 加工業 , 金貸業 , 観光業 , 自由業 , 文筆業 , 船舶業 , 倉庫業 , 香水業 , 広告業 , 冷凍業 , 銀行業 , 捕鯨業 , 出版業 , 運送業 , 証券業 , 不動産業 , 造船業 , 金融業 , 問屋業 , 製薬業 , 養鶏業 , 至難業 , レンタル業 , ホテル業 , サービス業

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 13
翻訳:amour, cher, regret, affection
アイ
愛でる: めでる: aimer, affectionner
愛しい: いとしい: cher, adorable, cheri
愛しむ: おしむ: regretter
愛する: あいする: aimer, affectionner, adorer
愛しています: あいしています: je t'aime, je vous aime
愛すべき: あいすべき: sympathique,aimable
愛し合う: あいしあう: s'aimer <<<
愛する子: あいするこ: cher enfant, ange <<<
愛する者: あいするもの: cheri, cherie (f.) <<<
愛する夫: あいするおっと: cher mari [epoux], cheri <<<
愛する妻: あいするつま: chere epouse, cherie <<<
愛の囁き: あいのささやき: chuchotement d'amour <<<
愛の印: あいのしるし: gage d'amour <<<
愛を捧げる: あいをささげる: vouer un amour <<<
熟語:愛犬 , 親愛 , 愛人 , 恋愛 , 愛国 , 溺愛 , 博愛 , 愛情 , 愛撫 , 愛妻 , 愛嬌 , 愛想 , 最愛 , 愛車 , 愛着 , 愛称 , 愛欲 , 愛好 , 求愛 , 友愛 , 愛知 , 愛媛 , 可愛い , 慈愛 , 敬愛 , 愛憎
語句:君を愛する , 変わらぬ愛 , 母の愛 , 両親の愛 , 夫婦愛 , 不倫の愛 , 人間愛 , 人類愛 , 祖国愛 , 異性愛 , 異性愛の , 愛の芽生 , 小児愛 , 隣人愛 , 郷土愛 , 愛の告白 , 同胞愛 , 永遠の愛 , 兄弟愛 , 同性愛 , 同性愛の , 父母の愛 , 自己愛 , 口元が愛らしい
関連語: , ラブ

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: テクノロジー
画数: 13
翻訳:essai, test, tentative

試みる: こころみる: essayer, tester, tenter
試み: こころみ: essai, test, tentative
試みに: こころみに: pour essayer, a titre d'essai, pour voir
試す: ためす: essayer, mettre qc. a l'epreuve, eprouver, experimenter
試し: ためし: coup d'essai
試しに: ためしに: a l'essai, a titre d'essai, pour voir
熟語:試料 , 試算 , 試着 , 試練 , 試験 , 試薬 , 試作 , 試合 , 試食
語句:運を試す , 再度試みる , 数回試みる , 試運転 , 試運転をする
同意語: テスト

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 数字
画数: 13
翻訳:chiffre, nombre, calculer, compter
スウ, ス, シュ
数: かず: chiffre, nombre
数多い: かずおおい: nombreux <<<
数少ない: かずすくない: peu nombreux, rare <<<
数限り無い: かずかぎりない: innombrable
数で熟す: かずでこなす: avoir l'experience de <<<
数ある中で: かずあるなかで: parmi tant d'autres <<<
数える: かぞえる: compter, calculer
数める: せめる: accuser (compter des crimes) <<<
数: しばしば: plusieurs fois <<< 屡々
熟語:数字 , 御数 , 個数 , 回数 , 関数 , 日数 , 手数 , 半数 , 歩数 , 小数 , 複数 , 単数 , 整数 , 変数 , 算数 , 数学 , 数回 , 数日 , 部数 , 点数 , 人数 , 虚数 , 数珠 , 指数 , 口数 , 奇数 , 偶数 , 代数 , 数量 , 枚数 , 定数 , 数独 , 分数 , 数の子 , 多数 , 少数 , 無数 , 対数 , 係数 , 数多
語句:指で数える , 物の数でない , 尻から数えて , 周波数 , 有限数 , 不変数 , 振動数 , 血球数 , 黄金数 , 未知数 , 大凡の数 , 出席数 , 無理数 , 所帯数 , 絶対数 , 人数を数える , 質量数 , 超越数 , 死亡数 , 数箇所 , 画素数 , 公約数 , 大変な数 , 法定数 , トン数 , クリック数 , マッハ数 , マイル数 , ページ数 , ピクセル数

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 文法
画数: 13
翻訳:parler, dire, r?citer, conter, raconter, narrer
ワ, カイ
話: はなし: conversation, parole, recit
話す: はなす: parler, dire, discuter
話せる: はなせる: pouvoir parler [discuter], comprehensible, accommodant, conciliant
話る: かたる: reciter, conter, raconter, narrer
話が合う: はなしがあう: avoir [trouver] un interet commun <<<
話合う: はなしあう: parler [causer, deviser, converser, s'entretenir] avec qn. <<<
話をする: はなしをする: parler [bavarder, converser, s'entretenir] avec qn., tenir [avoir une] conversation avec qn., conter [raconter] une histoire, faire un recit
話が付く: はなしがつく: s'etre arranges [entendus], s'etre mis d'accord <<<
話を付ける: はなしをつける: s'arranger [s'entendre, se mettre d'accord] avec qn., regler le compte avec qn. <<<
話の種: はなしのたね: sujet de conversation <<<
話は違うが: はなしはちがうが: a propos <<<
話変わって: はなしかわって: pendant ce temps <<<
話を逸らす: はなしをそらす: s'ecarter de son sujet, faire devier la conversation <<<
話に出る: はなしにでる: entrer dans la discussion <<<
話に成らない: はなしにならない: C'est hors de discussion, C'est trop ridicule <<<
話の腰を折る: はなしのこしをおる: interrompre une personne, couper la parole
熟語:話題 , 談話 , 民話 , 童話 , 会話 , 世話 , 逸話 , 神話 , 実話 , 手話 , 電話
語句:美しい話 , 早い話が , 嘘の様な話 , 変な話だが , 自慢話 , 英語を話す , 英語で話す , 英語話せますか , 身の上話をする , 世間話 , 率直に話す , 可笑しな話だが , 流暢に話す , 話の合間に , 正直な話 , 楽屋話 , 話が前後する , 大袈裟な話 , 話相手 , 話言葉 , 懺悔話 , 馬鹿話 , 電話で話す , 立入った話ですが , 日本語話します , 日本語話せます , 日本語話せません , 日本語話しますか , 内緒話 , 内緒話をする , 早口で話す
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 工業
画数: 13
翻訳:fer
テツ, テチ
鉄: てつ: fer, acier, fonte
鉄の: てつの: de fer, en fer
鉄の肺: てつのはい: poumon d'acier <<<
熟語:鉄橋 , 鉄道 , 鉄板 , 鋼鉄 , 鉄鋼 , 鉄拳 , 屑鉄 , 鉄槌 , 鉄骨 , 私鉄 , 国鉄 , 鋳鉄 , 蹄鉄 , 鉄棒 , 鉄工 , 鉄砲 , 鉄筋
語句:塩化鉄 , 酸化鉄 , 地下鉄 , 鉄鉱石
関連語: スチール

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:lire
ドク, トク, トウ
読む: よむ
読める: よめる: pouvoir lire, etre lisible, comprendre, percevoir
読み: よみ: lecture, jugement
読みが深い: よみがふかい: lire en profondeur, voir loin <<<
読みが浅い: よみがふかい: lire mal <<<
読み上げる: よみあげる: lire a haute voix, lire completement, achever de lire <<<
読み誤る: よみあやまる: mal interpreter, mal prononcer, lire mal <<<
読み違える: よみちがえる <<<
読み落す: よみおとす: omettre de lire, passer [sauter] (un mot) en lisant <<<
読み終る: よみおわる: achever sa lecture, terminer [finir] (un livre) <<<
読み切る: よみきる <<<
読み返す: よみかえす: relire <<<
読み直す: よみなおす <<<
読み聞かす: よみきかす: lire (un livre) a qn. <<<
読み下す: よみくだす: lire rapidement d'un bout a l'autre <<<
読み熟す: よみこなす: lire et assimiler, digerer a livre <<<
読み取る: よみとる: lire, dechiffrer <<<
読み耽る: よみふける: etre absorbe dans la lecture <<<
読み安い: よみやすい: facile a lire, lisible <<<
読み難い: よみにくい <<<
読み辛い: よみづらい <<<
熟語:読書 , 解読 , 句読 , 読者 , 朗読 , 読物 , 速読 , 音読 , 訓読 , 購読 , 熟読
語句:経を読む , 字を読む , 走り読みする , 譜が読める , 本を読む , 鯖を読む , 腹を読む , 顔色を読む , 楽譜を読む , 和歌を読む , 御経を読む , 点字を読む


Top Home